ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年10月12日

かゆいところに手が届いた

さっすがに枯渇していきます。

欲しー欲しー病。

物欲○○って最初にハンドルネーム付けた人の先見の明ったりゃ無いです。



確か、

ズッキーハズさんとか、Kaoru君とBeat君さんがレポされてて、

私も、思わずポチってしまったのだけど、

よくもまぁ、

商品化したよなぁと、

ホントに『かゆいところに手が届いてしまう』キャンプギア。



使ってみましたよ。ってレポになります。




カヤックとか・・・

テントとか・・・

大物じゃなく・・・

いわゆる小爆の連打ですが、

お付き合い頂ければと。









私がキャンプを始めた頃、

テント選びに何を重視したかと言うと、

『耐風性』。



何故かって?

3回目くらいの、ふもとっぱらキャンプで吹っ飛ばされたから。(爆)



で、

その後、選んだテントが、

トルテュとかランブリとかアルフェイム。

風を受け流しそうなやつね。

かゆいところに手が届いた



そのおかげでさ、

風が強い日でも、

すんごく安心して、

キャンプでも寝れるようになったんだけどさ・・・

そのうち、

そんな風とか雨とか強そうな日は、

キャンプ自体、行かなくなったわけさ・・・





そうするとね、

風を受け流すための、

テントの傾斜した構造が、

テントから出入りするたんびに、

イライラを生んでいたわけさ・・・

かゆいところに手が届いた

(手が届かない・・・TT)

(膝は土と落ち葉でドロドロ、頭と袖は結露水でビショビショ・・・TT)




そしたらさ、

こんな1本の棒がテンマクから発売されてさ、

こんな贅沢品、買うやついる?

とか思ってたんだけどさ・・・















ポチったコイツは・・・

おもいっきり、かゆいところに手が届いてしまったわけさ・・・

かゆいところに手が届いた



かゆいところに手が届いた





フライごと畳んでも、

全然邪魔にならないから、

このちょっとしたイライラに、思い当たる人は、

是非是非、お試し頂ければと。





私はテンマクの回しもんじゃないので、

手作りもアリ・・・(Namiheiさんとか作っちゃいそうだよね)





(平日のキャンプコラム、  おしまい。)










このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
ランドブリーズpro.1
わかる人にだけ響くオシャレ
やっちゃった話
いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪
チェア張替え
試しては買い増す
同じカテゴリー(道具)の記事
 ランドブリーズpro.1 (2024-06-23 21:45)
 わかる人にだけ響くオシャレ (2024-01-21 13:18)
 やっちゃった話 (2022-12-11 20:51)
 いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪ (2022-08-29 23:01)
 チェア張替え (2022-08-24 23:47)
 試しては買い増す (2022-02-06 19:51)

この記事へのコメント
こんばんは〜。

ファスナーサポートバーなんていう商品があったのですね!
初耳でした(>_<)

あーでもわかる気がする。
こういう傾斜してるファスナーを朝開けようとして結露で袖口とか濡れるのイヤですよね(^^;;
Posted by こじこじ at 2020年10月12日 22:39
こんばんは♪
最初、棒人間の絵が何をしているのか分からなくて読み進めて分かりました(^ ^)
この棒人間がジワります。www

サーカスなんかだと自作の棒作る人多いですよね〜
しかし売ってたとは!
テンマク抜け目が無いですね。
Posted by harukabiyoriharukabiyori at 2020年10月13日 00:30
サーカス720は左右に標準でコレが付いてるんですよ~!
具合が良いのでTC用にと木の丸棒で自作したら、すぐに折れちゃいましたけど。。。(笑)
Posted by NamiheiNamihei at 2020年10月13日 12:26
こんにちは(^▽^)/

そうそう。
特に雨に濡れた幕とかだと
ファスナーは噛むわ、夜になると探せないわ
ホント、キィーーー!て感じ(笑)

でも、これは高級すぎるw
うちはPPロープとかでいいかな(爆)
Posted by wishwish at 2020年10月13日 12:51
こんにちは^^

ステキなタッチの絵に目を奪われて(笑)
最初内容が理解できなかったのですが (すみません汗) そういうことですね!
Posted by うたたねうたたね at 2020年10月13日 12:54
こじさんこんばんは(^^)

焚き火して、酒飲んで、
まさに寝る直前にこのファスナーを閉めるわけですが、下まで閉め切ろうとすると遠いったりゃない(爆)
私がデカすぎるからか?

でもこのサポートバーのおかげで、
最後まできっちり閉めるのが容易になりました。
なんでこのアイデアに気付かなかったんだろう(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 21:45
harukaさんこんばんは(^^)

絵心が無いので、
それでも文脈から気づいて頂いて助かります(笑)
確かに読み返すといまいちわかり辛い・・・

もっと長い棒でも良かったのですが、
使ってみると、この長さがジャストだったりして・・・
届きにくいところに手が届いた、ホントに孫の手みたいなアイテムでした(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 21:48
Namiheiさんこんばんは(^^)

やっぱりトライされてましたね(さすが!)

えっ?!サーカス720は標準装備?
ちゃんと伏線があったというか、
ちゃんと実験してるというか、
なかなかやりますなテンマク(^^;)

逆に720持ってる人にとっては、
?なネタだったかもしれませんね(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 21:51
こんばんは〜

なるほど〜、たしかに!かゆいところに手が届いていますねw
やっぱりキャンプ道具(ギア?)ってキャンプしてる人が作っているのだなーって思いました!(当たりまえかw)
Posted by ひじき at 2020年10月13日 21:51
wishさんこんばんは(^^)

あー!!!wishさんはダイエット成功者だから、いまいちこの記事不明ってお立場ですね!(爆)

テントのドアパネルが傾斜してるタイプだと、
腹が支えてテントファスナーの最後のところで手が届かなくなるのですよ!(泣)

そこへ行くとこの長い棒付きにしたファスナーがいい仕事してくれるってわけです( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 21:55
うたたねさんこんばんは(^^)

>ステキなタッチの絵・・・(爆)
逆に内容をわかり辛くしてますね(笑)

いやーご理解頂いてありがとうございます。
そういうわけです。プププ(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 21:59
ひじきさんこんばんは(^^)

そうそう。確かにそう。
この製品もそうですが、
この記事も、もしかしたら、
アメドとか三角テントでキャンプしてる人ほどわかって頂けたかも。

ドアパネルが立ってる(垂直な)、オガワとかコールマン使ってる人は何のこと?って記事だったかもしれません(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月13日 22:03
スノピが作ったら2本で6千円とかしそうですが、
テンマクは意外と良心的な価格設定なのですね
たぶん、テント本体の方に何か負い目でもあるんじゃないですかね?
生地が縮むとか、撥水性がイマイチとか(苦笑)
Posted by しくしく at 2020年10月13日 22:11
スノピの豚の蚊取り線香入れ、万しますからね。
確かにテンマクは良心的です。

生地が縮んだり、撥水性がイマイチって・・・プロトタイプみたいですね。
そうか、テンマクから出るNewモデルは実は全部プロトなのか(爆)

そういや、マンタタープってフィールドで、見たことないですよね。ポール3本がデフォルトってのもだいぶ攻めてますよね(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2020年10月14日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かゆいところに手が届いた
    コメント(14)