ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年10月08日

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

気を抜くとオワコン気味になる当ブログ。

オワコン『気味』じゃなくて、ハッキリとオワコン。(爆)




・・・やっぱり焼酎お湯割りは手放せません。(アル中)




今更、

お店行って飲む必要なんか無いかも・・・

なんて思ってましたが、

宣言明け、

オイスターバーでプレミアム食べ放題なんか行っちゃったもんだから、

真昼間から白ワイン ♪

たまんねー!(><)クー!

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。





って、こんな関係ないことばっかり書いてるからオワコンなんでしょうね。(爆)



本題に戻って、

先日のキャンプで2年ぶりに開封して、初めて使ったら思いのほか良かったギアがあったので、

その話でも。



まだまだ寒暖差が激しくて、

昼間なんか半袖でもアチーって感じですが、

道志はもう寒いです。

これから、あの界隈に行かれる方は、衣類にご注意を。

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。


いやー、もうこの季節は焚き火でしょ。

焚き火サイコーでしょ ♪

って、ネイチャーストーブLに火入れしますが、

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

あったけー(><)

なんですが・・・

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

焚き火で調理したいのに、

クッカーを乗っけられるスペースが無い・・・



そんな時、

道具箱に眠っていた未開封ギアを手に取ります。

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

カッターナイフ・・・みたいな、


オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

ノコギリ・・・

なんで使ってこなかったかって?



ノコギリってさ、

前後に摺動させるじゃない。

カッターナイフのストッパーじゃ、心もとなくない?(じゃ、なんで買った?)



で・・・使ってみたワケですが・・・

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

めっちゃ切れるし・・・

全然不安感与えない・・・

すげーしっかりしてるじゃん!(笑)


楽しくなって切り続けます。

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。

ネイチャーストーブLにぴったりサイズの薪へ。

おかげで、

おでんも加温できます。

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。


そして、ひと仕事終えた後の、ビールが美味い!

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。


ついでに、

折り畳みトングも、

いい仕事しますよ♪

オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。





何方かの、

お役にたてる情報になれば、

幸いです。






(猛烈にキャンプに行きたくなって・・・   おしまい。)

























このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
いつでも上質なアウトドアタイムを
ランドブリーズpro.1
わかる人にだけ響くオシャレ
やっちゃった話
いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪
チェア張替え
同じカテゴリー(道具)の記事
 いつでも上質なアウトドアタイムを (2024-11-23 22:53)
 ランドブリーズpro.1 (2024-06-23 21:45)
 わかる人にだけ響くオシャレ (2024-01-21 13:18)
 やっちゃった話 (2022-12-11 20:51)
 いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪ (2022-08-29 23:01)
 チェア張替え (2022-08-24 23:47)

この記事へのコメント
ああ、そんなカッターあったねぇ
今も人気なのかな?

ネイチャーストーブって、普通に書いちゃってるけど、正式には、

ねいちゃ〜すと〜ぶエルが欲しい〜っ!

でしたよね?
違ったかな?(爆)
Posted by しくしく at 2021年10月09日 08:57
しくさんおはようございます(^^)

OLFAWORKSから他にも色々出てますが、
ポチポチがとまらなくなるので、エバニューのホームページに飛んだら結局またポチポチが始まるという・・・(爆)

失礼しました。
ねいちゃ~すと~ぶエルでした(爆)
これでちまちまホタテの貝柱を焼くのが正解ですw
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年10月09日 10:39
牡蠣美味しそうですね! 
贅沢~^^
牡蠣のカクテル食べてみたいけど、むかーし生牡蠣にあたったことがあり…ちと恐怖ではあります(笑)

mont-bellがチラッと見えますよw

私もノコギリ買いました。
ホムセンで千吉の。こんなおしゃれなデザインのノコギリあるの知りませんでしたよ~
Posted by うたたねうたたね at 2021年10月09日 16:33
オイスターバーなんてお洒落ですね!
牡蠣好きなんですよ~羨ましい

OLFAWORKS良いですよね
シンプルでカッコイイし
大きさもソロに丁度いい感じで
1つ買っちゃうとシリーズ全部集めたくなりそうで怖いですw
Posted by ハルカゼハルカゼ at 2021年10月09日 17:34
うたたねさんこんばんは(^^)
牡蠣はバクチですよね~(ホントか?爆)
今年は岩牡蠣のシーズンをコロナで逃してしまい、フツーの牡蠣を大人食いですw

mont-bellはですね~
あれですよあれ。息子の林間学校の準備w

このノコギリ、使えるとわかれば、
コンパクトに収納できるので、
ちょっと欲しい時に便利ですv
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年10月09日 20:17
あー!
そのカッターみたいなやつ私も持ってます〜。
でも使ったことないんですよね(^^;;
ジュウシンさん的に割と使える感じなようなので今度試してみたいと思います。

お湯割りが気持ちいい季節ですよね。
焚き火とお湯割り、最高です♪
Posted by こじこじ at 2021年10月09日 20:19
ハルカゼさんこんばんは(^^)
ハルカゼさんも牡蠣好きですか。
海のミルク、たまらんですよね♪
食べ放題だったので、炭水化物取らずに牡蠣だけでお腹いっぱいになったのですが、
流石に最後の方は飽きていました(爆)

キャンプギアの小物って、
心躍るカッコイイやつが溢れているので、
際限が無いですよね。
毎日、どうやったらカッコよくなるだろうって妄想してます(仕事しろ!爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年10月09日 20:21
こじさんこんばんは(^^)
こじさん知ってました?
ハイバックあぐら椅子のオリーブグリーンが出るみたいですよ。
私、元々赤を持っていたのですが、こじさんの真似して新色のベージュを買ったのですが、まさかのグリーン(><)

こじさんも持ってましたか、このカッター・・もといノコギリ。
見た目、まさしくカッターなので、エマージェンシー程度にしか考えませんよね。(笑)
割りと使えるっていうか、めっちゃ使えます。お試しを(^^)

霧島も最近、スーパーで色んな種類が出てますから、黒霧EX買って、焼き芋片手に、口の中スイートポテト状態でほろ酔いましょう♪(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2021年10月09日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オノでもナタでもナイフでもない。必要なのはノコギリです。
    コメント(8)