2024年11月10日
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
11月の3連休、紅葉見たさに山伏を予約していたのですが、

続きを読む
息子のバスケの試合を見たい方が勝ってしまいキャンセル。
(雨予報だったしね)
翌週に延期したのですが、山伏は満サイト。とやのも満サイト。長又は・・・
空いてました。
とても良いキャンプ場なのに何でいつも空いてんだろw
結局今週も雨だったのですが・・・
紅葉シャワーに・・・
癒やされました。
長又には気持ちよい風呂があるので、
今日は何回入ろうかと、ほくそ笑んでいたのですが、
この紅葉眺めながらアルコール入れたら、
もう動きたくありませんでした。(結局入ったのは1回だけ)

にほんブログ村
2024年05月19日
おーときゃんぷ長又
梅雨に突入しそうな空模様。

続きを読む
貴重な晴れ間に、おーときゃんぷ長又に出撃して参りました。
過去、大雨の時とか、連休のまっただ中とか、
電話するも機会に恵まれず(当たり前か)、
今回、初めて伺うことが出来ました。
「川沿いは埋まってますが、あとは比較的空いてますので、
来てもらってからサイトは決めて良いですよ。」
非常に有り難い一言と、その状況。
嫁ちゃんから、
「最近、独りで遊びすぎじゃない?」と皮肉を言われながらも、
心はウキウキで、金曜夜に準備して、
土曜の朝一出発したのですが・・・
まさかの大渋滞。
いつもは東名ですが、久々中央道使ったら、
道志まで調子良いときは2時間で着くのに、
まさかの4時間。
道志の上の方は山中湖側から上った方が、くねくね道少なくて良いのですが、
4時間かけるくらいなら、
ヒール&トゥーで津久井湖側から駆け上がった方が良かった(><)
それでも朝一出たおかげで、
気持ちよい時間帯に到着。
サイトはまさかの、
グループ用サイトの3番。
「えっ?ソロだけどいいんですか?」
「今日はもう来ないと思うから。」
「あざっす!(><)」
トイレ温水ウォシュレット、風呂付き、ひっそりまったりソロキャンプ。
一之瀬高原キャンプ場のボットントイレを思い出すと、
ここはもはや天国です。(言い過ぎ?爆)

にほんブログ村