2017年09月24日
疲労感がスゴい
今日も朝練に行ってきました。

近場の漁場じゃないので、
釣れない朝練は疲労感が半端ない・・・
そんな感じです(ーー;)
こんなに釣れないと、
エサのせいとか、竿のせいとか、
責任転嫁も半端ないです。
そんなもんなのかな(^^;)

前回の両国橋は、








土曜朝練だったので、
人気も無かったし、
帰りも渋滞に巻き込まれることはありませんでした。

ですが今回の、日曜朝練、

人気はあっても、
魚の気配はありません。orz
(相模原市内も保土ヶ谷バイパスも渋滞)

雨を気にせず、昨日出るべきだったか・・・


膝丈を超える水深は、
水の勢いもすごくて、
立ってるだけで、
結構な体幹運動。
太陽が出てきて、
川の中が透けて見えてきたら、
魚影も見えないことを確認して、
早めのギブアップ。


家帰って、
昼飯食ったら、
もはや眠たさ限界・・・
オレの釣りシリーズ・・・
今季終了。
とにかく眠い!(=-ω-)zzZZ乙乙

(完)
この記事へのコメント
朝練お疲れさまです
私も朝練したいのですが、帰りに眠気で事故りそうな気がして。。。
アイサイト買うまでお預けかな・・・って、一生お預けか!(爆)
でも、ウェーダー履いて川の中歩くのっていい運動になりそうですね
私も来シーズンまでには買っておきましょう
私も朝練したいのですが、帰りに眠気で事故りそうな気がして。。。
アイサイト買うまでお預けかな・・・って、一生お預けか!(爆)
でも、ウェーダー履いて川の中歩くのっていい運動になりそうですね
私も来シーズンまでには買っておきましょう
Posted by しく
at 2017年09月24日 17:08

責任転嫁、
私も得意ですよ。
来期のオレの釣りシリーズ、
楽しみにしてますから。
私も得意ですよ。
来期のオレの釣りシリーズ、
楽しみにしてますから。
Posted by ガー at 2017年09月24日 17:29
しくさんおはようございます・・
じゃなくこんばんは(^^)
後から入渓してきた方々に聞いても、
全然釣れないと言っていたので、
日曜は子供のドボン大会があるからダメかもしれません。(責任転嫁)
ウェーダーはウェーダーで、
それ一枚脱ぎ着すれば、
入水できるカッコになれるのでいいのですが、
尿意を催した時は、ほんとへりさんの言うとおりの個別のパーツ買いすれば良かったと後悔します(^^;)
タックルは、自分なりに考えて組んだ方が良さそうですね・・・とにかく勉強中です(^^)
じゃなくこんばんは(^^)
後から入渓してきた方々に聞いても、
全然釣れないと言っていたので、
日曜は子供のドボン大会があるからダメかもしれません。(責任転嫁)
ウェーダーはウェーダーで、
それ一枚脱ぎ着すれば、
入水できるカッコになれるのでいいのですが、
尿意を催した時は、ほんとへりさんの言うとおりの個別のパーツ買いすれば良かったと後悔します(^^;)
タックルは、自分なりに考えて組んだ方が良さそうですね・・・とにかく勉強中です(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月24日 20:42

ガーさんおはようございます・・
じゃなくこんばんは(^^)
第一先行者のくせして、
全然釣れずに引き返すと、
後から来た方々に逆に申し訳なくて、
責任転嫁しながらコソコソ逃げ帰りました(笑)
来季は、気合入れて、
年券買って、3月から頑張ってみようと思います(それまで何しよう・・・あっ!キャンプでした^^;)
じゃなくこんばんは(^^)
第一先行者のくせして、
全然釣れずに引き返すと、
後から来た方々に逆に申し訳なくて、
責任転嫁しながらコソコソ逃げ帰りました(笑)
来季は、気合入れて、
年券買って、3月から頑張ってみようと思います(それまで何しよう・・・あっ!キャンプでした^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月24日 20:45

