ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

2024年05月06日

やまぼうしオートキャンプ場

久しぶりに、

御殿場のやまぼうしオートキャンプ場に行って参りました。

1泊5000円、シャワー無料。富士山見放題。

気づけば3年ぶり。

「やまぼうしなら行ってもいい。」

この上から目線の嫁ちゃん発言。

頑張りますが、

人気がありすぎて全然予約取れず・・・



ダメ元でGW最終日を連絡したら予約が取れました。

いつもキャンプの事を考えている恩恵ですかね。




連休中と言うこともあり、

チェックインは12時厳守。

我が家もルーティン業務のあそこへ。






  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2021年01月10日

ソトアソビ

新年明けましておめでとうございます。

今年も当ブログを、よろしくお願い致します(_ _)。



今年も早速、緊急事態宣言により、

外出自粛になってしまいましたが、

遅ればせながら、

年始の新年1発目ソトアソビを記録させていただきます。

(異動によりバタバタしてて、レポ、遅くなりました。)



罹患者、、、減るといいよね。ホントに。






神社でおみくじ引いたら・・・

私は今年も大吉でした・・・(聞いて無いって?w)



2021、

年始のキャンプはここから。





  続きを読む


Posted by ジュウシン at 21:56Comments(18)釣り★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2017年12月29日

気持ち、いがっぺキャンプ

今年もいよいよ終わりが近づいてきました。

なんだか・・・

時間の速さが年々上がってる気がする・・・



今年も当ブログに来てくださった皆さん、

本当にありがとうございました(^^)




トラップに引っかかって、

ついついポチってしまった方々も、

多数いらっしゃるかと思いますが、

ホントに、

酔った勢いで、

思いの丈を綴っているだけですので、

他意は、全くありません。




とは言うものの、

ビットコインばりに、

にやけていたのも、事実です(^^;)

(ビットコインにはまだ手をつけていません)




2017年、ラストキャンプは、

プールのあるキャンプ場です。

(本日もほろ酔いデフォルトのまま、綴らせて頂きます。)




  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2016年03月15日

やまぼうし

3月12日、

ホワイトデー直前のやまぼうしオートキャンプ場は、

これまで見てきた美しい芝が、

だいぶ傷んでいて、

ところどころ、

芝再生のため、

養生されていました。
(備忘録としておきます。)




  続きを読む


Posted by ジュウシン at 20:31Comments(14)★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2016年03月14日

スイミングスクール

まわりの子供達がスイミングに通うようになって、

にわかにジュウシン家もそわそわし始めたかというと、

そうでもなくて、

自分も小学生で入って、

小学生のうちに選手コースまでいったので、
(現在はプール行っても浮いてるだけですが)

まぁ焦ることもないと思い、

「パパが教えてしんぜよう。」と、

2時間かけて、

父子でヘルシーパーク裾野に行くことにしました。



  続きを読む


Posted by ジュウシン at 23:40Comments(10)★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2016年03月13日

ヒットアイテム

アクセス良し、

雰囲気良し、

トイレ炊事場問題なし。

そんな気持ち良いキャンプ場は、

そりゃー冬でも活況ですよね。


久々の晴れ間に、

スポオソセールで駆け込み購入したチェアを試しに

おキャンプしてきました。


  続きを読む


Posted by ジュウシン at 15:57Comments(10)道具チェア★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年08月14日

チェックアウト時間

その5000円、高いか安いか・・・

どうぞセコイ奴と思ってください(^^;)


森まきと、やまぼうしが何故お気に入りか、

それは我が家から比較的近いからとも言えますが、

コスパが良いから、というもの言えます。


  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年08月05日

課題は次の物欲へⅠ

キャンプを始めた最初の夏、

あまりにも汗だく設営が嫌になり、

少しでもサラっと爽快設営を目指して、

ロゴスのクイックタープやケシュアの2秒を購入したのでした。





それでも、

キャンプを重ねるごとに、

夏キャンプの汗だく設営はしょうがないと、

思えるようになりました。


  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年08月04日

やまぼうしオートキャンプ場

やまぼうしは、キャンセル料を取られないところも、

小さい子供連れキャンパーに優しく、

好感度、益々UPしてしまうような感じです。




山崎精肉店の馬刺しを、親よりもパクパク食らいつくレン君。



その歳(4歳)で大丈夫か?と思いましたが、うまいものはうまいのでショウガナイ(^^;)




  続きを読む


Posted by ジュウシン at 21:02Comments(0)★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年08月03日

ナイターキャンプ

出だしも遅かったので、

やまぼうしオートキャンプ場到着前に、

中井PAで食事して、

設営完了が14時。

夜の準備をしなければと、

朝霧で破けてしまったマントルを交換して、空焼きして、ポンピングして・・・

てな事やってるうちに15時。


  続きを読む


Posted by ジュウシン at 21:01Comments(2)★<静岡>★やまぼうし
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村