2018年02月25日
見果てぬ夢の箒川
今週も、

先々週と同じ光景が繰り広げられてしまったので、
少し遊びに(ブログに)アクセントをつけてみました。
この時期の『とちおとめ』、
チョー甘い(><)。
金曜は何としてでも定時で上がるために、













トリプルブッキング状態で業務をこなし、
土曜は老体に鞭打って夜中出発。
お天気にも恵まれて、
那須塩原到着は朝6時半。
この時までは、
『ひゃっほーい♪』って感じだったのですが、
午前中までしか体力続かず、
午後一、
リフトに巻き込まれて、
初めてリフトストップさせました・・・ (まだ足首が痛む・・・)
まぁ、嫁ちゃんとレン君が楽しんでくれれば、オールOKです。
ハンターマウンテンというゲレンデは、
まぁ、皆さん楽しめることはよくご存知かと思うのですが、
キャンパーとして気になるのは、
おそらく『塩原グリーンヴィレッジ』の方。
しかし・・・
アングラーとして気になるのは・・・
おそらくこっちの情報。
塩原グリーンヴィレッジから、
まさかの直接アクセス可能な、
超有名フィッシングエリア。
温泉もそこそこに、
見に行かざるを得ません。
当然、冬の間は禁漁期間。
しかもキャッチ&リリースオンリーのようです。
あ~、こんな所でルアー投げてみたい。(><)
あんなに避けてた塩原グリーンヴィレッジなのに、
よくよく考えると、
キャンプもできるし、釣りもできるし、ゲレンデにも行けるし、温泉もあるしで、
至れり尽せり、
超高規格キャンプ場でした。
帰路に、
2月の旬なイチゴほうばって、
今週も一週間、頑張れそうです。
ビタミン、いっぱい摂れたしね。
レン君は、「パパよりもいっぱい食べたから、もう〇ロ吐きそう。」と言ってました(^^;)
楽しんでくれて何よりです。(^^)
この記事へのコメント
あれ〜、今週も行ったのですか?!
塩原なら、うちからの方が圧倒的に近いですが、
それほどまでにジャンボキャンプを惹き付ける魅力があったとは・・・
もうあと30分頑張ったら、ワイルドフィールズおじかもありますよ
あ、釣りは来週解禁ですか。
1日で全部釣り切られるという噂もありますので
平日休んで行くしかありませんね(爆)
塩原なら、うちからの方が圧倒的に近いですが、
それほどまでにジャンボキャンプを惹き付ける魅力があったとは・・・
もうあと30分頑張ったら、ワイルドフィールズおじかもありますよ
あ、釣りは来週解禁ですか。
1日で全部釣り切られるという噂もありますので
平日休んで行くしかありませんね(爆)
Posted by しく
at 2018年02月25日 17:19

先日と同じコース+いちご狩り♪いいですね!私も先日、道の駅のいちご狩りが気になってました^_^
栃木って我が家からすごく遠いイメージでしたが、2時間半くらいで意外と近く(長野行ってから麻痺してます)スノボの季節いいなぁと思いました。
しかし、謎のウェアが私のツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
いよいよ釣りシーズン開幕ですね♪
栃木って我が家からすごく遠いイメージでしたが、2時間半くらいで意外と近く(長野行ってから麻痺してます)スノボの季節いいなぁと思いました。
しかし、謎のウェアが私のツボです(๑˃̵ᴗ˂̵)
いよいよ釣りシーズン開幕ですね♪
Posted by さーちゃんママ
at 2018年02月25日 19:23

こんばんは〜。
また那須だったのですね!
ジュウシンさん、タフですね〜。
足首は大丈夫でしたか?
いちご狩りもいいですね♪
季節に応じた遊びを堪能され、レン君も大満足ですね(^^)
そろそろ釣りシーズン到来でしょうか。
今シーズンの釣果はいかに?
期待してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
また那須だったのですね!
ジュウシンさん、タフですね〜。
足首は大丈夫でしたか?
いちご狩りもいいですね♪
季節に応じた遊びを堪能され、レン君も大満足ですね(^^)
そろそろ釣りシーズン到来でしょうか。
今シーズンの釣果はいかに?
期待してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by こじ
at 2018年02月25日 19:49

しくさんこんばんは(^^)
へりさんレポを読んでると、
栃木の川が異常に魅力的に感じてきてしまいます(^^;)
渓相の良いのですが、川をとりまく、自然の雄大さも、今まで目に入っていただけで、見てなかった景色として、美しく心に染みてきます。
いや~グリーンヴィレッジいいですよ~♪(><)
そろそろ解禁時期ですが、
期末は色々忙しく、桜よりもタイミング逃しそうな気がしています(TT)
へりさんレポを読んでると、
栃木の川が異常に魅力的に感じてきてしまいます(^^;)
渓相の良いのですが、川をとりまく、自然の雄大さも、今まで目に入っていただけで、見てなかった景色として、美しく心に染みてきます。
いや~グリーンヴィレッジいいですよ~♪(><)
そろそろ解禁時期ですが、
期末は色々忙しく、桜よりもタイミング逃しそうな気がしています(TT)
Posted by ジュウシン
at 2018年02月25日 20:58

