2016年05月05日
山の神様がくれた水
春と秋は、
雨や風、
天候が変わりやすい季節ですよね(^^;)。
雨でも風でも、
楽しめるキャンパーになりたいです。
三景園の続き。
初日はサイトの周りでレンくんと遊び、
春ならではの肌寒さを、
焚き火の温もりで補い、
気付けば・・・
朝。

とっくに8時半を過ぎようとする時間で、
家族は誰も起きてきません。

仕方ないので、
1人で珈琲すすって、

嫁ちゃんを待ちます。
(自分で朝飯くらい作ればイイじゃんて話も・・・)
14時からサントリーの工場見学を予約しているので、
午前中はの~んびり(^^)


道の駅、はくしゅうで、
晩飯のおかずと、
恐ろしく『まろやかな』天然水を補給したら、



時間通り、
サントリーへ向かいます。

シャトレーゼのアイスクリームほどインパクトはありませんが、
大人的には、
こちらのほうが満足(^^)



南アルプスの天然水が、
恐ろしく『まろやか』なのは、
超『軟水』だからのようです。
多種多様な生物も、共生する工場、
素敵すぎて、
転職もアリかな?なんて思ってしまいました(^^;)・・・
サントリーの工場と、
三景園までのルート沿いに、
道の駅とスーパーがあるので、
何度もすれ違ううちに、
結局、
長蛇の列にに並ぶ羽目に・・・

『超軟水』を、
長期間かけて、
じっくり凍らせた天然氷が、
美味くないはずがありません。

甘味と風味を残して、
本当に、
口の中で、
速やかに消えます。

2泊3日、
焚き火臭に、まみれては、
尾白の湯でさっぱりする。
まるで、
湯治キャンプのような、
過ごし方をするジュウシン家なのでした。
明日は仕事ですが、
社会復帰できる気がしません(ーー;)
この記事へのコメント
こんにちは~。
2泊だと中日がのんびりできて最高ですね♪
かき氷の氷がふわふわしてそうで、見るからに美味しそう(^^)
工場見学も面白そうですね~。
何年か前、この近くの日向山という山にちょうどGWに行ったことがあるのですが、
その時に道の駅はくしゅうで買った新玉ねぎがめちゃめちゃおいしかった記憶があります。
2泊だと中日がのんびりできて最高ですね♪
かき氷の氷がふわふわしてそうで、見るからに美味しそう(^^)
工場見学も面白そうですね~。
何年か前、この近くの日向山という山にちょうどGWに行ったことがあるのですが、
その時に道の駅はくしゅうで買った新玉ねぎがめちゃめちゃおいしかった記憶があります。
Posted by こじ
at 2016年05月06日 09:26

こじさんおはようございます(^^)
天然氷のカキ氷、
シロップとトッピングがまた贅沢なんですよ(^^)
だけど1個作るのにすんごい時間かかるので、
もう少し暑い季節になると、待ってる間に倒れちゃいそうです(^^;)
工場見学は、寄り道程度の時間で終了するので、キャンプ中にはもってこいかもしれません。
晩飯の事とか、夜の灯りの準備とか、お風呂とか、時間を気にする必要無いので。
新玉、確かに季節柄良さそうですね(^^)
天然氷のカキ氷、
シロップとトッピングがまた贅沢なんですよ(^^)
だけど1個作るのにすんごい時間かかるので、
もう少し暑い季節になると、待ってる間に倒れちゃいそうです(^^;)
工場見学は、寄り道程度の時間で終了するので、キャンプ中にはもってこいかもしれません。
晩飯の事とか、夜の灯りの準備とか、お風呂とか、時間を気にする必要無いので。
新玉、確かに季節柄良さそうですね(^^)
Posted by ジュウシン
at 2016年05月07日 08:13

おはようございます。
いろんなところを楽しまれたようですね。
ご家族皆さん凄く楽しんでいるのが、ブログで伝わってきます
尾白の湯最高ですよねー
フォッサマグナの湯
また、お邪魔します。
いろんなところを楽しまれたようですね。
ご家族皆さん凄く楽しんでいるのが、ブログで伝わってきます
尾白の湯最高ですよねー
フォッサマグナの湯
また、お邪魔します。
Posted by takepinale
at 2016年05月08日 09:12

こんにちは〜♪( ´▽`)
三景園、木々に囲まれてとっても雰囲気がよさそうなところですね!
私の行きたいキャンプ場リストに入れさせていただきました(o^^o)
こんなに気持ちがいい思いをしてから現実に戻るのつらいですよね(涙)私も明日仕事したくないよーT_T
三景園、木々に囲まれてとっても雰囲気がよさそうなところですね!
私の行きたいキャンプ場リストに入れさせていただきました(o^^o)
こんなに気持ちがいい思いをしてから現実に戻るのつらいですよね(涙)私も明日仕事したくないよーT_T
Posted by さーちゃんママ
at 2016年05月08日 13:05

はじめまして!
足あとから寄らせて頂きました。
と言っても、しくさん繋がりで過去に何度か拝見しております。。。
三景園、本当に良さそうなところですね!
実は7月の連休に予約してあります。
キャンプ世界遺産を体験したいと思います。
ご存知かと思いますが、本日ビッグランドから帰って来ました。
サントリーの工場には行きませんでしたが、道の駅で買い物してました。
あのカキ氷屋、結構行列が出来ますよね。
1回しか食べたことないですが。。。
今後もお邪魔させて頂きますので、宜しくお願いします~
足あとから寄らせて頂きました。
と言っても、しくさん繋がりで過去に何度か拝見しております。。。
三景園、本当に良さそうなところですね!
実は7月の連休に予約してあります。
キャンプ世界遺産を体験したいと思います。
ご存知かと思いますが、本日ビッグランドから帰って来ました。
サントリーの工場には行きませんでしたが、道の駅で買い物してました。
あのカキ氷屋、結構行列が出来ますよね。
1回しか食べたことないですが。。。
今後もお邪魔させて頂きますので、宜しくお願いします~
Posted by なべぞう
at 2016年05月08日 20:57

takepinaleさんこんばんは(^^)
道志みちで、山梨県行った風でしたが、全然でした(^^;)
いいとこいっぱいありますね(><)
私、好きです。
山梨!
道志みちで、山梨県行った風でしたが、全然でした(^^;)
いいとこいっぱいありますね(><)
私、好きです。
山梨!
Posted by ジュウシン
at 2016年05月09日 22:25

さーちゃんママさんこんばんは(^^)
やっべ・・・
裏の部分を書こうと思っていたので、
少し気後れしてきました(汗)
でも、総じて良いキャンプ場でしたよ。
夏は涼しいと思います(^^)
やっべ・・・
裏の部分を書こうと思っていたので、
少し気後れしてきました(汗)
でも、総じて良いキャンプ場でしたよ。
夏は涼しいと思います(^^)
Posted by ジュウシン
at 2016年05月09日 22:33

なべそうさんこんばんは(^^)
こちらこそよろしくお願い致します!
世界遺産を裏切る記事を書くかもしれません。
でも・・・本当に気持ち良いキャンプ場であることは間違いないです。
良いサイトに当たればサイコーですね(><)
こちらこそよろしくお願い致します!
世界遺産を裏切る記事を書くかもしれません。
でも・・・本当に気持ち良いキャンプ場であることは間違いないです。
良いサイトに当たればサイコーですね(><)
Posted by ジュウシン
at 2016年05月09日 22:37