渓流は難しそうっすね~(^_^;)
朝練・・・
自分はもはや釣れない事が当たり前になって来ました(^O^)
そうですよね・・・
シーズン終了ですね・・・
西湘でいつでもお待ちしています(笑)
全然釣れませんけどね~(;´д`)
朝練・・・
自分はもはや釣れない事が当たり前になって来ました(^O^)
そうですよね・・・
シーズン終了ですね・・・
西湘でいつでもお待ちしています(笑)
全然釣れませんけどね~(;´д`)
Posted by たーぼー
at 2017年09月24日 21:00

朝練、お疲れ様でした。
今季は終了ですか。
後半の勢いがすごかったですね!
釣りって、早起きだし、知力も体力も使うし健康に良さそうですね(^^)
また来シーズンの釣り記事、期待してます♪
今季は終了ですか。
後半の勢いがすごかったですね!
釣りって、早起きだし、知力も体力も使うし健康に良さそうですね(^^)
また来シーズンの釣り記事、期待してます♪
Posted by こじ
at 2017年09月24日 21:01

たーぼーさんこんばんは(^^)
よくよく考えたら、川でも広いと感じるほど、
お魚と出会う確率も低いのに、
海なんてもっと出会えないですよね(^^;)
いそうな所に目星をつけて行くしかないです。
そういう意味では↑ 四国のガーさんのとこに行けばキスが釣れるのかも。(甘い考え)
練習して、腕を磨くしかないっす(><)
よくよく考えたら、川でも広いと感じるほど、
お魚と出会う確率も低いのに、
海なんてもっと出会えないですよね(^^;)
いそうな所に目星をつけて行くしかないです。
そういう意味では↑ 四国のガーさんのとこに行けばキスが釣れるのかも。(甘い考え)
練習して、腕を磨くしかないっす(><)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月25日 19:59

こじさんこんばんは(^^)
キャンプに慣れてくると、
設営や食事や焚き火も、
それほど時間がかからなくて、
静かに飲んでる時間が増えますが、
考える時間も増えていきます・・・
自然の空気なので、脳みそも洗われて行く感じがしますが、
釣りは、渓流釣りは、
川面の変化との対話です。(今のところ)
はやくお魚さんと対話できるようになりたいです(><)
キャンプに慣れてくると、
設営や食事や焚き火も、
それほど時間がかからなくて、
静かに飲んでる時間が増えますが、
考える時間も増えていきます・・・
自然の空気なので、脳みそも洗われて行く感じがしますが、
釣りは、渓流釣りは、
川面の変化との対話です。(今のところ)
はやくお魚さんと対話できるようになりたいです(><)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月25日 20:03

初めまして
渓流釣りは、一度投げたポイントほぼ釣れないです。移動の際の音にも注意です。
キャンプと釣りが羨ましい〜なって
いつも楽しく読ませて頂いてます。
渓流釣りは、一度投げたポイントほぼ釣れないです。移動の際の音にも注意です。
キャンプと釣りが羨ましい〜なって
いつも楽しく読ませて頂いてます。
Posted by sai at 2017年09月25日 23:45
saiさんおはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
渓流釣り、ホント難しいです(^^;)
そぉっと近づくためにロング竿を買ったのですが、上流に行くと上の木々が邪魔になったりして、竿を使い分けたいですが、なんとか仕掛けの長さだけで対応してみようと思います。
釣りやって、休める基地があるのは、
ホント助かります(^^)
コメントありがとうございます(^^)
渓流釣り、ホント難しいです(^^;)
そぉっと近づくためにロング竿を買ったのですが、上流に行くと上の木々が邪魔になったりして、竿を使い分けたいですが、なんとか仕掛けの長さだけで対応してみようと思います。
釣りやって、休める基地があるのは、
ホント助かります(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月26日 07:57
