ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年12月29日

丸く生きる

この仕事片付いたらキャンプ行こう・・・

この家族のイベント片付いたらキャンプ行こう・・・

歯医者行ったら・・・

ワクチン打ったら・・・

と、



ずーっと我慢していたら、

年末になってしまいました。(爆)




連日、寒波のニュースが続いて、

デリカもスタッドレスに履き替えたのですが、

色んなしがらみから解放されたら・・・

折角なら・・・

暖かくて開放的になれる場所に行きたい!




気づけば・・・

今年のキャンプは、

千葉率が高い。(笑)

丸く生きる

千葉県の最南端、館山。


前評判は、

風が強いとのことでしたので、

手持ちの幕で、

一番強いやつを持って行きました。










今回は本当に、

バックパック一丁。

丸く生きる

新調した75L、軍モノバッグ。

冬用テントもそこそこ嵩張りますが、

冬用シュラフ(手持ちの化繊高密度シュラフ)が一番きつかった。



でも意外と、

どうにかなるものです。

丸く生きる



丸く生きる



丸く生きる







荷物を絞った結果、

カメラのレンズも単焦点なもので、

まさかの千葉県から富士山が丸見えなのですが、

写真で表現ができません(映らない)。

丸く生きる



丸く生きる



丸く生きる



丸く生きる


2022ラストキャンプ、

忘年会も兼ねています。

(コバ兄さんお疲れ様でした。幕はどうにか、修理してください。(爆))

丸く生きる


トイレ温水ウォシュレット。

必要なら電源サイトもあり。

炊事場も温水。

ゴミ袋を買えばゴミも捨てられる。

貸切風呂あり。シャワーあり。



想像より全然高規格でしたが(失礼)、

やはり夜中の風はハンパなかった。

周りのテントはすべからく倒壊し、

テントの墓場と化していました。(怖っ!)



火器は固形燃料だったり、

ネイチャーストーブだったりを準備して望んだのですが、

丸く生きる




丸く生きる


強風で使い物になりませんでした orz



周りのデイキャンパーが撤収開始すると、

丸く生きる


丸く生きる



丸く生きる

コバ兄さんと酒を飲み交わしながら、

世界情勢や経済の話をして(嘘爆)、

強風に打ち勝つ約束をして、

寝床につきます。





(コバ兄さんは夜中3時頃、顔の前に落ちてきたテクニカルコットン生地に驚いて起きたそうです・・・   倒壊)












朝。

丸く生きる



丸く生きる

スタイカは、張り綱こそペグもふっ飛んでいましたが、

幕体は無傷で、私も安眠を貪ることが出来ました。



・・・

なんだか、あっという間ですね。

丸く生きる

1年が経つのは(^^;)

ハルカゼさんによると、1年の速度は年齢によるとか。(40歳なら40km/時。20歳なら20km/時)

丸く生きる




今年も皆さん、お世話になりました。




毎年、書いてる気がしますが、

こんな世の中ですから、

無事に生還出来ている事に、

まずは感謝しなければいけないのかもしれません。




来年も、皆さんも、そして私も、

良い年でありますように。



引き続き、ジャンボキャンプを、どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m











丸く生きる

ではまた!






(おしまい)




このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
おお、昨日?
ちょうどそのあたりに星でも撮りに行きたいなぁと妄想してたのよ
しかしそんなに風強かったかぁ
こっちはそれほどでもなかったけどね
Posted by しくしく at 2022年12月29日 22:18
危うくしくさんとその辺に撮影行っちゃうとこだったのですよ爆

>新調した75L、軍モノバッグ。

道志バスキャンで使ったバックあったよねww1回しか見てないけどまた買ったんだって吹いたよww

来春はしくさんと一緒にあの忘れられないキャンプをもう一度やっちゃいましょうw
Posted by へりへり at 2022年12月29日 22:29
あれ?斧が無いですね!
斧は必需品なので必ず持って行って使いましょう。いまのところ自分も映えアイテムw
Posted by すけさんすけさん at 2022年12月29日 23:08
テントの墓場怖い((( ;゚Д゚)))ガクガク
でもその中で生き残るとは
スタイカさすがですね!

バックパックキャンプかっこいいですね!
そして新しいシュラフ購入の伏線がしっかり張られているのは見逃しませんよ(笑)
Posted by ハルカゼハルカゼ at 2022年12月30日 00:25
こんにちは〜。
私も冬になるとそちらのキャンプ場に行ってみたくなるのですが、強風にビビって未訪問です(^^;;
やっぱり凄そうですね…。

で、次はダウンシュラフの購入ですね!
あ!もう購入済みでしょうか(笑)

来年もブログ楽しみにしています。
良いお年をお迎えください〜。
Posted by こじこじ at 2022年12月30日 16:04
しくさんこんばんは(^^)

富士山もくっきり見えましたが、
星もいい感じでしたね。
でもここは・・・風と一緒に浜の砂が飛んでくるので、
レンズ交換とかしちゃダメなフィールドかもしれません。

でもバロウバッグ#0で暑いくらいでしたので、
冬はやっぱり千葉が安全かも(笑)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月30日 21:08
へりさんこんばんは(^^)

車もテントもカメラも、
砂と塩まみれで、こういうとここそTG-5と思いました(^^;)
ブログの写真も黒点が写ってて、センサークリーニングに出す予定です。

私も4回目BA5対応を打ちましたので、
春は思い切って竿を振りたいです。
来年宜しくお願い致します!
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月30日 21:13
すけさんこんばんは(^^)

やっぱりあれ、すけさんだったのですね。
オブジェですね(爆)
私実は持ってきてまして、ペグハンマーとして使いました。
正直普通のハンマーでいいです(笑)
振りかぶると刃が自分を向くので怖い・・・

