2017年08月26日
ジャンボ・バウアーの週末
1週間で溜まった疲れとストレスから回復するために、

睡眠はとても重要ですが、
眠い目を擦ってでも、
もっと癒されるモノが、
そこにはあります。

ドッドン・・ドッドン・・ドッドン・・・・
うちから道志道は、




















そんなに近いわけではありませんが(他県です)、
そろそろ・・・
蓋のない側溝が何処にあるかさえわかるようになってきました。(イニシャルD風)


コンビニで買い出しするのは、割高感否めませんが、
もしも釣れた時のために、
備えは必要です。(青野原セブンで買い出し)
初釣果の道志渓谷キャンプを思い出し、
すでに夏も終わりに近づいてますが、
釣れたポイントへ向かいます。


両国橋キャンプ場の管理人さんは、
朝4時半なのに、遊漁権と餌を売ってくれました。
ど素人のくせに、
爆釣ポイントと見定めた場所へ向かいます。

(そうそう。前回の釣り写真が微妙過ぎたので、思い切って本日は全て動画キャプチャーです ^^;)
糸を垂らすと・・・

いきなり・・・


ニジマス。
やっぱりココは爆釣ポイントだ!(><)
入れ食いとはこのことを言うのかもしれない・・・



ウグイやアブラハヤもバシバシ釣れるのですが、
ど素人のくせに・・・
『なんかちっちゃいのばっかりで飽きてきなぁ・・・』と、
ポイントを変えてみることにします。
せっかくウェーダーで来てるんだしね(^^;)



魚影は・・・

なんかここもちっちゃいのは沢山いるなぁ・・
贅沢言わずに釣るべし!

キタ━(゚∀゚)━!
イワナかと思ったら・・・ニジマス・・・orz
・・・・いやいや、
十分でしょ!
まさかのエサ切れで終了。
昼飯前に帰る約束です。(家族と)
朝ランニングよりも、
朝ヨガよりも、
朝ウェーディング。
サイコーっす。(><)

まぁ、釣れたってのが大きいかな・・(^^;)

帰路に就きます。
到着。

ギリギリセーフ!(ーー;)
(そろそろ・・・ちゃんとキャンプレポせんとアカンね ^^;)
この記事へのコメント
え〜、スゴイ、ジャンボバウアー
もう釣れ過ぎちゃって、エサ釣りは卒業?って感じじゃないですか!
3匹くらいヤマメに見えるけど全部ニジマスなんですか?
動画キャプチャ、いいですね
4時半から起きてる両国橋もすごいっすな〜
禁漁になる前に一回行きたいな〜釣りキャン・・・いや釣りだけでもでいいね
もう釣れ過ぎちゃって、エサ釣りは卒業?って感じじゃないですか!
3匹くらいヤマメに見えるけど全部ニジマスなんですか?
動画キャプチャ、いいですね
4時半から起きてる両国橋もすごいっすな〜
禁漁になる前に一回行きたいな〜釣りキャン・・・いや釣りだけでもでいいね
Posted by しく
at 2017年08月26日 21:31

こんばんは〜。
うわ〜すごいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヤマメも釣れたように見えます。
素晴らしい〜〜!!
なんか開眼しちゃいましたか?
うちは今日、管理釣り場でまさかのBOZUでした(^^;;
私は釣りに向かないのかもしれないと悟った日でした。。。
うわ〜すごいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ヤマメも釣れたように見えます。
素晴らしい〜〜!!
なんか開眼しちゃいましたか?
うちは今日、管理釣り場でまさかのBOZUでした(^^;;
私は釣りに向かないのかもしれないと悟った日でした。。。
Posted by こじ
at 2017年08月26日 21:50

しくさんおはようございます(^^)
フライをやってみたいですが、
水面が温かくて、ライズしてくる気配が無いです(知ったかぶり)
3びきはヤマメでしたね。
安物のライディングネットをアマゾンで買ったら、
予想外にでかくて、魚の大きさがイマイチわからないです。何かやはり知らないことが多い(^^;)
管理人さんは、キャンプ場の管理人さんというより、釣り屋の店長って感じでしょうか。
デフォルトで起きてる感じでした。
両国橋は、ニジマスの宝庫です!(言い切りました)
フライをやってみたいですが、
水面が温かくて、ライズしてくる気配が無いです(知ったかぶり)
3びきはヤマメでしたね。
安物のライディングネットをアマゾンで買ったら、
予想外にでかくて、魚の大きさがイマイチわからないです。何かやはり知らないことが多い(^^;)
管理人さんは、キャンプ場の管理人さんというより、釣り屋の店長って感じでしょうか。
デフォルトで起きてる感じでした。
両国橋は、ニジマスの宝庫です!(言い切りました)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月27日 07:57

