ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

2015年01月21日

冬キャンNG集?

CAZUキャンプ場、朝も各々焚き火から開始です。




  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年01月20日

奪われる体温

お湯割りを呑みながら語り、






食べたい物を作って食べる。



白菜と豚バラ鍋に、シメはきし麺。まいうーです(^^)



  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年01月19日

修行キャンプ

ソロ幕が先か・・・キャンプが先か・・・

良いか悪いか、キャンプが先になりました(^^;)

参天が欲しいと思っていましたが、

間に合わず、

トルテュなんて持って行きたくもない・・・ポップアップテントは名前がAIRだし(^^;)

ということで付け焼刃的にポチったのは「ARPENAZ2」



同僚とグルキャンだったのですが、誰も「イイネ」と言ってくれませんでした(^^;)

驚異の価格ゴッキュッパ。嫁ちゃんのジャケットの何分の1の価格なんだろう(ーー;)

まあ、これはこれ気に入ったので、また後ほどレポします(正直名前も読み方もわからないですが)




  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2015年01月18日

リベンジ成就

1年ぶり2回目。

お気に入りのコンニャクタープが燃えたあの場所へ、リベンジキャンプ(^^)









  続きを読む


Posted by ジュウシン at 20:21Comments(8)CAZUキャンプ場★<埼玉>★
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年12月19日

ゆずの里

写真も記憶も無いと思ったら、撮ってなかっただけという・・・

TORI PAPAさんにお誘い頂いて初めて向かったゆずの里。

ブロガーグルキャンゆずの里。

いつのまにか自分もブロガーだったと気付きました。

とは言うものの、

よくよく思い出すと写真を撮るどころかカメラすらTORI PAPAさんのランステに置き忘れる始末(^^;)。


もはやブロガーではありません。。。






  続きを読む


Posted by ジュウシン at 01:40Comments(12)★<埼玉>★ゆずの里
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年05月27日

埼玉県青少年総合野外活動センター4

私のテントから野外ステージと称される場所が見えます。

全ては廻りきれませんが、せめて水の広場周辺を散策することとします。
  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年05月26日

埼玉県青少年総合野外活動センター3

青少年総合野外活動センターなので、ひっそりと宴は続きます。とはいうものの10時以降はお静かにという決まり事も含めて、普通のキャンプ場とかわりません。子供会らしきお子様達を管理棟で見かけましたが、非常に整った施設で、食事処やログハウス、常設テントが備わっているせいか、彼らと出会うことはありませんでした。


  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年05月26日

埼玉県青少年総合野外活動センター2

青虫さんや、殻から抜け出したばかりのような白い蜘蛛さんや、オタマジャクシ等々、生物の宝庫ですが、青空に恵まれてとても気持ち良いです。


  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年05月25日

埼玉県青少年総合野外活動センター1

男キャンプから帰ってきました。
いやー飲んだ。

「埼玉県青少年総合野外活動センター」、通称「彩の国グリーンビレッジ」、愛称「やかつ」。もうなんだかよくわからないです。埼玉県では有名なのでしょうか?まったく知らなかったので、ボーイスカウトに囲まれてしまうんじゃないかと、かなり不安でしたが行ってきました。


  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2014年04月26日

CAZUキャンプ場(吉田材木店)

GWは平日を休みにしてC&Cを予約しているので、本日はWild-1へ。
ということでキャンプにはまだ出れていないので、トルテュを購入することとなった原因となる出来事でも書いてみます。

3月初旬に2月のドカ雪残る埼玉へ、男キャンプと称して、初めてソロ(家族なしの意味)&グルキャンというものを体験してきました。

行ってきたのはCAZUキャンプ場。男キャンプなので薪使いたい放題がいいかなと思っての選択。



  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村