ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月05日

体を休めるのはキャンプでも重要?

雨が続いて、キャンプはお休みしても、

保育園の七夕祭りは雨天決行。

なんだか逆の気もしますが、

できたて保育園なので、園の方針に従うことにします。
体を休めるのはキャンプでも重要?



レン君も年中さんなので、この手の行事にも小慣れてきていて、お友達と暴れる方が楽しそうです(^^;)

我々親も、気持ちは既に、アウトドア用品セールか、アパレルバーゲンに向かっています。







話は・・・逸れてしまいましたが、

ようやくこいつのレポをする日が来ました。
体を休めるのはキャンプでも重要?
THERMAREST、コンプレッションピロー


元々我が家は、キャンプ指南本の通りに、シュラフバッグにタオルを詰めて枕にしていたのですが、あまり寝心地良くないので、試しに1つだけキャンプ用枕として導入してみたのでした。

こやつは全然小さくならないので、積載には優しくないのですが、まあ、オートキャンプなのでこのくらい入れるスペースは残されてます。




結果、


というか使用感ですが、


あくまで個人的見解ですが、














めっちゃめちゃ良いです(^^;)




どのくらい良いかというと、家族で奪い合いになるくらい。
体を休めるのはキャンプでも重要?



どの辺が良いかとというと、


① 意外と沈み込みすぎない
    
   ただの細切れスポンジが入ってるだけと思ってましたが、なかなか充填量は秀逸です。

② 全く滑らない

   コーデュロイっぽい生地のせいか、ツルツルシュラフと、ツルツルマットの間に仕込んでも、逃げていったりしません。

③ 深い眠りにつける

   キャンプ枕はこれしか知らないので、メーカー問わず、枕使っていれば安眠出来るのかもしれませんが、とにかくこの枕を使わせてもらったキャンプでは、寝起きがすがすがしいです。(寝足りない感じが無い。)






使わせてもらったキャンプ・・・


そう、


レン君でもなく、私でもなく、

ほぼほぼ使っているのは嫁ちゃん(ーー;)




ということで、

本日は追加購入してきました。
体を休めるのはキャンプでも重要?
色違いで同じ大きさのモノが1つと、


私が使おうと思っている、ワンサイズ上のもの。
体を休めるのはキャンプでも重要?
ミリタリー色は、ググっても見つからないので、店員さんに、最近出たのかと聞いてみると、


「2、3年前に軍に出していたモノをまたrevivalさせたようです。」とのこと。

そんなの聞いたら、この色買うしかないでしょ(^^)

ラインナップにはまだありません。
体を休めるのはキャンプでも重要?





軍人さんも、車載性よりも、

体をしっかり休めることのできる、

枕の方が重要だったってこと?





私の想像です。





フィールドのベッドルームは、
一歩一歩、充実していきそうです(^^)v










このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
枕、手放せませんよね。
私はISUKAですね。
ISUKA、いいすっか〜?
って言いたくなるおっさんです。(爆)

最近気になってるのは、コールマンの極厚エアベッド。
なんですか、あれは。
ジュウシンさんには小さいかもしれませんが、
「新製品」ですので、食指が伸びるのも時間の問題でしょう。。。
Posted by しくしく at 2015年07月06日 22:10
しくさんこんばんは(^^)
私もISUKAいいっすか~?
と既に言ってます(爆)

いやぁ(^^;)
元々コールマンのエアベッド使っていたので、
新たに買う気にはなれませんが、
あれを見て、もう一度エアベッドを見直しています(^^)
なんとなくブルジョワジーな使い方もできるんだなぁと。
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年07月06日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体を休めるのはキャンプでも重要?
    コメント(2)