こじさんおはようございます!
まだまだ開眼は先ですが、
釣り方はちょっとずつわかってきました(^^)
針を飲み込むまで泳がせてしまうので、
抜くのが大変です(^^;)
管理釣場!?
ということは、癒されキャンプに、
無事出撃できたということですね(^^)
良いお天気ですし、
思う存分癒されてきてくださーい(^^)
まだまだ開眼は先ですが、
釣り方はちょっとずつわかってきました(^^)
針を飲み込むまで泳がせてしまうので、
抜くのが大変です(^^;)
管理釣場!?
ということは、癒されキャンプに、
無事出撃できたということですね(^^)
良いお天気ですし、
思う存分癒されてきてくださーい(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月27日 08:02

おはようございます。
もう完全な漁師ですね。(^^)
やっぱり食べられる魚がイイなぁー。(汗)
もう完全な漁師ですね。(^^)
やっぱり食べられる魚がイイなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2017年08月27日 08:12

では、そろそろ溝落としもマスターされます
かね(爆)
ヤマメとニジマスかな?
素晴らしいですね!
イワナはやはり難易度高いのでしょうか?
私もフライには大分興味がありまして、ちょいと色々見ています!
かね(爆)
ヤマメとニジマスかな?
素晴らしいですね!
イワナはやはり難易度高いのでしょうか?
私もフライには大分興味がありまして、ちょいと色々見ています!
Posted by ちゅる
at 2017年08月27日 12:11

TORIPAPAさんこんばんは(^^)
確かに・・・
キャンプもせず、焚き火もせず、
2時起きで釣り場へ向かう・・・
漁師かも・・(爆)
写ってないですが、
クーラーボックスの下の方に、
ハヤなんかもいて、ちょっと食べきれない感じでした(汗)。
嫁に・・・
「ようやく釣れたね。」って言われました。(^^;)
確かに・・・
キャンプもせず、焚き火もせず、
2時起きで釣り場へ向かう・・・
漁師かも・・(爆)
写ってないですが、
クーラーボックスの下の方に、
ハヤなんかもいて、ちょっと食べきれない感じでした(汗)。
嫁に・・・
「ようやく釣れたね。」って言われました。(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月27日 20:22

ちゅるさんこんばんは(^^)
朝からお魚とファイトして、
朝飯食って、
一服する。
なかなか贅沢なレジャーですよね(^^)
眠くて、
帰りの道志みちは、
ロードスターばりに、側溝に落ちちゃいそうでしたが(^^;)
朝からお魚とファイトして、
朝飯食って、
一服する。
なかなか贅沢なレジャーですよね(^^)
眠くて、
帰りの道志みちは、
ロードスターばりに、側溝に落ちちゃいそうでしたが(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月27日 20:25

これで家族に、
「釣りに行ってきた」って
堂々と言える訳ですね。
「釣りに行ってきた」って
堂々と言える訳ですね。
Posted by ガー at 2017年08月27日 21:33
こんばんわ。
僕は釣りしないんですけど、それだけ釣れたら楽しそう。
これで、胸を張って釣りに行ってきたって言って帰られますね(笑)
何気に道志から1時間半強で帰ってこれるシチュエーションが羨ましいですw
僕は釣りしないんですけど、それだけ釣れたら楽しそう。
これで、胸を張って釣りに行ってきたって言って帰られますね(笑)
何気に道志から1時間半強で帰ってこれるシチュエーションが羨ましいですw
Posted by edi
at 2017年08月27日 22:53

大漁おめでとうございます!
週末大渡でフライとルアー(エセ友釣りの鮎っぽいルアー)やりましたがBOSEでした。
餌釣りでは釣れていたようです。
フライセットと餌釣りセット両方もってやってみたくなりました。
週末大渡でフライとルアー(エセ友釣りの鮎っぽいルアー)やりましたがBOSEでした。
餌釣りでは釣れていたようです。
フライセットと餌釣りセット両方もってやってみたくなりました。
Posted by すけさん
at 2017年08月28日 12:29

ガーさんこんばんは(^^)
帰宅して開口一番、
「釣れたの?」って聞かれて、
「釣れちゃった。」と答えました。(笑)
私なんだか、おっさんですが、子供です・・・
帰宅して開口一番、
「釣れたの?」って聞かれて、
「釣れちゃった。」と答えました。(笑)
私なんだか、おっさんですが、子供です・・・
Posted by ジュウシン
at 2017年08月28日 20:05

ediさんこんばんは(^^)
道志の気持ち良い空気の中、
ウェーダー履いて、お魚に気づかれないように入水し、白泡の近くに針を打ち込むわけです。
そうすると、グググと竿がしなって、お魚とのファイトが始まるわけです。
楽しいっす(><)
10月になったら禁漁になるので、
近くて遠い道志みちですが(渋滞)、
もやは意地で出撃してます(爆)
道志の気持ち良い空気の中、
ウェーダー履いて、お魚に気づかれないように入水し、白泡の近くに針を打ち込むわけです。
そうすると、グググと竿がしなって、お魚とのファイトが始まるわけです。
楽しいっす(><)
10月になったら禁漁になるので、
近くて遠い道志みちですが(渋滞)、
もやは意地で出撃してます(爆)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月28日 20:10

