ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月13日

ezBBQ COUNTRY

森の空中遊び『パカブ』で、

体中の変な筋肉使って、

運動不足の老体が、節々から違和感を感じる中、

ばぁばが作ってくれたお弁当食べて、

後ろ髪引かれながらも、

レン君と、

1泊お別れします。

ezBBQ COUNTRY






丸太の森から、

ezBBQ COUNTRYまで、

車で20分。

早速受付して、

ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY




午前中の運動が祟って、

大した距離じゃないのに、

駐車場からサイトまでが、

地平線の向こうに感じます。

ezBBQ COUNTRY





でも・・

『設営完了音符

ezBBQ COUNTRY


なんとココ、

設営時だけ、

若いお兄さんたちが、

荷物を運ぶのを手伝ってくれます。

キャンプでお手伝いしてもらった事が無いので、

逆にどこまでお願いして良いかわからずドギマギ(^^;


体も暖まらないまま、

とりあえず一杯。

ezBBQ COUNTRY

『寒っ!』



しょうがないので、

嫁ちゃんと場内散策します。

ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY



お湯がフツーに出ることが、

嫁ちゃん的にはポイント高し。

(ガス屋さんだしね^^;)

ezBBQ COUNTRY




そうこうしてるうちに日は落ちていって、

ezBBQ COUNTRY


すっごい寒いのですが、すっごい気持ち良い!


ezBBQ COUNTRY


『これ、これ、これぃ♪黒アップ』と、

乾いた、冷たい空気を楽しみます。



上々気分で幕内へ。

ezBBQ COUNTRY



嫁ちゃんも、

『結構、好きなキャンプ場かも。』なんて言ってたりして、

(新潟キャンプが過酷すぎたので、その反動か。 ^^;)

ezBBQ COUNTRY



じんわり暖かい、

冬キャンプ装備に満足したりして、

眠りにつきます。






朝。

ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY




ezBBQ COUNTRY



すっごい寒いのですが、すっごい気持ち良い!



ということで、

嫁ちゃん誘って、朝焚き火で朝食。

ezBBQ COUNTRY


『これ、これ、これぃ♪黒アップ』と、

乾いた、冷たい空気を楽しみます。






フリーサイトなのに、

わざわざ奥の方に張ったのは、

これをよんでいたから。

ezBBQ COUNTRY


朝陽が最初に降り注ぐ場所。

ezBBQ COUNTRY


10時チェックアウトですが、

9時には乾燥撤収完了。




昨日見に行けなかった、

夕日の滝を見に行って、

ezBBQ COUNTRY



ezBBQ COUNTRY



ezBBQ COUNTRY











ezBBQ COUNTRY




結構、大満足で家路に就きます。

ezBBQ COUNTRY





ezBBQ COUNTRY





ezBBQ COUNTRY

6組限定のフリーサイト

ここ結構気に入ったかも・・(^^)



また来ます!



(おしまい)







このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
足柄地区密着アド街ですな(爆)

パカブ!とか、ez bbqとか、
やはり神奈川テイストでお洒落ですね

marue改めsotosotodaysのフォトコン受賞者としては、
言ってみれば凱旋キャンプ?(笑)

最後の「また来ます」・・・道志のラビットでも言ってたよね?(爆)
Posted by しくしく at 2017年12月13日 23:20
おはようございます。

パカブ行ってみたくなりました!
楽しそうです♪

さすがガス屋さんのキャンプ場はお湯が出るのですね。
そりゃそうか!と妙に納得しました(笑)

ご夫婦二人でしっぽりするのにちょうど良い規模のキャンプ場でしょうか?
やっぱりラブラブですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by こじこじ at 2017年12月14日 05:55
おはようございます

神奈川県にこんな素敵なキャンプ場があったとは!
ご夫婦でのキャンプ
こういう経緯だったんですね(^-^)

うちでは常に夫婦2人なので、それが当たり前で
大事なことを見失うことがありますが(私だけ)
たまの夫婦2人の時間は大事な事を
見つめ直せて必要なのかもしれませんね

アスレチック、子供がやってるの見ると
なぜかテンション上がって一緒にやりたくなっちゃって
その後激しく後悔します(^◇^;)
気持ちは子供、脳内と体力は老人です(笑)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2017年12月14日 08:00
しくさんこんばんは(^^)

確かにアド街。
戸籍も住民票も神奈川ですが、
育ったのは長崎。
色々知らなくて根無し草な感じです(^^;)

まさに凱旋キャンプ。
なんか感慨深かったです(^^)

あっ!さすが!
気づいちゃいました?(てへ)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月14日 20:12
こじさんこんばんは(^^)

