ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月01日

17年度お疲れちゃんキャン

3/31、

朝から誰も起きようとしない。

なかなかに、くったくたな、ジャンボジュウシン家。

朝は、

病院へ向かい、

レンくんの抜糸から・・・



『森まき空いてたら、キャンプ行くか・・・』

ちょうど、キャンセルが出て、

1サイト分なら入れるとのこと。

テキトーに荷物を積み込み、

いざ出発。




17年度お疲れちゃんキャン




『1サイト、空きが出た。』とか・・・

そろそろ、驚くのはやめよう。

ここは、都心から1時間圏内の、

『オアシス』なのだ。





そりゃーみんな、行くよね。



最近、道志ばかりで、

道志の季節感だけが養われてきたので、

この時期の、

千葉の季節感など、

すっかりんこ忘れておりました。


まさかの、

桜キャンプを、

狙ってなかったのに、

ガッツリ楽しめました。

17年度お疲れちゃんキャン



17年度お疲れちゃんキャン










『17年度下期の俺、お疲れちゃん♪』

17年度お疲れちゃんキャン



うーん・・・気持い良い・・・(^^)










久々純粋なキャンプで、

17年度お疲れちゃんキャン



17年度お疲れちゃんキャン




嫁ちゃんも、レンくんも、

スッキリ、サッパリ、ノンビリ、

キャンプが楽しかったようです。







さて、

明日からまた、

がんばりますか!(^^)







17年度お疲れちゃんキャン









(ファイっ!)







このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
こんにちは〜。

森まきは桜ばっちりのタイミングですね♪
お花見キャンプ気持ち良さそう(๑˃̵ᴗ˂̵)

にしても、この時期で満サイト。。。
近いし、暖かいですしね〜。
やっぱり行っちゃいますよね〜。

流石にそろそろキャンプ行きたくてウズウズしてきました(>_<)
Posted by こじこじ at 2018年04月01日 14:30
今週末は道志へ行ってきましたが、
桜は森まきとちょうど同じタイミングのようですよ(笑)

広大な森まきで、ラス1のキャンセル空き?
強運の持ち主ですね。
Posted by しくしく at 2018年04月01日 18:56
こじさんこんばんは(^^)

なんかもう・・私も嫁ちゃんも疲れちゃってて、
一方で、指以外体は元気なレン君は、
ストレス溜まっちゃってて、
こんな時は、近場でキャンプっすよね(^^)

桜はオマケみたいなもんでしたが、
焼酎を封印して(忘れて)、
ハイボール呑みまくりました(笑)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月01日 20:37
しくさんこんばんは(^^)

しくさん今頃何処かな~と想像してましたが、
まさかの新戸でしたか(^^)

しくさんといい、さーちゃんママといい、
がっつり道志桜満喫されて、羨ましい・・・
(今週だったか!!><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月01日 20:38
こんばんは!

レンくん抜糸よかったですね!ブログ見てて心配してました(>_<)レンくんも指あれだし、今週末はキャンプも釣りもお預けかな〜なんて思いながら道志川眺めてましたが、そっち(千葉)か〜い(笑)

でも近場で桜見てシッポリしたら、それだけで最高ですね‼︎
Posted by さーちゃんママさーちゃんママ at 2018年04月01日 22:46
おはようございます

ほっほ~そこでしたか!!!
イレギュラーなキャンプ場?で、まんまと戦略にはまって悶々と考えてました。。。(笑)

何処も桜満開!何気に皆行ってるし・・・(爆)

いよいよ春シーズン到来!(^^;良い週末だったですね~♪

今日から、また、がんばりましょう!(^^)/
Posted by NamiheiNamihei at 2018年04月02日 06:02
こんにちは、週末は皆さんキャンプを満喫されていたようで、羨ましい(^^)私は今年花粉症デビューぽくて、怖くて行くのをためらってます…
Posted by taka708 at 2018年04月02日 12:51
さーちゃんママさんこんばんは(^^)

救急病院は皮膚科の先生しかいなかったのですが、腕のいい先生だったらしく、
抜糸の時も、綺麗に細かく縫ってあると言われました。
私も無理かな~って実は思っていたのですが、
家族3人、とにかくガス抜きが必要だったキャンプです(^^;)
癒される、発散できる、キャンプってステキ(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月02日 20:45
Namiheiさんこんばんは(^^)
インスタ見てて、何処?って感じでしたが、
PICA系列?うーんわからん(^^;)

みんな思い思いに出撃されてて、
ステキな週末でしたね(^^)

暖かすぎて、
遅いと思っていた道志まで満開だったのは、
読みきれませんでした(まだまだっす><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月02日 20:48
takaさんこんばんは(^^)

私なんか、花粉の中で釣りしてたら、
結局、副鼻腔炎になりましたよ(TT)

春キャンプ、
無理して行くもんじゃないっす(^^;)
ただ、私の場合、
鼻より、目より、気分です(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月02日 20:51
おはようございます。

どこも予約一杯で、私はあきらめて親戚と近くの公園でお花見散策してきましたが、キャンセル待ちで入れるなんて、ラッキーでしたね〜

しかし開花スピードが速すぎて、時間差お花見も楽しめないとは…今年は異常です、って毎年言ってる気もしますが(笑)
Posted by EgnathEgnath at 2018年04月03日 07:51
Egnathさんこんばんは(^^)

いやほんとラッキーでしたね。
近場で空いてなかったら、
もはや何処も行く気にならなかったですからね(^^;)
ノリはは花見。
でも実際はキャンプ。
このコラボレーションがたまらなかったりします。

って・・・我が家なんか、たまたまでしたけどね(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2018年04月03日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17年度お疲れちゃんキャン
    コメント(12)