すけさんこんばんは(^^)
ありがとうございます!
大渡で釣キャンですか!
いいなぁー(><)
大渡は私もリベンジしたいです。
巨岩が多くて、渓相もすばらしいですよね(^^)
・・・月曜なのに、
また釣りに行きたくなってきました・・・(爆)
ありがとうございます!
大渡で釣キャンですか!
いいなぁー(><)
大渡は私もリベンジしたいです。
巨岩が多くて、渓相もすばらしいですよね(^^)
・・・月曜なのに、
また釣りに行きたくなってきました・・・(爆)
Posted by ジュウシン
at 2017年08月28日 20:13

最近釣りを始めた妻が羨ましがる記事です^^
(あくまでも妻というのがポイントです笑)
私個人的には最近キャンプで24を1シーズンから
観直すのにハマってましてバウワーに
食いつき釣られました笑
貸切りのワイルドなキャンプ場にて
24ざんまい…乙なものです^^
(あくまでも妻というのがポイントです笑)
私個人的には最近キャンプで24を1シーズンから
観直すのにハマってましてバウワーに
食いつき釣られました笑
貸切りのワイルドなキャンプ場にて
24ざんまい…乙なものです^^
Posted by 劇団にひき
at 2017年08月29日 20:22

にひきさんこんばんは(^^)
奥様釣り始められたんですね♪
東北の渓流魚はデカイ印象がありますから、
それこそ釣れた時の引きはたまらんのでしょうね(東北行ってみたい><)
24ハマりますよね(^^)
そのままプリズンブレイクに突入する感じでしょうか(笑)
私は今完全にX-MENです。
完全にアメコミ風なパッケージから、
拒否反応示していたのですが、
見ちゃうとハマります(爆)
ドラマ版のX-MENも始まるようです。
奥様釣り始められたんですね♪
東北の渓流魚はデカイ印象がありますから、
それこそ釣れた時の引きはたまらんのでしょうね(東北行ってみたい><)
24ハマりますよね(^^)
そのままプリズンブレイクに突入する感じでしょうか(笑)
私は今完全にX-MENです。
完全にアメコミ風なパッケージから、
拒否反応示していたのですが、
見ちゃうとハマります(爆)
ドラマ版のX-MENも始まるようです。
Posted by ジュウシン
at 2017年08月29日 21:02

この記事見逃していて、出遅れました(笑)
凄い釣果ですね。とても8月と思えないです。最初の一尾を上げたら、もうコツを掴めたみたいですね。
もう道志川は容易い川になったでしょう。諦めずに通って良かったですね。
それにしても両国橋周辺ではニジマスたくさんいるんですね。
凄い釣果ですね。とても8月と思えないです。最初の一尾を上げたら、もうコツを掴めたみたいですね。
もう道志川は容易い川になったでしょう。諦めずに通って良かったですね。
それにしても両国橋周辺ではニジマスたくさんいるんですね。
Posted by へり
at 2017年09月02日 17:17

へりさんこんばんは(^^)
ありがとうございます!
予習復習で、感じを忘れないように出撃したいですが、今週はお休みしました(^^;)
ウェーディングしてる時はいいのですが、
川岸から、白泡の傍に針を垂らす時は、
気づかれないように川岸から攻めるのですが、
餌釣りのためか、川の深さが結構重要で、
目印の高さを調整するのに四苦八苦するのですが、思いのほか深い場合は、構わず目印も沈めてしまった方が、大きい魚に出会える気がしました(知ったかぶり)。
諦めずに頑張って良かったです。(^^)
ありがとうございます!
予習復習で、感じを忘れないように出撃したいですが、今週はお休みしました(^^;)
ウェーディングしてる時はいいのですが、
川岸から、白泡の傍に針を垂らす時は、
気づかれないように川岸から攻めるのですが、
餌釣りのためか、川の深さが結構重要で、
目印の高さを調整するのに四苦八苦するのですが、思いのほか深い場合は、構わず目印も沈めてしまった方が、大きい魚に出会える気がしました(知ったかぶり)。
諦めずに頑張って良かったです。(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年09月03日 20:34
