2023年03月26日
桜満開、ドシャ降りキャンプ。
土曜の朝、

目覚めると既に雨音がしてる。
カーテンを開けるが、陽の光は入って来ない・・・
「レン君、キャンプどうする?」
「うん。行くー。」
(いつも行かないって言うのに何で? 汗)
「嫁ちゃんどうする?」
「なんかちょっと体調悪いから行かなーい。」
(この後、嫁は『わたしの幸せな結婚』とやらを、独りで観に行ってました・・・)
正直私も、先週キャンプ行ったばっかりだし、
こんな雨だし、
ちょっと寒いし、
キャンセルしてもいいかなーとよぎりましたが、
珍しく息子が『行く』って言うなら、
行かないなんて選択肢は、
ヘビーキャンパー、ジャンボジュウシンにはございません・・・
なんて・・・うだうだ・・・たらたら・・・やって来たら・・・
我が家以外、満サイト。
「ミナサン、キアイ、ハイッテマスネ・・・(ーー;)」
キャンプブームは・・・




































全然・・・
落ち着いちゃいなかったんだ。
落ち着いたかも・・・ってのは、
キャンプサイトが混み合って欲しくない、キャンプ愛好者の、
ブラフだって事が、
判明しました。
・・・っていうブログネタを想像しながら息子と、
先週と同じ『道志渓谷キャンプ場』を見渡しながら、
まずは昼飯を頂きます。
食ったら、合羽着て、気合入れて、
ザザザーっと設営完了!
1週間前は、嫁も来る予定でしたので、
1週間前の積載から、寝袋とマットだけ嫁の分を抜いて来たので、
今週のテントはトルテュです。
久々張りましたが、
雨風強い時は、安定のトルテュ。
前室も広いしね。
シームテープは弱ってきてますが・・・
気にせずお花見キャンプを、楽しみましょう♪
はい。
それでは、
ど定番のあれで。
私は桜の写真が撮れれば十分だし、
息子はお団子食べて、あわよくば釣りが出来れば十分。
(・・・水かさが急に増しきて、釣りは諦めました。)
お花見堪能したら、
風呂行きます。
正直、早く本物のビールを飲みたい。
体も雨でびちょびちょだしね。
早い時間帯なので、一番込むけど、一番近い、風呂へ。
お久しぶりの『いやしの湯』。
こちら、青根キャンプ場の宿泊客で混雑しますが、
こんな天気の日のこんな時間帯なので、
読み通り、
父子で堪能できました。
サイトに戻って、
楽しみにしてたおビール。
川沿いだからか、日が落ちると急激に気温が下がる。
暖かい飯を胃袋に入れて、
『点火!』
『もちろん、こちらも点火!』
食べたり、動いたりしてると、
自然と体は温まる。
焚き火に照らされた、夜桜もステキ。
息子とも色んな話しました。
せわしないですが・・・ これが父子キャンプの醍醐味・・・
おやすみなさいZzzz・・・
朝。
雨は止む様子もなく・・・
雨キャンプを楽しむしかありません。
朝ごはんは、
いつもの卵かけご飯と、
昨日食べ損ねた太刀魚。
コーヒーも愉しんで、
もうすぐ中学生ですから、
流石に撤収は手伝ってもらいます。
2週連続、同じキャンプ場で、同じく父子キャンプですから、
息子も要領は得ています。
サイトに感謝して・・・
道志渓谷キャンプ場に感謝して・・・
家路に就きます。
好んで雨キャンプなんてしませんが、
満開の桜を追い求めたら、
雨キャンプも仕方ないかな。
と、ようやく思えるようになりました。
帰宅して・・・
ゴミ袋に入れられたトルテュを見て・・・
やっぱり[+д+]/ ムリダーヨ
雨キャンプ・・・
ヘビーキャンパーですが軟弱です。ジャンボキャンプ。
(おしまい)
スノピの乾燥サービス、使っちゃおっかな・・・(爆)
この記事へのコメント
今週末、天の川と桜を撮れる一年で唯一の週末だったんですが、天気で断念しました。。。すごいなぁ~w
れん君、デカいですね。身長ジュウシンさん超えちゃいそうですねw
れん君、デカいですね。身長ジュウシンさん超えちゃいそうですねw
Posted by へり
at 2023年03月27日 00:14

こんばんは。
えっ?!あの雨の中行ったの?グルでもないのに?(^^;
キャンパーの鑑ですね!
お花見キャンプって年に1回だから仕方ないかぁー。
でも、キャンプ場は満サイト・・・・確かにブームは継続中みたいですね。(汗)
えっ?!あの雨の中行ったの?グルでもないのに?(^^;
キャンパーの鑑ですね!
お花見キャンプって年に1回だから仕方ないかぁー。
でも、キャンプ場は満サイト・・・・確かにブームは継続中みたいですね。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2023年03月27日 04:07

