2022年06月03日
人類で最初に火起こしした人、マジ天才。
円盤の反動を活かして、



























紐は自動的に軸に巻きつくはずですが、
タイミングと、力加減をつかまないと、
全然うまくいきません(^^;)

煙が出るところまではいくのですが、
そっから先が、
マ・ジ・で、難しい!(><)

ブログからご想像通り、私もトライしております。
はい・・・
諦めました。(爆)
父子二人、バンでるので(汗ばんでるので)、
今すぐ風呂に行きたいですが、
この時間は女性の時間帯です。
従って・・・
早めの飯。
最近学校で、「調理実習して面白かった。」なんて話をしていたので、
「じゃあ、丁度食材もあるから、作ってよ。」
なんて他愛もない会話しながら、
酒も進みます。
昼間っから、肉ばっかりだったので、
野菜炒めが・・・
めちゃめちゃ美味しい。
調理実習とか、正直俺もやりたい・・・
昔に戻りたい。
なんて・・・家で話そうもんなら
きっと・・・・
「飯作れよ。」と、
嫁に言われる。(爆)

肉も焼いてもらって、
花火して、
シメに、カレー食ったら・・・
風呂に行きます。

キャンプ場に風呂あるって、ホント、ポイント高い。

嫁ちゃんのために、
車の中に、常にドライヤーを常備しているのですが、
そんな嫁が、
こんな日のキャンプに来ることは、
皆無!(爆)
私は、いつもの・・・
寝落ち。

こんなご時世なのに・・・
ホントに風邪ひくところだった・・・(汗)
朝。
はい。
慣れない単焦点レンズと、スマホカメラを駆使しています。本日のブログ。(爆)
コーヒーで目覚めたら、
眼前の川に、
フリップキャストで少し遊びます。
いるっちゃぁ・・・ いる。

小さいのですぐにリリース。
腹減った頃合で・・・
テント内も「ごそごそ・・・」
米炊くと、洗い物がめんどくさいので、
昨日食いそこねた、
かけうどんを準備します。
腹が膨れたら、
撤収して・・・
家路につきます。
1泊でも十分楽しめます。
やっぱ、道志は良いね(^^)
金曜にブログ書くと、
翌日出撃したくなります。
土曜参観(授業参観)とか忘れた日にゃぁ・・・
最悪だけどね。
家庭内が。(爆)
(今週もお疲れ様でした。 そんな感じで・・・ おしまい♪)
この記事へのコメント
こんにちは
そうなんですよね~
煙はすぐに出るけどそこからが難しいですよね!
残念でしたけど簡単に点かなくてホッとしています(笑)
STANLEYのやつ(何?)カッコイイですねw
そうなんですよね~
煙はすぐに出るけどそこからが難しいですよね!
残念でしたけど簡単に点かなくてホッとしています(笑)
STANLEYのやつ(何?)カッコイイですねw
Posted by ハルカゼ
at 2022年06月04日 18:53

ハルカゼさんこんばんは(^^)
いやー点かなかったっす(笑)
土台の木も削れて深くなると、軸の回転が悪くなって更に点かなくなりますよね(泣)
でも・・・キャンプっぽいこと、楽しめました。
ありがとうございます(^^)
スタンレーはですね・・
コーヒーセットと、調味料を、チャムスの箱に分けて入れていたのですが、
キャンプギヤ部屋に埋もれていたこいつ(スタンレー)の中に仕舞ったら、
1つに納まったので、次回からこれ1個で済ますことにしました。
もっと早く使ってれば良かったっす(笑)
いやー点かなかったっす(笑)
土台の木も削れて深くなると、軸の回転が悪くなって更に点かなくなりますよね(泣)
でも・・・キャンプっぽいこと、楽しめました。
ありがとうございます(^^)
スタンレーはですね・・
コーヒーセットと、調味料を、チャムスの箱に分けて入れていたのですが、
キャンプギヤ部屋に埋もれていたこいつ(スタンレー)の中に仕舞ったら、
1つに納まったので、次回からこれ1個で済ますことにしました。
もっと早く使ってれば良かったっす(笑)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月04日 20:09

