ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月05日

うむ、苦しゅうない。

適当に設営完了したら・・・


うむ、苦しゅうない。



うむ、苦しゅうない。





時間がもったいないので、

簡単にインスタントラーメンで。

うむ、苦しゅうない。



うむ、苦しゅうない。

なんちゃってプリムスで(サウスフィールド)、

レン君にも作らなきゃと思いますが・・・




気づけば・・・




キャンプ界のアイドル、

さーちゃんママのとこで、

昼飯頂いてます。

うむ、苦しゅうない。





それでも、

メインはやっぱり、

釣りなので、

エサを買いに行きますが・・・

うむ、苦しゅうない。



うむ、苦しゅうない。




全然釣れる気配がないので、

うむ、苦しゅうない。




キャンプ界の重鎮、しくさんに、

うむ、苦しゅうない。


うむ、苦しゅうない。


と・・・

釣れるエサの調達をお願いし、

うむ、苦しゅうない。



レン君は、

釣りへの興味が無くなっていたので、

キャンプ界の大山倍達、

yoichiさんに・・・

子守をお願いし、

うむ、苦しゅうない。



自分は、ただただ、

川面を睨めつけます。

うむ、苦しゅうない。



うむ、苦しゅうない。





『あぁーん、もぅ・・・・難しい(><)!』

と、

匙を投げます。

うむ、苦しゅうない。



一服してビールを煽るしかありません。

うむ、苦しゅうない。




それにしても、

気持ち良いぞよ♪ 

大渡。

うむ、苦しゅうない。





俺様の釣りキャンプをお膳立てしてくれた、

Namihei一門よ、苦しゅうないぞ♪




















サイテーだなって思った方、

ポチッとしてください。




(ポチるボタン、どれ?)






このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
いや〜、結局クロカワムシを見つけられずに面目無い・・・
って、なんであそこ全然居ないのかね〜・・・不思議

さーちゃんママさんとyoichiさんにはホント感謝ですね〜
私は基本、人様のお子さんとはあまり絡まないので・・・(汗)

ただ、巨岩の上に登ったレン君は引きずり下ろしました〜
たぶんレン君にはイヤなおじさんとインプットされたでしょう・・・
Posted by しくしく at 2017年06月05日 23:12
いいですね〜♪
なんだかとっても良いです!

何がいいって?
なんでしょうね(笑)

サイテーだけどサイコーです!(≧∀≦)

ジュウシンさんもポチっと始められたのかと思いましたが
ポチるボタンがなくて安心しました(大ウケwww)
Posted by marmi-akmarmi-ak at 2017年06月05日 23:22
ジュウシン節、いいですね〜(笑)

ポチるボタン、私の画面には出てこないのかと思っちゃいました(爆)

ヒルバーグ、デュオだとコンパクトな感じにサクッと張れて丁度良さそうですね(^^)

釣りは難しそう…ですが、そこにハマるのでしょうか??
Posted by こじこじ at 2017年06月06日 05:25
ポチッ……。 嘘です。(笑)

これからNTR48(AKB風にナチャラム48)のセンターとして女性ブロガーを引っ張ていきますね(*´∇`*)妄想。。

って大山倍達って誰?(爆)

やっぱりジュウシンさんって面白〜い‼︎

釣りリベンジ頑張って下さい‼︎٩( 'ω' )
Posted by さーちゃんママさーちゃんママ at 2017年06月06日 19:36
しくさんこんばんは(^^)

いやいや、引きずり下ろして頂いて、
助かりましたorz
小学1年生、無謀すぎるので・・・
かまってもらえると思って、またやってたので、
イヤなおじさんとは思ってないようです(^^;)

クロカワムシ、ブログコメントでクモの巣って、
仰ってたので、ホントにクモの巣と思ってましたが、想像と全然違いました。
水の中で、あんな風になってたんですね(^^;)
(どうやって石ころくっつけてるんだ?)
クロカワムシにも、時期があるんですかね?
まだまだ幼い感じでしたよね(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年06月06日 21:42
marmiさんこんばんは(^^)

久々父子キャンプだったので、
完デュオだったら危なかったかもです(^^;)

優しい大人多数で(私以外)、
釣りに集中できました(反省の色なし)。

ちょっと肌寒いくらいだったので、
焚き火も気持ち良くて、
サイコーのオワタ日和だったと思います(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年06月06日 21:46
こじさんこんばんは(^^)

昼バーグ、オワタでメッシュにしたら、
思いのほか快適で、2人用で2人寝ても、
気持ちよすぎて、寝すぎました(^^;)

釣りは、
そこに魚がいるのがわかるのに、
釣れないというもどかしさで、
餌をつつかれる瞬間からドキドキして、
かなり楽しいです(><)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年06月06日 21:49
さーちゃんママさんこんばんは(^^)

いやほんと、
女子たち静かに楽しんでるのに、
我が息子は、あばれんぼーで、
かまってもらってスミマセン(^^;)

yoichiさんがいてくださったおかげで、
深夜11時の恐怖体験も乗り切れましたが、
それよりなにより、
うちの子と遊んでくれたおかげで、
楽しい思い出になったようです。

仮面ライダーごっこは、
なかなか体力が必要です(^^;)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年06月06日 21:54
久々に会ったレンくんはパワーアップしていましたね~♪
祝ピカピカの一年生・・・(古)

そして久々に会ったジュウシンさんはサイズアップしていました。
釣竿、みじかっ・・・(爆)

おまけにTCウイングも小さく見えると思ったら、
そうゆう事でしたか・・・(秘密)

釣りキャンプの装備準備は完璧!
後は腕を上げるだけですね~♪
Posted by NamiheiNamihei at 2017年06月07日 06:03
Namiheiさんおはようございます(^^)

がっつりサイズアップしてるので、
お恥ずかしい限りですが、
夏は夏でビールが止まりません(^^;)
レン君は縦に伸びていって羨ましい・・・

マットと寝袋、
これが最後の悩みかもしれません(^^;)

Namiheiさんが来てくれて、
めちゃめちゃ嬉しかったっす(^^)v
Posted by ジュウシンジュウシン at 2017年06月07日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うむ、苦しゅうない。
    コメント(10)