2015年01月21日
2015年01月20日
2015年01月19日
修行キャンプ
ソロ幕が先か・・・キャンプが先か・・・
良いか悪いか、キャンプが先になりました(^^;)
参天が欲しいと思っていましたが、
ということで付け焼刃的にポチったのは「ARPENAZ2」

同僚とグルキャンだったのですが、誰も「イイネ」と言ってくれませんでした(^^;)
驚異の価格ゴッキュッパ。嫁ちゃんのジャケットの何分の1の価格なんだろう(ーー;)
まあ、これはこれ気に入ったので、また後ほどレポします(正直名前も読み方もわからないですが)
続きを読む
良いか悪いか、キャンプが先になりました(^^;)
参天が欲しいと思っていましたが、
間に合わず、
トルテュなんて持って行きたくもない・・・ポップアップテントは名前がAIRだし(^^;)
ということで付け焼刃的にポチったのは「ARPENAZ2」
驚異の価格ゴッキュッパ。嫁ちゃんのジャケットの何分の1の価格なんだろう(ーー;)
まあ、これはこれ気に入ったので、また後ほどレポします(正直名前も読み方もわからないですが)

にほんブログ村
2015年01月18日
2014年12月19日
ゆずの里
写真も記憶も無いと思ったら、撮ってなかっただけという・・・
TORI PAPAさんにお誘い頂いて初めて向かったゆずの里。
TORI PAPAさんにお誘い頂いて初めて向かったゆずの里。
ブロガーグルキャンゆずの里。
いつのまにか自分もブロガーだったと気付きました。
とは言うものの、
とは言うものの、
よくよく思い出すと写真を撮るどころかカメラすらTORI PAPAさんのランステに置き忘れる始末(^^;)。
もはやブロガーではありません。。。

続きを読む

にほんブログ村
2014年05月27日
2014年05月26日
埼玉県青少年総合野外活動センター3
青少年総合野外活動センターなので、ひっそりと宴は続きます。とはいうものの10時以降はお静かにという決まり事も含めて、普通のキャンプ場とかわりません。子供会らしきお子様達を管理棟で見かけましたが、非常に整った施設で、食事処やログハウス、常設テントが備わっているせいか、彼らと出会うことはありませんでした。
続きを読む

続きを読む

にほんブログ村
2014年05月26日
2014年05月25日
埼玉県青少年総合野外活動センター1
男キャンプから帰ってきました。
いやー飲んだ。
「埼玉県青少年総合野外活動センター」、通称「彩の国グリーンビレッジ」、愛称「やかつ」。もうなんだかよくわからないです。埼玉県では有名なのでしょうか?まったく知らなかったので、ボーイスカウトに囲まれてしまうんじゃないかと、かなり不安でしたが行ってきました。
続きを読む
いやー飲んだ。
「埼玉県青少年総合野外活動センター」、通称「彩の国グリーンビレッジ」、愛称「やかつ」。もうなんだかよくわからないです。埼玉県では有名なのでしょうか?まったく知らなかったので、ボーイスカウトに囲まれてしまうんじゃないかと、かなり不安でしたが行ってきました。
続きを読む

にほんブログ村
2014年04月26日
CAZUキャンプ場(吉田材木店)
GWは平日を休みにしてC&Cを予約しているので、本日はWild-1へ。
ということでキャンプにはまだ出れていないので、トルテュを購入することとなった原因となる出来事でも書いてみます。
3月初旬に2月のドカ雪残る埼玉へ、男キャンプと称して、初めてソロ(家族なしの意味)&グルキャンというものを体験してきました。
行ってきたのはCAZUキャンプ場。男キャンプなので薪使いたい放題がいいかなと思っての選択。

続きを読む
ということでキャンプにはまだ出れていないので、トルテュを購入することとなった原因となる出来事でも書いてみます。
3月初旬に2月のドカ雪残る埼玉へ、男キャンプと称して、初めてソロ(家族なしの意味)&グルキャンというものを体験してきました。
行ってきたのはCAZUキャンプ場。男キャンプなので薪使いたい放題がいいかなと思っての選択。

続きを読む

にほんブログ村