マイシーン、良いですね。
私には未踏の地。
何度かトライしたことはあるんですが、
コロナ禍に阻まれ、断念しました。
我が家の子どもたちも甥姪たちも、
いまやキャンプで花火をしなくなってしまいましたが、
姪に子どもが生まれたので、再デビューする日が来るかもしれません。
ついでに火おこしもさせてみようかな(笑)
私には未踏の地。
何度かトライしたことはあるんですが、
コロナ禍に阻まれ、断念しました。
我が家の子どもたちも甥姪たちも、
いまやキャンプで花火をしなくなってしまいましたが、
姪に子どもが生まれたので、再デビューする日が来るかもしれません。
ついでに火おこしもさせてみようかな(笑)
Posted by itchann at 2022年06月04日 20:25
itchannさんこんにちは(^^)
コロナ禍で道志はどこも結構風呂閉めちゃってますが、
ここの気持ち良い岩風呂は開いてました。
itchannさんも是非!
姪っ子さんに子供!
それはおめでとうございます。
でも火起こしは・・・大人でも難しいです(爆)
コロナ禍で道志はどこも結構風呂閉めちゃってますが、
ここの気持ち良い岩風呂は開いてました。
itchannさんも是非!
姪っ子さんに子供!
それはおめでとうございます。
でも火起こしは・・・大人でも難しいです(爆)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月05日 14:38

マイシーン懐かしいなぁ・・・
レン君やさーちゃんとドッチビーや竹とんぼ、流しそうめんやったよなぁとしみじみ思い出しました。
道志の風呂付キャンプ場では一番だと今でも思いますね。
道志の森の風呂も狙ってますがまだやってないと言われました(^^ゞ
梅雨の雨キャンプも道志が良いですね(笑)
レン君やさーちゃんとドッチビーや竹とんぼ、流しそうめんやったよなぁとしみじみ思い出しました。
道志の風呂付キャンプ場では一番だと今でも思いますね。
道志の森の風呂も狙ってますがまだやってないと言われました(^^ゞ
梅雨の雨キャンプも道志が良いですね(笑)
Posted by オフライン
at 2022年06月05日 20:40

オフさんこんばんは(^^)
正直、私自身も流しそうめんは初体験でした(爆)
だから当然、レン君の心にも深く刻まれていて、
オフさんは、流しそうめんのおじちゃんになっております。
(ドッチービーの記憶なし。爆)
道志の森のお風呂を狙ってるのは、
この界隈ではオフさんくらいかと思います。
体験すると良いのでしょうね(ホントか?)
梅雨の道志、サイコーですよね。
でも今年は・・・カブトムシ狙って、全然違うとこを画策してます(笑)
正直、私自身も流しそうめんは初体験でした(爆)
だから当然、レン君の心にも深く刻まれていて、
オフさんは、流しそうめんのおじちゃんになっております。
(ドッチービーの記憶なし。爆)
道志の森のお風呂を狙ってるのは、
この界隈ではオフさんくらいかと思います。
体験すると良いのでしょうね(ホントか?)
梅雨の道志、サイコーですよね。
でも今年は・・・カブトムシ狙って、全然違うとこを画策してます(笑)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月05日 22:13

こんにちは
火起こし器一度はトライしてみたい気はします笑
大変でしょうね~ (;>_<;)
麻紐ほぐしたやつは用意されてたんですか?
あれも作るのわりとめんどいですよね
頼りになるシェフがいてくれてうらやましいな。
肉の写真とっても美味しそうですよ ^^
今週も始まりますね。
雨のスタート。がんばりましょう♪笑
火起こし器一度はトライしてみたい気はします笑
大変でしょうね~ (;>_<;)
麻紐ほぐしたやつは用意されてたんですか?
あれも作るのわりとめんどいですよね
頼りになるシェフがいてくれてうらやましいな。
肉の写真とっても美味しそうですよ ^^
今週も始まりますね。
雨のスタート。がんばりましょう♪笑
Posted by うたたね
at 2022年06月06日 07:48

こんばんは~
なんか良いキャンプしてますねぇw
クルクル回る火おこしは難しいんですね。
でも子供ウケは良さげです。
サイト前で釣り出来るなんて幸せw
なんか良いキャンプしてますねぇw
クルクル回る火おこしは難しいんですね。
でも子供ウケは良さげです。
サイト前で釣り出来るなんて幸せw
Posted by taku-c
at 2022年06月06日 21:36