ご無沙汰しております。
ドMのmarmiです笑
最近キャンプに全然行けてないし
お花見キャンプも今年は行けそうにないので
満開の桜、ジュウシンのブログで
堪能させていただきました(^-^)
キャンプ場にいる時は、雨でも桜はキレイだし
雨キャンプも悪くないでしょって思うけど
家に帰ってびしょ濡れのテント(現実)を見ると
一気に青ざめますよね(^^;;
ドMのmarmiです笑
最近キャンプに全然行けてないし
お花見キャンプも今年は行けそうにないので
満開の桜、ジュウシンのブログで
堪能させていただきました(^-^)
キャンプ場にいる時は、雨でも桜はキレイだし
雨キャンプも悪くないでしょって思うけど
家に帰ってびしょ濡れのテント(現実)を見ると
一気に青ざめますよね(^^;;
Posted by marmi-ak
at 2023年03月27日 08:02

こんばんは!
インスタで一報拝見し、こんな満開の桜の下でキャンプできるなんて羨ましい〜(雨だけど)と思っておりました。ジュウシンさんは毎年満開の時期にドンピシャでキャンプされてるイメージ(^^)
一度も桜キャンプしたことないので、ほんと羨ましいです。
また道志川沿いの桜綺麗ですね〜
インスタで一報拝見し、こんな満開の桜の下でキャンプできるなんて羨ましい〜(雨だけど)と思っておりました。ジュウシンさんは毎年満開の時期にドンピシャでキャンプされてるイメージ(^^)
一度も桜キャンプしたことないので、ほんと羨ましいです。
また道志川沿いの桜綺麗ですね〜
Posted by ハチママ
at 2023年03月27日 20:18

へりさんこんばんは(^^)
天の川が見れる週末だったのですね(晴れてれば)。
うち、星が全く見えない地域なので練習が難しいのですが(言い訳)、
一度くらいはまともに星を撮ってみたいです。アストロレーサーあるのに一度も使ったことがありません(爆)
超えて欲しいような欲しくないような・・・
180は超えるでしょうね(爆)
天の川が見れる週末だったのですね(晴れてれば)。
うち、星が全く見えない地域なので練習が難しいのですが(言い訳)、
一度くらいはまともに星を撮ってみたいです。アストロレーサーあるのに一度も使ったことがありません(爆)
超えて欲しいような欲しくないような・・・
180は超えるでしょうね(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月27日 21:24

↑あ、雨神さまが降臨してるw
土日のあの天気予報と実際の天気で、どこをどう解釈したらキャンプに行くことになるのか、私には解りかねますが(爆)
ジュウシンさんはヘヴィキャンパーだったのですねw
満開の時期にドンピシャと言っても、毎週行けばそりゃぁいつかは当たりますよねw
レンくんはもはや私の知ってる彼ではなさそうです
土日のあの天気予報と実際の天気で、どこをどう解釈したらキャンプに行くことになるのか、私には解りかねますが(爆)
ジュウシンさんはヘヴィキャンパーだったのですねw
満開の時期にドンピシャと言っても、毎週行けばそりゃぁいつかは当たりますよねw
レンくんはもはや私の知ってる彼ではなさそうです
Posted by しく
at 2023年03月27日 21:26

TORIPAPAさんこんばんは(^^)
家出るときにドシャ降りで、
ヤフー天気で2日間雨だと、
流石に私も行くのためらいましたが、着いたらサイトが空いてなくてビビりました(爆)
桜と紅葉は散っちゃうのも早いので、
結構難しいですよね。
スケジューリングと天気が。
家出るときにドシャ降りで、
ヤフー天気で2日間雨だと、
流石に私も行くのためらいましたが、着いたらサイトが空いてなくてビビりました(爆)
桜と紅葉は散っちゃうのも早いので、
結構難しいですよね。
スケジューリングと天気が。
Posted by ジュウシン
at 2023年03月27日 21:28

marmiさんこんばんは(^^)
白い平でコットンの大型幕をずぶ濡れにして使われてましたよね。
人が持てる重さじゃなくなったのでは?あっマルさん人じゃない?(爆)
(イジリすぎ?)
花見とキャンプをカクテルする必要はホントはないのでしょうが、
なんて言うか、もう意地ですよね(爆)
白い平でコットンの大型幕をずぶ濡れにして使われてましたよね。
人が持てる重さじゃなくなったのでは?あっマルさん人じゃない?(爆)
(イジリすぎ?)
花見とキャンプをカクテルする必要はホントはないのでしょうが、
なんて言うか、もう意地ですよね(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月27日 21:35

