2015年12月10日
ももひき
子供の頃は、

お爺ちゃんが愛用している、
ステテコやももひきを、
自分は一生履くことは無いな。
と思っていましたが、
ユニクロの戦略に負けて、
既にその恩恵に預かっています。

昨年くらいから出始めた、



『極暖』というヒートテックは、
冬キャンプでかなり活躍してくれました。
極暖靴下も、
かなりの効き目です。

それでも、
まだまだ、
冬キャンプの寒さに打ち勝った気がしません。
横で嫁ちゃんが、
「寒い寒い」言うもんで、
着込めばいいじゃん!
と思っていました。
じゃあ、これ以上、何を着込む?
昨年から心残りだったコイツを、
今年は着込んでみることにしました。

ダウンパンツというやつですね。
結構コンパクトになります。

嫁ちゃんは、
服好きのくせに、
キャンプウエアを一切買わないもので、
私が率先して買うようにしていたら、
いつの間にかペアルックのようになってきました。
ダウンパンツ見て嫁ちゃんは、
「ダサい・・・」
と一言呟きましたが、
私も、ダサいというより、
「ペアルックはヤバイ・・・」
と気づき始めました(ーー;)
この記事へのコメント
こんばんは
ダウンパンツ良いですね~♪
ダサい、ヤバい、より暖かいが一番!
むしろ勝ち組のような気もしますが…(笑)
今シーズンはキッズも出たので、うちは家族で極暖、暖パンで今年も乗りきろうかなと…(^-^;
ダウンパンツ良いですね~♪
ダサい、ヤバい、より暖かいが一番!
むしろ勝ち組のような気もしますが…(笑)
今シーズンはキッズも出たので、うちは家族で極暖、暖パンで今年も乗りきろうかなと…(^-^;
Posted by Namihei
at 2015年12月10日 22:58

おはようございます。
ダウンパンツ、確かにあったかそうだけど
、小柄なので私の場合、上ダウン&下ダウンにしたら確実にミシュランのキャラクターになっちゃう(笑)
おしゃれな奥様が躊躇なさるのもわかるような・・・
私はよっぽどの時(雪中とか)はスキーウェアで代用してますねー。
濡れても平気だし。
ダウンパンツ、確かにあったかそうだけど
、小柄なので私の場合、上ダウン&下ダウンにしたら確実にミシュランのキャラクターになっちゃう(笑)
おしゃれな奥様が躊躇なさるのもわかるような・・・
私はよっぽどの時(雪中とか)はスキーウェアで代用してますねー。
濡れても平気だし。
Posted by まんぐー
at 2015年12月11日 09:51

Namiheiさnこんばんは(^^)
暖かいが一番ですよね♪
頑張って暖かくしすぎて、
電源サイトでホッカペ持っていくと、
逆に暑すぎて失敗したりして。
エルニーニョのおかげでますます難しいっす(^^;)
暖かいが一番ですよね♪
頑張って暖かくしすぎて、
電源サイトでホッカペ持っていくと、
逆に暑すぎて失敗したりして。
エルニーニョのおかげでますます難しいっす(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年12月11日 22:28

まんぐーさんこんばんは(^^)
そうそう、オシャレの基本は崩し。
違うか(汗)
我が家は家族揃ってミシュランになりそうで、
想像しただけで笑えるので上着はもう少し考えてみることにします(^^;)
嫁ちゃんはまだしも、
私のボードウエアは派手派手なので、
ちょっと・・・
だいぶ恥ずかしいです。
(夏は水玉パンツ履いてたのに・・・)
そうそう、オシャレの基本は崩し。
違うか(汗)
我が家は家族揃ってミシュランになりそうで、
想像しただけで笑えるので上着はもう少し考えてみることにします(^^;)
嫁ちゃんはまだしも、
私のボードウエアは派手派手なので、
ちょっと・・・
だいぶ恥ずかしいです。
(夏は水玉パンツ履いてたのに・・・)
Posted by ジュウシン
at 2015年12月11日 22:31

寒い時は・・・
裸で抱き合えばいいと
聞いたことがありますヽ(´o`;
デヘヘ(´ 3`)
裸で抱き合えばいいと
聞いたことがありますヽ(´o`;
デヘヘ(´ 3`)
Posted by gama
at 2015年12月13日 22:54

gamaさんこんばんは(^^)
私は息子と抱き合って寝て暖を取ってます・・・
ウソです(^^;)
寒い中、寝袋から這い出ようとする息子を、出ないように捕まえているだけです(^^;)
私は息子と抱き合って寝て暖を取ってます・・・
ウソです(^^;)
寒い中、寝袋から這い出ようとする息子を、出ないように捕まえているだけです(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年12月14日 21:19
