2024年03月03日
ホテルD5
ただ忙しいだけの仕事ならまだしも、

精神的に辛い仕事ばかり続くと、
もうやってらんねー!
と、現実逃避してしまうジャンボジュウシン。
そんなやさぐれジジイを
心癒やしてくれるのはいつも、
キャンプと釣り。
渓流釣り解禁2日目なので、
期待はしていなかったですが、
ハイプレッシャー且つ、スレまくってはいるものの、
魚影は濃くて楽しめました。
キャンプから帰宅して、
本日の夕食は、
道志産のニジマスです。
(ヤマメは完全に見切られました・・orz)
本日はいつもの(渓流解禁日はいつもの)、



















「道志渓谷キャンプ場」
キャンプというより、
本日は「釣り」メインですので、
おさぼりして寝床は堅牢な「デリカD5」
シュラフはモンベルのバロウバッグ#0
この日は氷点下でしたが、
朝までぐっすり。
これからキャンプを始める人には、マジでお勧めこのシュラフ。
よくわからないAmazonの中華シュラフに手を出すくらいなら、迷わずこれを買って欲しい。
先週までのポカポカ陽気から、
急転直下、
道志は雪が降り始めました。
川から帰還して昼食。
道志渓谷キャンプ場、
本日が今年の営業再開日。
初日サービスで、薪1束無料でした。
ポチってしまった新しい焚き火台を試すには、
最高のサービス。
焚き火台は「ウルフ&グリズリー ファイヤーセーフ」
直火感あり、携行性良好、ビジュも最高。
良いお買い物でした。
はい。
まさかのコバ兄さんと合流。(写真左)
(管理人さんからコバ兄さんが来てる事を聞いて、隣のサイトに私が転がり込みますw)
ご一緒させて頂きます。(おじゃましました)
私の最近の出来事は以下・・・
「ジャンボジュウシン、4月、異動!」
今の仕事、ようやく慣れてきたとこだったのに・・・
自分のやりたいこと、ようやくやれると思ったのに・・・
と思っていたら、
「今の仕事も、異動先に持って行ってね。」
えっ?単純計算、仕事2倍になっちゃうじゃん!
もしかして・・・
うちってブラック?(爆)
悶々とした気持ちをリフレッシュすべく、
飲んで、焚き火して、釣りします。
鍋に入れる豚肉は・・・ 油少なめが良い・・・ (今後のキャンプのためのメモ)
ホテルD5で迎える朝。
初めて使わせてもらった4番サイトは、
サイト内にバルコニーがあって変な感じ。
(ソロだと使い方が分かりません。爆)
多分、極寒なのですが、
キャンプマスター、ジャンボジュウシン的には、
気持ちよい朝。
朝食は簡単に済ませ、
(アルストはコスパが悪いかも・・・ 燃費が悪い)
釣りして、
家族分の魚が釣れたら、
家路に就きます。
都心は暖かい日が続きましたが、
道志村の春は、
いつも通りのようです。
新年度に向けて、
準備せねば・・・
今年はまた、
徒歩で、
バスで、
道志みちキャンプでもするかな・・・・
(おしまい)
嫁も異動とのこと。激動のジュウシン家になりそうです。(爆)
この記事へのコメント
おはようございます。
道志の春も、まだ遠そうですね。
夫婦で転勤ですか?
うちと一緒だ。
お互い頑張りましょう!☆彡
道志の春も、まだ遠そうですね。
夫婦で転勤ですか?
うちと一緒だ。
お互い頑張りましょう!☆彡
Posted by TORI PAPA
at 2024年03月04日 06:00

TORIPAPA殿こんばんは(^^)
TORIPAPA家もご夫婦で異動?!
いやーなかなか大変ですよね(^^;)
うちは転勤は伴わなかったのでその点は良かったですが、
今から戦々恐々としています。(どんな会社?爆)
最近どぶろくにハマっているので、
桜が咲いたら酔い潰れる予定です。(どんな予定?爆)
激励ありがとうございます。頑張りましょう!(><)
TORIPAPA家もご夫婦で異動?!
いやーなかなか大変ですよね(^^;)
うちは転勤は伴わなかったのでその点は良かったですが、
今から戦々恐々としています。(どんな会社?爆)
最近どぶろくにハマっているので、
桜が咲いたら酔い潰れる予定です。(どんな予定?爆)
激励ありがとうございます。頑張りましょう!(><)
Posted by ジュウシン
at 2024年03月04日 19:14

道志も解禁ですね。家族分の釣果おめでとうございます。道志のニジマス料理といえば、メスティン「鮭ときのこのフリカッセ」懐かしいですねw
来週日釣り券で行こうかな、、、
来週日釣り券で行こうかな、、、
Posted by へり
at 2024年03月04日 20:17

へりさんこんばんは(^^)
フリカッセ、懐かしいです。もうあんな料理は冒険出来ないですが、
いつか唐揚げにしてみたいです。キャンプ場でw
餌釣りの人の数が昨年ほど多くなく、ほんとに魚影は濃いです。
たまにキャッチアンドリリースされた疲れた魚が足下を泳いでいて萎えますが、
久々へりさんの釣りとキャンプのブログが読みたいですv
フリカッセ、懐かしいです。もうあんな料理は冒険出来ないですが、
いつか唐揚げにしてみたいです。キャンプ場でw
餌釣りの人の数が昨年ほど多くなく、ほんとに魚影は濃いです。
たまにキャッチアンドリリースされた疲れた魚が足下を泳いでいて萎えますが、
久々へりさんの釣りとキャンプのブログが読みたいですv
Posted by ジュウシン
at 2024年03月04日 22:09