さーちゃんママさんこんばんは(^^)
ログハウス+温泉だと、
心も身体も癒される気がして、
まんまとハマってしまいました(爆)
謎のスノボウェアは、徐々にフツー路線に変えていければと思います。
なんでこんなダイヤカット選んだんだろうと、
時の流れを感じます(爆)
ちょっと遊び過ぎかな?
なんて後ろめたさもあるのですが、
嫁ちゃんとレン君が楽しそうなので、
ついつい幕も張らず、こんなことしてます(笑)
ログハウス+温泉だと、
心も身体も癒される気がして、
まんまとハマってしまいました(爆)
謎のスノボウェアは、徐々にフツー路線に変えていければと思います。
なんでこんなダイヤカット選んだんだろうと、
時の流れを感じます(爆)
ちょっと遊び過ぎかな?
なんて後ろめたさもあるのですが、
嫁ちゃんとレン君が楽しそうなので、
ついつい幕も張らず、こんなことしてます(笑)
Posted by ジュウシン
at 2018年02月25日 21:02

こじさんこんばんは(^^)
翌朝出張だと、
無意識に寝坊しそうになるのですが、
翌朝アウトドアだと、
シャキーンと目が覚めます。
でもそろそろ体がついてきてない感じもします(笑)
ボード乗せたデリカ見てて思いましたが、
キャンプと遊びを上手くからめるには、
さらなる軽量化が、やはり必要ですね。
釣りしながら遡上して、
そのままテント張って寝たいです(o>ω<o)
翌朝出張だと、
無意識に寝坊しそうになるのですが、
翌朝アウトドアだと、
シャキーンと目が覚めます。
でもそろそろ体がついてきてない感じもします(笑)
ボード乗せたデリカ見てて思いましたが、
キャンプと遊びを上手くからめるには、
さらなる軽量化が、やはり必要ですね。
釣りしながら遡上して、
そのままテント張って寝たいです(o>ω<o)
Posted by ジュウシン
at 2018年02月25日 21:07

ジュウシンさん、こんばんは。
とちおとめ、美味しそうですね。
でも○ロ吐くまでは、ちょっと(笑)。
キャンプ、釣り、ゲレンデ、温泉、
文句なしじゃないですか。
とちおとめ、美味しそうですね。
でも○ロ吐くまでは、ちょっと(笑)。
キャンプ、釣り、ゲレンデ、温泉、
文句なしじゃないですか。
Posted by ガー at 2018年02月25日 21:12
ガーさんおはようございます(^^)
とちおとめ、最初は朝摘みパック買って帰ろうとしていたのですが、せっかくだからいちご狩りにしようと、ハウスに入っていきました。
体験的要素で良かったのですが、
ほんとに美味しいイチゴで、家族3人欲張りすぎました(汗)
このキャンプ場、やはり夜は結構な風が吹いて、
気温もかなり低かったのですが、
負けずに張ってらっしゃる方々もいらっしゃって、感服しました(^^;)
とちおとめ、最初は朝摘みパック買って帰ろうとしていたのですが、せっかくだからいちご狩りにしようと、ハウスに入っていきました。
体験的要素で良かったのですが、
ほんとに美味しいイチゴで、家族3人欲張りすぎました(汗)
このキャンプ場、やはり夜は結構な風が吹いて、
気温もかなり低かったのですが、
負けずに張ってらっしゃる方々もいらっしゃって、感服しました(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2018年02月26日 07:22

こんにちは(^^♪
いちご凄く美味しそう・・・。
私も食べたい・・・。
子供って○○狩とかって凄く食べますよね
うちは、エプロン持参で気合入っていきます。
いちご凄く美味しそう・・・。
私も食べたい・・・。
子供って○○狩とかって凄く食べますよね
うちは、エプロン持参で気合入っていきます。
Posted by かな☆ママ
at 2018年02月27日 18:11

かなママさんこんばんは(^^)
イチゴ狩り、久々でしたが、
持つとこ間違えると、実がパーンと弾ける、
あまーいイチゴに仕上がっていて、
まさに食べるなら今、って感じでした(^^)
○○狩り、秋の果物は虫とかニオイとかキツイ場合もありますが、寒空の中の甘いイチゴなら、
もう一回狩りに行ってもいいかなって感じです。
イチゴ狩り、久々でしたが、
持つとこ間違えると、実がパーンと弾ける、
あまーいイチゴに仕上がっていて、
まさに食べるなら今、って感じでした(^^)
○○狩り、秋の果物は虫とかニオイとかキツイ場合もありますが、寒空の中の甘いイチゴなら、
もう一回狩りに行ってもいいかなって感じです。
Posted by ジュウシン
at 2018年02月27日 20:49
