2023年03月12日
リバウンド王
気持ちに余裕が無くて、

全部終わったら遊ぼうと決めていましたが、
そんなに若くないんだから・・・
心と体を解放するのは・・・
ちょっとずつが良いですね(自戒)。
川底の浮石に乗っちゃって、
足首を捻って全身ダイブ。
着いた膝の骨は逝っちゃったかもしれません(爆)。
それでも3匹捕獲。
ボーズはなんとか逃れることができました。
でも代償は大きかった・・・
家族の望みはキャンプなんかじゃなく、


































温泉にスノボ。
自分の開放の前に、
我慢していた家族の開放が先。
私はコロナ禍の3年の間に部署異動してしまい、
事務仕事が多くなったことで体重も増加。
リバウンド王と書きましたが別にダイエットしていたわけでもなく・・・
腹がつっかえてスノーボードのビンディングをはめられるか心配。(爆)
昨年1回滑って骨折っちゃったので、今年は慎重に滑る息子。
買って一回だけ使った板とビンディングと靴は、
今年はもう使えず・・・
予測を完全に上回る成長に、
嬉しいような悲しいような・・・
大人サイズに移行したので、買っちゃうともう、1回じゃ元が取れません。(仕方なくレンタルで)
いつもはバンガローかコテージですが、
嫁ちゃんリクエストでホテルへ。
泉質も申し分なく・・・
体から硫黄の匂いが消えません。
十二分に堪能して、
栃木県を後にしたら・・・
ようやく私も、開放させてもらいます・・・
先述の通り・・・
ダイブして全身ずぶ濡れ・・・
ウェーダーがカバーしてくれるのは下半身だけ。
まだまだ冷たい道志川、
流石に心が折れました。
こんな時(こんな時期)、
風呂に入れるキャンプ場・・・
あそこしか思い当たりません。
風呂釜が動いてる音がする。
久々の管理棟を覗くと、
「腹減ったー」と呟くと、
「ちょうどこれあるから食べな。」と、おにぎりとお茶を頂き。
ほっと一息つかせてもらうと、
急に足の痛みを感じてきて、
「痛ー」と呟くと、
「どうした?転んだの?」と、湿布まで頂いてしまいました。
なんて良いキャンプ場・・・
設営し、
上半身着替えて、
一息ついて、
風呂行きます。

この界隈のキャンプ場は大体4月がオープンなのに、
3月から営業してるなんて、
さすがアングラーに優しい『椿キャンプ場』。
この際、キャンプを堪能させてもらいます。
疲れちゃって、寝落ちしてたら・・・
足が燃えそうになってた・・・
もう・・・ちゃんと・・・寝ます。
もうちょっと、体力つけよう・・・(ーー;)
朝。
3月の道志村、
朝はまだまだキンキンに寒くて、
夏用ガスは使い物にならず、
持ってきて良かった・・・ ガソリンバーナー。
初使用です。てか、ポンピングも久々やった気がする。(汗)
でも・・・
流石ガソリン。
火力ハンパねぇ。
一服して、
魚はいないし、膝も痛いので、
無理せず家路に就きます。
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ3月のソトアソビでしたが、
とってもリフレッシュできました。
さて、
4月からまた頑張りますか♪
(おしまい。)
もう既に・・・ お花見キャンプ行きたい!(爆)
この記事へのコメント
なんか色々あり過ぎてよくわからないけど、
死ななくてよかったですねw
椿でソロでお風呂入ったらビジネスホテルと金額変わらないやろ〜
と思ってしまいますが、そういうんじゃないんだろうねwww
でも他にお客さん居た?
死ななくてよかったですねw
椿でソロでお風呂入ったらビジネスホテルと金額変わらないやろ〜
と思ってしまいますが、そういうんじゃないんだろうねwww
でも他にお客さん居た?
Posted by しく
at 2023年03月13日 07:24

スノボに釣りに最高じゃないですかw!
今シーズン自分もあと1回ぐらいスノボで開放したいな。
道志のダイブキャンプ、いいキャンプしてますね!
今シーズン自分もあと1回ぐらいスノボで開放したいな。
道志のダイブキャンプ、いいキャンプしてますね!
Posted by taku-c
at 2023年03月13日 08:49

