ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月13日

デジャヴ?

嫁ちゃんの、お気入りキャンプ場をひたすら攻めて、

隙間を縫って、私の行きたい新規開拓キャンプ場を攻める。

家族の理解を得るための、

ファミキャンの極意かもしれません・・・
デジャヴ?




レン君の突然の発熱により、

本当は高原に行く予定でしたが、

キャンセル。


溶連菌の検査も陰性。

昨年のブログを振り返って、

抗菌目薬で、まさかのすっかり快方へ。
デジャヴ?


あの熱は何だったんだと思いつつも、

なんとかキャンプにこぎつけました。

ここでキャンプしたいですが、

川キャンプは、

まだまだありえない我が家です(TT)



時間がもったいないので、

食材は道の駅で現地調達。
デジャヴ?




向かった先は、

安全、安心、高規格な・・・

もはや、

レポなど必要ないキャンプ場・・・






デジャヴ?







また来ちゃった・・・(^^;)





キャンセル料発生する直前って、

結構空くんですかね(^^;)






設営完了!
デジャヴ?


意外と混んでなくて、

あまり気にして、

考える必要もなく、

ベスポジゲット。
デジャヴ?



万が一、

当ブログを見て頂いてる方が、いらしてたら、

おそらく、

え!?また来てんの?と、

思われたかもしれません。


でも・・・

グリンヴィラは、

ノンブロガーの、

地元の方が多かったりします。(越冬キャンプ調べ。)



なので、

ポケーっと、恥ずかいい顔してても、

デジャヴ?



例の場所、

行く気まんまんで、

水着のままウロウロしてても、

問題なし。
(自意識過剰)
デジャヴ?

『君、一昨日まで熱出ててたよね? ーー;』









先々週より、

気温が低くて、

キャンプ場内で過ごしても、

とっても気持ち良い風が吹き抜けてましたが、

構わず、

『デジャヴ?』
デジャヴ?



デジャヴ?



デジャヴ?



デジャヴ?



デジャヴ?





結局、

一番楽しんでるのは、

この人だったりして、
デジャヴ?



デジャヴ?



デジャヴ?



親子というより・・・

兄弟・・・(ーー;)
デジャヴ?


そうそう、

この日はプールから上がると、

寒いくらいの気温でしたが、

フォレスパは、

水着で浸かれるお風呂があります。
デジャヴ?



デジャヴ?



もちろん、裸で入るフツーの風呂も。
デジャヴ?





いたれりつくせり、

コスパ最強キャンプで、

高原に行きたい私でしたが、

これもアリかな・・・

と思ったりするのでした。
デジャヴ?





日中動きすぎて、

嫁ちゃん、レンくんより先に、

いびきかいて寝ちゃった(^^;)








(つづく)

つづくんかい!




このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
おはようございます。

レン君、すっかり元気になったようでよかったですね(^^)

なんと連続でのグリンヴィラでしたか~。
たしかにキャンセル料が発生する直前でのキャンセルって多そうですよね(^^;

さくっとベスポジをゲットするあたりも含め、
ジュウシンさんのキャンプ運(そんなものあるのか分かりませんが)の強さを感じます。

家族全員が楽しめるキャンプ場っていいですよね。
まさに『ファミキャン』という感じで(^^)
Posted by こじこじ at 2016年08月14日 05:33
こじさんおはようございます(^^)

喉も肺の音も、ウイルス検査も、
特に問題なさそうだったので、
そんな場合の原因は、
耳か目って感じなんでしょうかね(^^;)

せっかくのキャンプ日よりに、
なんとかたどり着けて良かったっす(><)

キャンプ運、
wishさんにもコメント頂きましたが、
『私、モッテルかも・・・』とついつい思ってしまう、
グリンヴィラのオモテナイシでした(^^)v
Posted by ジュウシンジュウシン at 2016年08月14日 07:14
グリンヴィラは氷瀑を見に冬場に行ったきりでしたが、
その後大震災と原発事故が起きたため、
足が遠退いたままです。

プール設備、充実してますね。
ウチもそろそろ再訪しても良いのかも。
Posted by itchann at 2016年08月14日 11:44
itchannさんこんばんは(^^)

再訪、ぜひぜひしてください(^^)

でも、itchannさんも、お子さんも、
おそらく物足りないです・・・
ちっちゃい子供と、潔癖な奥さんがいれば別ですが、良くも悪くもピカピカ過ぎますよね(^^;)

大栗、久保、雲見オート、
私はそちらに行きたいです!
Posted by ジュウシンジュウシン at 2016年08月14日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジャヴ?
    コメント(4)