ハチママさんこんばんは(^^)
実は、この桜の下サイトってのが、予約するの大変で、
それもあって雨でも決行しました。せっかく取れたから(^^;)
昨年のオフラインさんのブログ拝見すると、
神之川あたりならまだまだ桜キャンプできそうですよね。
サイト数も多いし。(寒そうですが)
寒さ対策、雨対策しっかりやって、一度トライしてみて下さい。頑張らなくてもいい写真が撮れます。桜のおかげで(笑)
実は、この桜の下サイトってのが、予約するの大変で、
それもあって雨でも決行しました。せっかく取れたから(^^;)
昨年のオフラインさんのブログ拝見すると、
神之川あたりならまだまだ桜キャンプできそうですよね。
サイト数も多いし。(寒そうですが)
寒さ対策、雨対策しっかりやって、一度トライしてみて下さい。頑張らなくてもいい写真が撮れます。桜のおかげで(笑)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月27日 21:40

しくさんこんばんは(^^)
雨の中テント設営する時は、何故かしくさんの派手色合羽のブログを思い出します。
みんなやってるからと、自分を鼓舞して設営する感じ(爆)
そう。近年は渓流釣りするのもあって、3月初旬に釣りがてら道志渓谷寄って、
花のつぼみの大きさとか見ながら実は管理人さんとお話してるのですよね。
色々情報収集というか・・・(笑)
レン君は声も変わっちゃってるので、誰?って感じだと思います(爆)
雨の中テント設営する時は、何故かしくさんの派手色合羽のブログを思い出します。
みんなやってるからと、自分を鼓舞して設営する感じ(爆)
そう。近年は渓流釣りするのもあって、3月初旬に釣りがてら道志渓谷寄って、
花のつぼみの大きさとか見ながら実は管理人さんとお話してるのですよね。
色々情報収集というか・・・(笑)
レン君は声も変わっちゃってるので、誰?って感じだと思います(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月27日 21:46

こんばんは^^
同士がいれば連日雨確定でも心強いですね。
レンくん頼もしいです。
トルテュに桜が映えますね~♪
奥さま、きっとめめにキュンキュンされたのではないでしょうか ^^
同士がいれば連日雨確定でも心強いですね。
レンくん頼もしいです。
トルテュに桜が映えますね~♪
奥さま、きっとめめにキュンキュンされたのではないでしょうか ^^
Posted by うたたね
at 2023年03月29日 23:05

こんばんは
週末になると天気が悪くて嫌ですね~
でもそんな中、出撃しちゃうジュウシンさん素敵です!
今年も見事なお花見キャンプですね!
春を感じられました。
週末になると天気が悪くて嫌ですね~
でもそんな中、出撃しちゃうジュウシンさん素敵です!
今年も見事なお花見キャンプですね!
春を感じられました。
Posted by ハルカゼ
at 2023年03月30日 19:47

うたたねさんこんばんは(^^)
息子と二人ならアメドでよかったのですが、
トルテュのおかげで雨でも広く使えて快適でしたv
いつも感化され過ぎて帰ってくるのに、
今回は何も無かったので、そんなに・・・な映画だったのかも(観てないのでわかりませんが)
ツールームなのに桜に映えるなんて流石トルテュですw
ありがとうございます!
息子と二人ならアメドでよかったのですが、
トルテュのおかげで雨でも広く使えて快適でしたv
いつも感化され過ぎて帰ってくるのに、
今回は何も無かったので、そんなに・・・な映画だったのかも(観てないのでわかりませんが)
ツールームなのに桜に映えるなんて流石トルテュですw
ありがとうございます!
Posted by ジュウシン
at 2023年03月30日 22:07

ハルカゼさんこんばんは(^^)
お言葉ありがとうございます!
雨の中頑張ってキャンプしたかいがありましたw
今週ベランダでトルテュ干しっぱなしにしてたら、
昼間乾いてるのに、夕方の雨でまた濡れたりして、なかなか回収できませんでした。
雨にも風にも強いテントを買ってるはずなので、
こんなキャンプこそ出番なのですが、濡れちゃうと今だに凹みます(爆)
お言葉ありがとうございます!
雨の中頑張ってキャンプしたかいがありましたw
今週ベランダでトルテュ干しっぱなしにしてたら、
昼間乾いてるのに、夕方の雨でまた濡れたりして、なかなか回収できませんでした。
雨にも風にも強いテントを買ってるはずなので、
こんなキャンプこそ出番なのですが、濡れちゃうと今だに凹みます(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月30日 22:12
