2020年02月23日
優雅な休日 ~北関東の真ん中で降雪を祈願~
当ブログにご訪問頂いている方々には、

ジャンボキャンプ・・・
ハンタマ率高くね?
と思われてそうですが、
好きだからイイんです。
コスパ最高だからイイんです(><)
レン君も一緒に楽しめるようになったというのが、
一番かも・・・
暖冬で、



















明らかに雪不足で、
怪しいウイルスも蔓延していますが、
花粉症にも負けず、
自分の欲望をも抑えて、
家族に付き合います。
最近私・・・太りすぎて・・・
ビンディング付けるのにも・・・
腹の肉が邪魔して・・・
結構・・・危機的状況です(爆)
クレープは我慢しますが・・・
ハンタマのハンバーグは・・・
モリモリ食べてしまいます。(美味すぎーー;)
滑っている間はホントに気持ちよく、
GLAYのテルばりに、
両腕を広げて、However歌いながら滑ってしまいます。「ゆっくりと~歩き出す~うぅう~」
コスパ最強ないつものログハウスに戻り、
施設内の温泉の食事処で飯を済ませ、
後は酒飲んで気持ちよくなるだけ・・・
デフォルトで、
冬の塩原グリーンヴィレッジは、
時折強風が吹くのですが、
全然お構いなしのキャンプブームを目の前にすると、
数年前、
この強風にビビっていた自分はなんだったんだろう・・・とさえ思えてきます。
この地形・・・
谷間なので、
都会で吹くビル風みたいな一種だと思うのですが、
気温の低さは桁違いです。
ログハウスに泊まっていても、
時折・・・
「バンっ!ババババっ!」と
ひどい風の音がするのですが、
びくともしないログハウスのおかげで、
ゆっくり休むことができて、
翌朝は・・・
いつものビタミン補給へ向かいます。
ハンタマから下山すると、
最初の道の駅が「アグリパル塩原」。
ここの傍の苺園が、
マジでウマイ!
ちょっとお高い気もするのですが、
フルーツ刈りというイベント代と考えれば、
なんら罪悪感はありません。
いちごでゲロ吐きそうになりながらも・・・(お食事中の方スミマセン)、
さーちゃんママオススメ「チーズガーデン本店」へ
本店だけあって、
工場も近くて、
試食しまくり(爆)
そうすると次は・・・喉渇いてきて、
ちゃんと用意された試飲できる紅茶・・・
これが絶妙に一番ウマイ!(><)
結局色々買って、大満足で家路に着きます。
スノボに限らず、
キャンプでも、
帰宅すると何かしらポストに届いているのですが、
次なる・・・
優雅な休日は・・・
こちらの予定です。
いよいよ・・・
全然寒くなかった冬が過ぎ、
いつのまにか関東では、
春一番が吹いて、
『渓魚と戯れる季節』です。
楽しみ♪(^^)
(おしまい)
暖か過ぎて・・・今季・・・薪スト出してない・・・
(明日出すか・・・^^;)