アクシデントもあったようですが、色々開放出来てよかったですね!
うちも予測を完全に上回る成長で・・・
もうだいぶ前から息子のお下がり着たりしてます
(笑)
こう暖かいと、お花見キャンプ行きたくなってうずうずしますよね(^^)
うちも予測を完全に上回る成長で・・・
もうだいぶ前から息子のお下がり着たりしてます
(笑)
こう暖かいと、お花見キャンプ行きたくなってうずうずしますよね(^^)
Posted by 蛍火
at 2023年03月13日 09:37

おーお体ご自愛ください。
湯川屋から下村、椿って、ずいぶん細かく移動したんだねwwもしかしたら椿に車停めて下流に戻り、脅威のウェーディング??そらコケるわなw
今シーズンまだ道志行けてないですが、水は多いですか?
湯川屋から下村、椿って、ずいぶん細かく移動したんだねwwもしかしたら椿に車停めて下流に戻り、脅威のウェーディング??そらコケるわなw
今シーズンまだ道志行けてないですが、水は多いですか?
Posted by へり
at 2023年03月13日 19:21

しくさんこんばんは(^^)
なんか色んなカオスな状態に目を奪われてコケちゃいました。
(道志川みたいな里川は野営する場所じゃないんだけどなぁ・・・川でコンロ洗ってるし・・・)
椿は風呂は入り放題なのですが、
それよりなにより、シーズンスタートはロストしたルアーの数でビジホ泊まれます(泣)。
満サイトでした(爆)
なんか色んなカオスな状態に目を奪われてコケちゃいました。
(道志川みたいな里川は野営する場所じゃないんだけどなぁ・・・川でコンロ洗ってるし・・・)
椿は風呂は入り放題なのですが、
それよりなにより、シーズンスタートはロストしたルアーの数でビジホ泊まれます(泣)。
満サイトでした(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月13日 20:20

taku-cさんこんばんは(^^)
写真で繋ぐと、確かにいいキャンプしてるなーオレ(爆)
でも実際はホントにヘトヘトでした(笑)
今日も足が痛いです(泣)
子供が滑れるようになると楽しいですよね。
座ったり立ったりが一番苦痛(笑)
釣りもボードもキャンプも、ダイエットが必要です(爆)
写真で繋ぐと、確かにいいキャンプしてるなーオレ(爆)
でも実際はホントにヘトヘトでした(笑)
今日も足が痛いです(泣)
子供が滑れるようになると楽しいですよね。
座ったり立ったりが一番苦痛(笑)
釣りもボードもキャンプも、ダイエットが必要です(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月13日 20:24

蛍火さんこんばんは(^^)
蛍火さんの息子さん、小学生の頃のお写真からもうでっかかったですもんね。
今何センチなんでしょうかね(笑)
TPOでキャンプ道具揃えすぎると、
何の幕で行こうか悩みます。桜キャンプ。
アメドにしようか・・・ウトガルドにしようか・・・
蛍火さんの息子さん、小学生の頃のお写真からもうでっかかったですもんね。
今何センチなんでしょうかね(笑)
TPOでキャンプ道具揃えすぎると、
何の幕で行こうか悩みます。桜キャンプ。
アメドにしようか・・・ウトガルドにしようか・・・
Posted by ジュウシン
at 2023年03月13日 20:28

へりさんこんばんは(^^)
いやー抜け駆けして行っちゃった報いですかね(爆)
椿に停めてはやらなかったですが、同じくらいウェーディングしました。
飯も食わずに夢中で投げてました。ルアー。
そしたらクラっとふらついて気づいたらメガネも川底に沈むくらいダイブしてました(笑)
こまめに水分補給しなきゃですね。
水量は・・・からっからです(爆)
でもなんか去年と渓相が違う感じで、
大岩の裏がしっかりポケットやプールになってて楽しめました。
どの辺の水深を通せば食ってくるかとか考えたりして。
でも今年の放流が週の半ばばっかりだからか、プレッシャーが半端ありません。
見えてる魚は絶対振り向いてくれません(爆)
いやー抜け駆けして行っちゃった報いですかね(爆)
椿に停めてはやらなかったですが、同じくらいウェーディングしました。
飯も食わずに夢中で投げてました。ルアー。
そしたらクラっとふらついて気づいたらメガネも川底に沈むくらいダイブしてました(笑)
こまめに水分補給しなきゃですね。
水量は・・・からっからです(爆)
でもなんか去年と渓相が違う感じで、
大岩の裏がしっかりポケットやプールになってて楽しめました。
どの辺の水深を通せば食ってくるかとか考えたりして。
でも今年の放流が週の半ばばっかりだからか、プレッシャーが半端ありません。
見えてる魚は絶対振り向いてくれません(爆)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月13日 20:37

