2025年04月06日
桜キャンプ
4月第1週の平日の昼休み。

プルプルプル・・・
「あ、もしもし。ジャンボジュウシンです。」
「ジュウシンさん、どうされました?」
「ソロで行く予定だったのですが、人数変更で3人に変更をお願いします。
「大人3人ですか?」
「大人2人、中学生1人で。」
「わかりました。じゃぁジュウシンさん、お待ちしてますね。」
毎年恒例の桜キャンプ。
今年は予約ダッシュに出遅れて、
桜の真下サイトじゃなかったのですが、
ソロキャンで、桜のほぼ真下サイトがなんとか予約取れていたので、
ファミキャンへの変更は、興奮しかありません。(変態?)
新幕、初張り。
昔憧れていたキャンプギアが、
明らかに安いと思われる価格で売り出されたら、
その価値を知る身としては、
手を出さざるを得ません。
スカート付きのレイサ6、
8万円。(もちろん新品)
わかる人だけ、わかる価値・・・ (ただの散財とも言う)
そんなこんなで、行って来ました。
ファミリーキャンプ。
桜満開でお届けします。
































本日のサイト。
前週は、雨の1週間でしたので、奇跡的な晴れ間で、日頃の行いの良さに自我自尊。
家族が『集合』できた理由・・・
そんなに喜ばれたものでも、実は無いのですが・・・
『靱帯損傷』というやつです。(部活)
松葉杖持ってキャンプ来てるやついる?
いねーよなー!
良い、気分転換になったようです。
年度末で忙しかった嫁ちゃんも、
スマホ見てると思いきや、
この形のまま・・・
寝てます。
(お疲れさん)
桜を愛でに来たのですが、
偏光レンズで川を見ると、
珍しく魚影が濃いので、
2人を釣りへと誘います。


久しぶりだからと思い、気を遣って、餌釣り用の竿を渡したのに・・・
「この釣り方、面白くねー。」だと。
なぬー、この生意気な小童が!(笑)
毎回こんなんだと思うなよ!
風呂上がりに、
(いやしの湯は来年まで改修で休館みたいなのでこちらで。紅椿の湯。)
豪快に焚き火しようと思っていたのですが、
まさかのグリル使い。
楽しんでくれさえいれば、
おとーさんはそれだけで良いのです。
私も気持ちよく、
焚き火の前で寝落ちzzz
朝。
この幕の、この窓に憧れていたわけですが、
サイコーかよ。
結露はすごいですが、
幕内暖かく、外の景色は素敵。
「なんで最初からこれにしなかったの?」(by 嫁ちゃん)
「いや、だって、あの頃は高級品だったじゃん?」(わし)
「あれ?こんなのあったっけ?」(by 嫁ちゃん)
「いやー・・・最近ユニフレームが安くてさー」(わし)
ツーバーナーまでポチってしまいました。
「無駄が多すぎ。遣いすぎ。」(by 嫁ちゃん)
昔憧れていたギアが、
明らかに10年前より更に安くなってたら、
ついつい、
『今でしょ。買いたい時が、買い換え時~。』と
ポチっちゃいます。
高速撤収して、
家路に就きます。
久々のファミリーキャンプ。楽しかった。
きっかけはあれですが、
やっぱファミキャンは良いね。
とってもリフレッシュできました。
次は釣り上がりながら、
秘境をバックパックキャンプなんかしてみたいなぁ。
・・・ソロかな。
そんなこんなで、
(おしまい。)
息子に釣ってもらいたいと思って、
事前にポイントを探っていたら、
久々キレイな、
イワナちゃんに出会えました。
とさ。
この記事へのコメント
オーマイガー
ライブドアの新着通知が来てなかったよ
なんでだろ(たまたま見つけたw)
しかし道志渓谷のお花見キャンプもすっかり恒例行事になりましたねぇ
そういえばこのあとは6月にnamihei会が恒例だったのに、コロナを境に・・・
ナチュログのキャンプ新着もすっかり減っちゃったけど、ジュウシンさんはマイペースだねぇw
ライブドアの新着通知が来てなかったよ
なんでだろ(たまたま見つけたw)
しかし道志渓谷のお花見キャンプもすっかり恒例行事になりましたねぇ
そういえばこのあとは6月にnamihei会が恒例だったのに、コロナを境に・・・
ナチュログのキャンプ新着もすっかり減っちゃったけど、ジュウシンさんはマイペースだねぇw
Posted by しく
at 2025年04月08日 21:45

しくさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。なんか最近私も皆さんの新着通知が届きません(泣)
6月のNamihei会やりたいですよね。
でも丁度皆さん子供が受験だったりで、なかなか都合つかないですよね。
私は元々キャンパーとしては自由人なので(付き合い悪いとも言う)、
あの頃のすまいるさんばりにマイペースキャンピングです(爆)
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね。なんか最近私も皆さんの新着通知が届きません(泣)
6月のNamihei会やりたいですよね。
でも丁度皆さん子供が受験だったりで、なかなか都合つかないですよね。
私は元々キャンパーとしては自由人なので(付き合い悪いとも言う)、
あの頃のすまいるさんばりにマイペースキャンピングです(爆)
Posted by ジュウシン
at 2025年04月09日 22:13

トルトュがレイサに変わったって事ですかね?桜の道志渓谷はジュウシンさんの恒例なので、今年もこの季節になったんだなって気がします。
それにしても靱帯損傷ってアキレス腱?ちょっと時間掛かるのでどうぞご自愛下さい。
それにしても靱帯損傷ってアキレス腱?ちょっと時間掛かるのでどうぞご自愛下さい。
Posted by へり
at 2025年04月11日 21:32

へりさんこんばんは(^^)
コメントありがとうございます!
はい。これからファミキャンのメインはレイサです。
雨でも気にせず使えるのでレイサなのですが、
嫁的にはウトガルドかアルフェイムじゃないと気分が上がらないそうです(爆)
アキレス腱では無かったので良かったのですが、
なかなか病院の先生からOK出なくて、本日の部活も端っこでダムダム、ボールついてたみたいです。
足の怪我はへりさんもご経験アリですか?
5月の息子の体育祭は、私の親も遊びに来るのでなんとか直って欲しいです(ジジババは観光メインなので別にいいんですけどw)
コメントありがとうございます!
はい。これからファミキャンのメインはレイサです。
雨でも気にせず使えるのでレイサなのですが、
嫁的にはウトガルドかアルフェイムじゃないと気分が上がらないそうです(爆)
アキレス腱では無かったので良かったのですが、
なかなか病院の先生からOK出なくて、本日の部活も端っこでダムダム、ボールついてたみたいです。
足の怪我はへりさんもご経験アリですか?
5月の息子の体育祭は、私の親も遊びに来るのでなんとか直って欲しいです(ジジババは観光メインなので別にいいんですけどw)
Posted by ジュウシン
at 2025年04月11日 22:13