嫁が一番興奮していたかもしれません(パカブ)。
もちろん私は・・・
説明が長かったので、
「よかけん、はよ入れんね。」と、
長崎弁で横柄な態度とってしまいました(反省)。

6組ってのが絶妙な広さで、
あと3組くらい入っても余裕な感じで、
しっぽりデュオキャンプにはいいかもしれません。

それと、かなり近くまで、
登山道入口みたいなバス停があったので、
まさに手ぶらでBBQとか、ザックだけでキャンプとか、そんな楽しみ方もできそうなキャンプ場でした(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月14日 20:18
marmiさんこんばんは(^^)

神奈川、ほぼほぼ初めてのエリアですが、
なかなかに奥が深いっす。
楽しめるとこ一杯ありそうです(^^)

ソロの時が、一番頭真っ白になれるキャンプが、
できている気がしますが、夫婦2人だと、
これはこれで面白いと思いました。
心配事が無いので、結構自由に動き回れるし、色々共同作業してもらえるので、
普段のキャンプより、だいぶ楽させてもらいました(^^;)

marmiさんも、うちの嫁と同じ感じですか。
アスレチックにテンション上がる派(^^;)
結構、皆さん、わざわざこのアスレチックのために、更衣室で運動着に着替えていたりして、アスレチックの奥深さを知りました。
スポーツです(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月14日 20:32
おはようございます!

奥様と夫婦でキャンプだったんですね~♪
みなさんがおっしゃってるようにラブラブが伝わってきます☆
一度は夫婦で行ってみたいと思うけど、子供いないと
私もキャンプの楽しみ方がわからなくなりそうな予感もしてますw
普段は自分だけの時間をゆっくり楽しみたいと思うくせに不思議なもんです。。

この時期の乾いてて冷たい空気・・・
いいですよね~~~。。。
あ~。早くキャンプしたいです!
Posted by くじラくじラ at 2017年12月15日 06:30
おはようございます
丸太の森、去年長女が学校のキャンプで行ってたっけ・・・
キャンプなのに部屋で布団で寝たって、ゴニョゴニョブツブツ・・・(爆)

ezBBQ、幕の展示会をよく見に行くので雰囲気は知っているのですが、
泊まると、そんな感じなのですね~!
あの狭い道を荷物もって何往復もは、ちょっとな~っと思っていたのですが、
スタッフさんの荷運びフォローがあるはビックリ!!!
温水使い放題、設備充実、一度は泊まってみようかな~?と・・・(^-^ゞ

県道から曲がる所に、うどん屋さんがあったのは覚えてますか~?
強烈なコシが癖になる地元でも有名な人気店です。
足柄古道万葉うどん、次回は是非是非!
Posted by NamiheiNamihei at 2017年12月15日 06:35
こんにちは。

夫婦デュオキャンプいいですねぇ
我が家はまだありませんが、いずれやります(^^)

神奈川ってまだキャンプ場行ったことがありません(^^;
ezBBQって神奈川だったんですね~
名前しか知らなかった・・・
いい雰囲気ありますねぇ
ちょっと行ってみたくなりました(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2017年12月15日 14:23
くじラさんおはようございます(^^)

夫婦二人キャンプってのも、
たまにはイイのかなって思いました(^^;)
キッチリ防寒対策して、身の危険を感じるような寒さじゃなければ、ゆるゆる冬キャンは、アリです(^^)
子供との忙しない時間が一瞬止まったような感じで、その時間を夫婦の会話の時間に向ける。
逆に凍った時間にならないように・・・(爆)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月16日 08:51
Namiheiさんおはようございます(^^)
さすが、思いっきり地元!(爆)
普段リアルキャンプしてる娘さんだと、
キャビンが逆に違和感なのかもしれませんね。
(ワイルド~^^)
道志でも神奈川県川はゴミが捨てられますが、
ここもOKでした。ソロ料金体系が見当たらなかったので、次回行く前に聞いてみよう♪
サイトの眼前の椎茸工場がかなり景観奪ってますが、皆さんあまり気にされてませんでした。
ブログ用ネタ撮りしてる私だけかな・・・
気になったのは(^^;)

万葉うどん、絶対行きます!(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月16日 08:57
蛍火さんおはようございます(^^)

嫁の実家が横浜なので、
嫁も知らない新鮮な場所・・・という感じで、
キャンプ場探していたら、神奈川のキャンプは、
私も初めてでした(^^;)
灯台下暗しって感じですよね。

蛍火さんが攻めるエリアだと、
例えが思いつきませんが、
私的には四尾連湖に似た雰囲気を感じました。湖が眼前な分、あっちが上ですが(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年12月16日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ezBBQ COUNTRY
    コメント(12)