2024年08月05日
真夏のソロパンダキャンプ
気づけばもう8月。

続きを読む
ぼーっと生きているわけではないのですが、
部署異動したこともあり、
異動後も小さいチームを率いていかなければならない役目あり、
相変わらずフラフラになりながらも、
なんとか生きています。
なんだかんだ、毎月逃避行キャンプに行かせて頂いているので、
嫁ちゃんにも感謝しなければなりません。
あっ。用語の定義をしておきますと、
「ソロパンダ」ってのは、
くたびれたおっさんが、ファミリーキャンプに囲まれながら、
気配を消して、ソロキャンプを楽しむ様子を揶揄した言葉です。(違うかっ(汗))
満サイトだった道志渓谷キャンプ場。
電話したら1サイトだけ空いたとのことで、転がり込みました。
ソロパンダでも、納涼するにはサイコーな場所。

にほんブログ村
2023年08月27日
コカレロでパリピキャンプ
ちまたで流行ってるみたいなので、

続きを読む
久々のキャンプで買ってみました。
コカレロ。
コカの葉と17種のハーブをブレンドしたアイルランドのお酒だそうです。
何も調べず持っていってみたけど、
レッドブルと割ると美味しいみたい・・・
キャンプ場にレッドブル・・・ 置いてるキャンプ場ある?(爆)
バカ舌のジャンボジュウシンの感想は・・・
子供の頃飲んだ、シロップの風邪薬の味・・・
(全然美味しくない・・・ ロックだから?爆)

にほんブログ村
2023年06月19日
デイキャンで許してやる
梅雨の晴れ間で、

続きを読む
土用の丑の日でしたので、
キャンプに行くことにしました。
我が家から、サクッと行ける森まきへ。
久しぶりの森まき。
暑いし、たまには設営撤収を家族にやってもらいます。
ソロキャンでも、ファミキャンでも、
ウイングタープとケシュアが簡単、最速。
デイキャンなので、
そもそもテントは必要無いのでは?・・・
はい。
雰囲気ですね。(爆)
昼寝用でしたが・・・ 暑すぎて寝られず・・・

にほんブログ村
2022年09月04日
初秋を感じるFastキャンプ
ちょっと来週から忙しそうだな・・・

続きを読む
サクッと気晴らしキャンプに行きたいな・・・
でも台風の影響で雨かな・・・
と、
悶々としていたら、
『土日、晴れ。』
うわーキャンプ行きたい(><)
でも道志まで3時間かかるし、
キャンプブームの昨今、
予約も取れないしなぁ・・・
ダメ元で、我が家から1時間圏内のキャンプ場へ連絡。
「大丈夫ですよ。」(管理人さん)
「じゃぁ大人1人1泊で。」(私)
・・・「あんた独身みたいな遊び方するね。」(嫁)
戦慄を覚えつつも、嫁、息子の気遣いに感謝しつつ・・・ 到着。
気づけば1年ぶり?(森のまきばオートキャンプ場)
コロナ禍で、キャンプの妄想が膨らみ過ぎて、
一度も使ってないですが、
おそらくオートキャンプの設営としては、
この組み合わせが最速だろうと、
購入時期すら覚えていない新品ギアを積み込んで行きました。

にほんブログ村
2018年09月03日
理想の姿へ1歩前進
ここ数年、キャンプやってきて、

続きを読む
冬のファミキャンはしょうがないとしても、
夏のファミキャンは、
デリカの3列目シートを畳まず積載できるくらい、
シンプルな荷物で出撃したい。
そんな理想へ、
ようやく1歩前進した気がします。
(今回は3列目シートを畳まず出撃)
それでも・・・
気づけば、シングルバーナー3つも持ってきてて・・・
「保険かけすぎじゃろ。」
と、嫁ちゃんに突っ込まれる始末(汗)
まだまだじゃな(^^;)
ラフティングキャンプの続き。。。

にほんブログ村
2017年10月24日
雨と風と寒さとキャンプ
瞼の奥で、

続きを読む
ランタンの光が、
ボワンボワン点滅してる感じに目が覚め、
ガソリンも圧力も無くなっている頃合で、
テントに潜り込みます。
知る人ぞ知る、
ジュウシンそばがら枕で安眠し、
気持ちよく起床します。
どんなキャンプ枕も・・・
ジャンボジュウシンの肩幅に合わないので、
寝返りも気持ち良い、
家枕が手放せません。
(これがオートキャンプの良いところ)

にほんブログ村
2017年10月09日
ためたぜい肉が落ちない年頃
しくさんやこじさんが、

続きを読む
今年の夏行かれてて、
めちゃめちゃ満喫したレポを上げられてたアソコへ、
今年まだ、
一度も行けてない・・・(TT)
電話は何度かしたのですが、
オールウェイズ満サイト。
やっぱ、このキャンプ場が、
道志最強じゃないか?

にほんブログ村
2016年10月01日
自立か非自立か・・それが問題だ。
ようやく上期も終了し、今日から下期に突入です。
続きを読む
疲れた身体を癒しにキャンプにでも・・・
と思っていましたが、
朝から降る雨にガックリし、
2度寝してしまってからは、
もう行く気力は残っていません(残念)。
こんな天気の中、
森まきで『設営完了』されてるBGRさんや、
山伏で『設営完了』されてるこじさんを羨ましく思いながらも、
今日はたっぷり妄想して、晩酌することにします。

にほんブログ村
2016年09月03日
5000円テントキャンプ
むじなキャンプで、

続きを読む
レポしきれていないキャンプギアを、
ここぞとばかりにレポしようと、
画策していましたが、
雨だったし、
キャンプギアにも色々裏切られたし、
ざっくり価格で申し訳ありませんが、
表題のタイトルとなりました(^^;)

にほんブログ村