ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月18日

CAMP場という名の楽園

社会人は、皆、多かれ少なかれ、

忙しい・・・(ーー;)



子供も、皆、多かれ少なかれ、

忙しい・・・(^^;)





色々こなして・・・利益を求めるだけが人生では・・・

逆に負けた気がする・・・



だからこそ、今だからこそ、CAMP!

CAMP場という名の楽園






CAMP場という名の楽園





気持ち良いフィールドで、

流しソーメンを楽しみ、

CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園

(大人用は薬味入り)



久々の再会を、

ブログネタを通して、思い返したり・・・

CAMP場という名の楽園


逆に申し訳ないけど・・・

全然気を使いません(^^;)

(それはそれでどうなんだ?爆)

CAMP場という名の楽園

(オフラインさんのテーブルを勝手に釣り仕様に・・・ 映えてる?)




昼飯後は、

子供同士で遊んでもらったり、

CAMP場という名の楽園


親だけ遊ばせてもらって、

その傍らで・・・

CAMP場という名の楽園





普段、使わない部位の筋肉を、使ってもらったり・・・(スミマセン^^;)

CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



各自、思い思いにCAMPを楽しませてもらったら・・・

CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園




夜の準備して・・・

CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



グルキャンならでは・・・

楽しみにしてた、宴会へと突入していきます・・・(区画サイトは貸切)

CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園



息子に歯ブラシさせて、寝かせるという任務を終了したあたりから・・・

気持ちよくなり・・・

記憶は遠のき・・・








朝。



CAMP場という名の楽園



CAMP場という名の楽園

ちっちゃい川の、

リバーサイド・・・   最高!(><)

寝たいだけ寝れた!






朝飯作っていると・・・

CAMP場という名の楽園



朝から・・・怪しげな撮影会してるもんで、

CAMP場という名の楽園


覗いて見ると・・・

CAMP場という名の楽園


こんな小渓流で・・・

ミノーで・・・

まさかのヤマメ・・・  (しくさん、凄っ!    買ってきた魚じゃないよね^^;? 爆)






撤収しますが・・・

お店広げすぎた父子は・・・

オフラインさん、しくさんに、

撤収まで手伝って頂き・・・

(ありがとうございました^^;)





名残惜しいですが・・・

CAMP場という名の楽園




マイシーンを後にします・・・・






営業期間としてはおそらく、

道志のキャンプ場で最も短い。


商売っ気が感じられない、

だからこそ気持ち良い?





フリーサイトをオートサイトにしないことで、

ほんの少しのハードルが、

キャンパーを選別しているのかもしれません。




玄人が、満足しないはずがないキャンプ場、

それが、『リバーサイドマイシーン』



(おしまい)












あげすぎ?(^^;)





このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
Napi以来の持ち上げ記事、お疲れ様でした(笑)
まあ、お風呂が場内にある分、こっちの方が良かったかな〜
あっちもあっちで、とても良いけどね

しかし、ダウンパンツ履いてたと思ったら
シュラフなしで寝てたの?(爆)

まあとにもかくにも最高でした
また来年に期待です!
Posted by しくしく at 2019年05月18日 22:52
最初はnamiheiさんに気を使って端っこで焚火をやっていましたが、ウィスキーを一緒に飲み始めた辺りから気を使わなくなってしまいましたね(^^ゞ

暴言、失言があったらごめんなさいm(__)m

しかしコレが楽園だと感じてしまいました(笑)
Posted by オフラインオフライン at 2019年05月19日 00:22
豚キムチ、最後にごま油ひと回しいれると旨いです。次回お試しあれ^_−

ほんと、会う度にぜんぜん気を使わなくなってきました…一応女性なのに地べたにあぐらかいてる私(汗)育ちの悪さ丸出しだわ(●´ω`●)

来年はムニエル食べれる事、期待してます!!(笑)
Posted by さーちゃんママさーちゃんママ at 2019年05月19日 06:21
夜はヒザっ小僧出してたのに、朝は上下ダウン姿・・・
ジュウシンさんは、やっぱ面白いなぁ~と。。。(爆)

天気が良かったのもあって、今回は最高でしたね~♪
皆さん完全に慣れたのもあるのかな?(笑)