おお、素敵なキャンプをされていますねー
父子で自由を謳歌!最高じゃないですか〜マイシーンは行ったことないのですが、今度行ってみたくなりました!
父子で自由を謳歌!最高じゃないですか〜マイシーンは行ったことないのですが、今度行ってみたくなりました!
Posted by ぴのこ
at 2022年06月06日 22:15

うたたねさんこんばんは(^^)
火おこしネタって結構バリエーションあって面白いです。
ろ過もバリエーションありますが、お腹壊しそうで怖いです。
(冒険少年観過ぎ?爆)
麻紐も準備しましたし、チャコールクロスも準備したのですが、
あと一歩及びませんでした(笑)
次はほうれん草のバター炒めを作ってくれるそうです(^^)
今週も頑張ります!
火おこしネタって結構バリエーションあって面白いです。
ろ過もバリエーションありますが、お腹壊しそうで怖いです。
(冒険少年観過ぎ?爆)
麻紐も準備しましたし、チャコールクロスも準備したのですが、
あと一歩及びませんでした(笑)
次はほうれん草のバター炒めを作ってくれるそうです(^^)
今週も頑張ります!
Posted by ジュウシン
at 2022年06月06日 22:18

taku-cさんこんばんは(^^)
このあたりの渓相は網羅していて、
何処に魚溜まっているかもわかるようになってきたのですが、
もう鮎が多くて、そろそろヤマメの胃袋は鮎でパンパンの季節です(笑)
火起しは父子でプライドのぶつかり合いです(そんな大げさじゃない。爆)
このあたりの渓相は網羅していて、
何処に魚溜まっているかもわかるようになってきたのですが、
もう鮎が多くて、そろそろヤマメの胃袋は鮎でパンパンの季節です(笑)
火起しは父子でプライドのぶつかり合いです(そんな大げさじゃない。爆)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月06日 22:23

ぴのこさんこんばんは(^^)
いやーこのキャンプ場のフリーサイトはかなりオススメですよ~。
(って私はオートサイトしか泊まったことないですが)
ぴのこ家みたいに山の装備がるなら、
しっぽりフリーサイトが楽しめそうです。
・・・むしろそういう私が今すぐにでもマイシーン行きたいです(爆)
いやーこのキャンプ場のフリーサイトはかなりオススメですよ~。
(って私はオートサイトしか泊まったことないですが)
ぴのこ家みたいに山の装備がるなら、
しっぽりフリーサイトが楽しめそうです。
・・・むしろそういう私が今すぐにでもマイシーン行きたいです(爆)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月06日 22:26

こんにちは~。
しっぽり父子キャンプいいですね(^^)
火起こしに挑戦とか楽しそう!
調理実習って何気にいいですよね。
うちの子も家庭科の授業が始まった影響か、この前朝起きたら、自分でスクランブルエッグ作って食べてました(超簡単ですが(笑)
梅雨時の静かな道志に行きたくなりました(><)
しっぽり父子キャンプいいですね(^^)
火起こしに挑戦とか楽しそう!
調理実習って何気にいいですよね。
うちの子も家庭科の授業が始まった影響か、この前朝起きたら、自分でスクランブルエッグ作って食べてました(超簡単ですが(笑)
梅雨時の静かな道志に行きたくなりました(><)
Posted by こじ
at 2022年06月07日 11:12

こじさんこんばんは(^^)
いやー絶対こじ家の息子くんも好きだと思いますよ。火熾し(^^)
スクランブルエッグってすごいですね。
それも楽しそう♪
子供育ってきたら、
意外と2人でもソロと同じような楽しみ方出来ますよね。
ただ、まだあんまりほったらかすことはできませんが。
梅雨の道志、いいですね~。
人少なくなりますしね(^^)
いやー絶対こじ家の息子くんも好きだと思いますよ。火熾し(^^)
スクランブルエッグってすごいですね。
それも楽しそう♪
子供育ってきたら、
意外と2人でもソロと同じような楽しみ方出来ますよね。
ただ、まだあんまりほったらかすことはできませんが。
梅雨の道志、いいですね~。
人少なくなりますしね(^^)
Posted by ジュウシン
at 2022年06月07日 21:04