こんにちは~。
家族の望みはキャンプなんかじゃなく、温泉にスノボ。
これうちもですよ~。
でも滑った後の壁泊と温泉って最高ですよね(^^)
ちなみにうちの息子は小学生男子なのにお腹が邪魔しているのか、スノボで立ち上がるのが苦手です(^^;;
この季節の川へのダイブは辛そうですね…。
大怪我にならなくよかったです。
そろそろお花見キャンプ!
もうそんな季節ですね~。
家族の望みはキャンプなんかじゃなく、温泉にスノボ。
これうちもですよ~。
でも滑った後の壁泊と温泉って最高ですよね(^^)
ちなみにうちの息子は小学生男子なのにお腹が邪魔しているのか、スノボで立ち上がるのが苦手です(^^;;
この季節の川へのダイブは辛そうですね…。
大怪我にならなくよかったです。
そろそろお花見キャンプ!
もうそんな季節ですね~。
Posted by こじ
at 2023年03月14日 11:38

スノボに温泉、釣り&キャンプとリフレッシュしまくりではないですか。羨ましい~
スノボなんてもう何年も行けてないです泣
一年で使えなくなるって。。子供の成長はホントあっという間ですね。
焚き火で寝落ち、燃えなくてよかったです。
気をつけて下さいね~
3月、まだ半月ありますよ。
がんばりましょう!笑
スノボなんてもう何年も行けてないです泣
一年で使えなくなるって。。子供の成長はホントあっという間ですね。
焚き火で寝落ち、燃えなくてよかったです。
気をつけて下さいね~
3月、まだ半月ありますよ。
がんばりましょう!笑
Posted by うたたね
at 2023年03月14日 18:14

こじさんこんばんは(^^)
滑った後の、壁泊、温泉・・・サイコーですよね(笑)
「家族は」なんて書いちゃってますが、一番何度も入浴したのは何を隠そう私です(爆)
傾斜がゆるいと、もやは私は立ち上がるの無理です(爆)
こじさんの息子君は私の苦悩分かってくれるかなぁ・・(笑)
お花見キャンプ・・・どうにか雨降らないで欲しいですね(^^;)
滑った後の、壁泊、温泉・・・サイコーですよね(笑)
「家族は」なんて書いちゃってますが、一番何度も入浴したのは何を隠そう私です(爆)
傾斜がゆるいと、もやは私は立ち上がるの無理です(爆)
こじさんの息子君は私の苦悩分かってくれるかなぁ・・(笑)
お花見キャンプ・・・どうにか雨降らないで欲しいですね(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月14日 21:22

うたたねさんこんばんは(^^)
うたたね家もスノボされるのですね。
息子さんとかもう豪快に滑れそうですね(笑)
スノボはブーツが使えなくなるたびに物置きの場所取っちゃって、
来シーズンの突入前の買取金額高くなる時期まで取って置いちゃうと忘れちゃいます(笑)
昔BGRさんがくれると仰っていたので貰いに行けば良かった(笑)
3月まだ半月・・・
ホンマや!(泣)
うたたね家もスノボされるのですね。
息子さんとかもう豪快に滑れそうですね(笑)
スノボはブーツが使えなくなるたびに物置きの場所取っちゃって、
来シーズンの突入前の買取金額高くなる時期まで取って置いちゃうと忘れちゃいます(笑)
昔BGRさんがくれると仰っていたので貰いに行けば良かった(笑)
3月まだ半月・・・
ホンマや!(泣)
Posted by ジュウシン
at 2023年03月14日 21:27