ちゃんと練習しようと思いますが、斧って使ってみると、素人が適当に振っちゃダメな感じですね(笑)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月30日 21:17
ハルカゼさんこんばんは(^^)

見事にぺちゃんこになってて、
骨組みがぼっきぼきのツールームテントとか、
YouTubeのネタとして設営してるんじゃないかと思うほど、
衝撃的な光景が広がってました・・・
車の人は車で寝てましたが、バイクの人は夜中2時頃帰ってましたね・・・(爆)
スタイカはもしかしたら張り綱無くても大丈夫だったかもしれません。

いやーシュラフはだいたい揃ってるので、あとはどう使うかでして・・・
シュラフカバーを初おろししてレポしようと思ったのですが、
館山の気温がぽっかぽかで、使うことが出来ませんでした(笑)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月30日 21:23
こじさんこんばんは(^^)

ファミリーやグループでいらっしゃってる方々が、
全員車中泊になってましたね(爆)
彼らが諦めたテントは全滅です。

一方、ステルス張りでタープ一丁のバイクの人が、
朝まで無傷なのを目の当たりして、
ストロングキャンプは最早レベルの高い野営技術だな。とも思ったりしました。

開放的な景色でキャンプは楽しめますので、
こじさんも是非、技術を披露しちゃって下さい。

来年も宜しくお願い致します!(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月30日 21:31
こんばんは。

館山いいですねぇ
ソロだと遠くてなかなか行けない地域です(^^;

スタイカ前に座っている写真良い感じ!
バックパックでキャンプしてるとラクなんですが
ファミキャンとか色々出す事が面倒になりますよ(笑)

良いお年を!来年も宜しくお願い致します(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2022年12月31日 16:59
蛍火さんこんばんは(^^)

仕事が結構忙しかったこともあって、
年末最後のキャンプは暗くて寒いとこじゃなく、
明るく暖かい場所を選んじゃいました。(風はもうアクセサリーみたいなもんです(笑))

座椅子って結構危険ですね(ぐーたら度合いが増します。)
昼間からアルコール入れると、14時くらいで睡魔に襲われます。
そして後ろのインナーテントに転がり込むだけ・・・(爆)

蛍火さんも良いお年を!こちらこそよろしくお願い致します!(^^)v
Posted by ジュウシンジュウシン at 2022年12月31日 19:38
お台場海浜庭園に行かれたんですね、マジであそこの風はヤバイですよね!

キャンプに行った時はそんなに気にならなかったんですが、今は釣り人が多かったのが凄く気になります(笑)

何を狙ってるんですかね?
Posted by シッポナシッポナ at 2023年01月01日 14:10
シッポナさんこんばんは(^^)
明けましておめでとうございます。

スタイカの安心たるや無かったのですが、
起きたら周りのテントが全てペシャンコでしたので、
避けようが無いキャンプ場って感じでしたね(^^;)

朝方、めちゃめちゃ釣り人いたのですが、
誰ひとり釣っていなくて、何が釣れるのかわかりませんでした。

というか・・・強風の中、波も高いのに、ルアーを投げ続ける彼らのマインドに感服しました。
きっとすごいのが釣れるんでしょうね(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2023年01月01日 21:30
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪

おそコメになっちゃいましたが。
お台場海浜庭園キャンプ場、見晴らし良さげですね。猫もいるし。楽しそうです!
強風さえなければ(^_^;) 
風は恐怖ですね~
さすがヒルバーグ。
パンダとかコンパクトな三角テントならしのげそうなのでしょうか?大きいともう無理?

アイテムもいろいろと増えてますよね^^
ローテーブルのロゴ、読み方解らなくて…
見覚えあるなあと思ったら、私も最近同じところの買ってました。
Posted by うたたねうたたね at 2023年01月03日 17:25
うたたねさんこんばんは(^^)
明けましておめでとうございます。

ヒルバーグ最強でしたね。
初めてこの幕が活きた気がしました(笑)

パンダの方は夜中に撤収してました・・・
パンダTCの方は、なんとか朝まで持ちこたえていました。
ぎりぎりのラインなのかもしれません(爆)

このテーブル、フィールドホッパーほどのインスタント性はないですが、
天板3枚なので、キャプスタのアルミロールテーブルより広いけどコンパクト収納で、
個人的には最強テーブルです。
読み方わからないですが、これはホントにオススメできますよね(^^)

今年もよろしくお願い致します!
Posted by ジュウシンジュウシン at 2023年01月03日 21:39
あけましておめでとうございます。
いまさらですが( ̄▽ ̄;)汗

強風キャンプすごいですね~!
自分の幕が耐えられるかワクワクするとともに崩壊との隣り合わせですねw

千葉から富士山は冬の間は結構見れるのですけどキャンプしながらは見たことないのでいって見たい気もする。
ダイヤモンド富士山の時とか行ってみたいかも混むだろうけど( ̄▽ ̄;)

ちょうどキャプスタンアルミロールを買い足そうかなと思ってたのでこのテーブル気になります。
組み立てめんどくないですか?
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2023年01月14日 08:30
harukaさん今年もよろしくお願い致します(^^)

ケシュアなら免震構造でむしろ耐えられるかもしれませね。
ソロだったので守るものも無く、ワクワクの方が勝ってぐっすりでした。

千葉からの富士山、なかなかオツですね。
焚き火しながらずーっと眺めてしまいました。

このテーブル、板が3枚なので慣れるまでは組立めんどくさいです。
でも慣れれば軽いし丈夫だし広いしで、
これ一枚で事足りるのでかなりオススメです(^^)v
Posted by ジュウシンジュウシン at 2023年01月15日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸く生きる
    コメント(18)