結構あげすぎたから、来年は大丈夫ですかね~???
まぁ~その時は、次なる巨石、リバーサイド、を探そう。。。(爆)
Posted by NamiheiNamihei at 2019年05月19日 06:26
おはようございます。

皆さん大絶賛のリバーサイドマイシーン、行きたくなってしまいます(^^)
こちらはオートかフリーか悩みますね〜。

ジュウシンさんの気持ち良さそうなキャンプを拝見しているとすぐにでも出撃したくなりますね(^^;;
焚き火して、仲間と語り合って、飲んで寝落ち、最高です(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by こじこじ at 2019年05月19日 07:21
こんにちは。

ジュウシンさんの
爆睡っぷりの感じからすると
何だか気持ち良さそうな
キャンプ場ですね、マイシーン。
(アルコールのせい?)

私の行きたいキャンプ場ランキング、
第7位くらいになりました(笑)。
Posted by とまさんとまさん at 2019年05月19日 17:05
しくさんこんばんは(^^)

バロウバッグを持って来れば良かったと思う夜の気温で、
レン君のシュラフを2重にしたら、
自分はこんなカッコせざるを得ませんでした(恥)
帰路で取締りを見かけたので、
春の交通安全期間だったんですかね?
リバーサイドにしてはバイクの音が気にならない
週末だったような気がします(^^;)

シャンプーもリンスも備え付け風呂でしたが、ウェルカム漬物はありませんでしたね(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 18:44
オフラインさんこんばんは(^^)

いやいや・・・めっちゃ楽しかったっす!
またよろしくお願い致します(^^)

ウイスキーはやっぱり、
映えますが、きますね(笑)
久々の寝落ちでした(^^;)

でも翌朝スッキリしてたので、
いいお酒であることに間違いなさそうです。
ありがとうございました(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 18:46
さーちゃんママさんこんばんは(^^)

いえいえ・・・
子供達の椅子が足りないの見て、
ご自分は地べただったんですよね。
流石さーちゃんママ。
私なんかレンくんから椅子を奪ってスネさせました(爆)

ごま油ですね。
承知しました。ちょっとずつスキルアップしていきます(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 18:50
Namiheiさんこんばんは(^^)

今回はほんとミラクルリバーサイド、
ありがとうございました(^^)!

タバコ吸わなくなって、
微ミョーな立ち位置になってしまった感はあるのですが、
どっちにしろ夢の中で吸ってるので、
次回は朝焚き火に参加させていただきます(^^)

マイシーンアゲインでも全然問題ないです。
中を確認できたので、
橋渡る準備もこれでできそうですv
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 18:54
こじさんこんばんは(^^)

意外に虫が少ないと思ったら、
小鳥多数で、タープないとフン害に悩まされそうです(^^;)
タープ使うとなると、
やっぱオートサイトか・・・
なかなか悩ましいです。

いずれにしても・・・
プライベート感たっぷりな中で、マッタリできます。オススメです(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 18:57
とまさんこんばんは(^^)

ホンダケイスケ的に言うと、
きよきよしいステキなキャンプ場です(笑)

区画のオートサイトは、道志の中ではかなり広い方ですが、
毎年の耐風で少しずつ侵食されてる道志特有、
サイトが結構斜めだったりします(^^;)

盛って砂利敷いて・・・って繰りかえしているのでしょうが、道志みち上流に行けば行くほど、サイト面積は厳しくなっていきますね(^^;)
その分、CAMPシテル感はハンパじゃないっす(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月19日 19:02
こんにちは。

流しソーメンってグルキャンの雰囲気が出て良いですね。
家族でやると、うちは娘が小さいので、夫婦で「ソーメン対決」みたいになりそうです。
Posted by zero21keizero21kei at 2019年05月20日 16:36
Kさんこんばんは(^^)

もはやセットとなりつつある、
オフラインさんの流しソーメンですが、
微妙にリバイスされてて、雰囲気良くなっています(爆)
夫婦でどちらかかが左利きじゃないと、
実は対決にもならなかったりします。
やって初めてわかった(爆)

この流しソーメンを楽しみにして、
いつもより早到着した父子だったりします(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2019年05月20日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CAMP場という名の楽園
    コメント(14)