2015年10月06日
物欲の方向転換
残念ながら・・・


今年初めて・・・
健康診断でひっかかりました(^^;)
再検査を受けに行って、
とりあえずお医者さんに言われたのは・・・
「1ヶ月、カフェインを控えてください。」とのこと。
この日、久しぶりにコーヒーを解禁しました。ホンの少しだけ。
カフェインレスというのは97%カットであって、ゼロではありません。
酒もタバコもやる私にとってみれば、
まあコーヒーぐらいなら・・・
という思いもありますが、
そろそろキャンプでゴリゴリ、挽きたてコーヒーを飲みたいとも思っていたので、
コーヒーミルへの物欲は、
少し方向転換しなければなりません。
嫁ちゃんとレン君が遊びに行っても、まだ寝ていましたが、
連れ戻しに行きます。
塩分は控えるように言われましたが、糖分まで控えろとは言われていません。
あっ!
おデブ発言でした(ーー;)
お医者さんからは追加で、
「水を飲むようにしてください」と言われたので、
そのとおり水を飲むようにしていますが、
そうすると、
良い塩梅の水筒が欲しくなってきます。
スタンレー?(^^;)
秋晴れの森まきは爽やかなのに、
ブログの内容は、ちょっと病的・・・
これもジャンボキャンプです。
開き直り?(^^;)
この記事へのコメント
あらー、カフェイン禁止令ですか・・・
頑張ってください~
健康こそは一番の宝ですよ~~
自分も一時期、妊娠中の妻につきあって
ノンカフェイン生活してましたねー
ローズマリーティーとか飲んでました。
庭に一本あると、お茶にも料理にもつかえて便利ですよー(^^
頑張ってください~
健康こそは一番の宝ですよ~~
自分も一時期、妊娠中の妻につきあって
ノンカフェイン生活してましたねー
ローズマリーティーとか飲んでました。
庭に一本あると、お茶にも料理にもつかえて便利ですよー(^^
Posted by ぺんで
at 2015年10月07日 00:08

こんばんは!
ノンカフェインはキツイッスね!!
医者の指示には、したがったほうがイイですね♪ヽ(´▽`)/
僕は、医者に言われてタバコを10年くらい前にやめましたよ!
…セッター1日2箱吸ってマシタ(笑)
フィールドでのガリガリできないのは酷ですね渚(泣)
ノンカフェインはキツイッスね!!
医者の指示には、したがったほうがイイですね♪ヽ(´▽`)/
僕は、医者に言われてタバコを10年くらい前にやめましたよ!
…セッター1日2箱吸ってマシタ(笑)
フィールドでのガリガリできないのは酷ですね渚(泣)
Posted by 3号
at 2015年10月07日 01:26

カフェイン禁止は厳しいな〜。
私中毒なんですよね。
というかカフェインって禁止されるものなんですね・・・知らなかった(汗)
医者に見つからないようにしなきゃ。
私中毒なんですよね。
というかカフェインって禁止されるものなんですね・・・知らなかった(汗)
医者に見つからないようにしなきゃ。
Posted by kuroazuki
at 2015年10月07日 05:42

歩く成人病予備軍の私も…
やっぱりちゃんと節制しないとダメっすかね?
初めて引っ掛かったということは、
お若い証拠!!
ご自愛下さいね♪
コーヒー…カフェイン禁止…
辛いっすね(^_^;
やっぱりちゃんと節制しないとダメっすかね?
初めて引っ掛かったということは、
お若い証拠!!
ご自愛下さいね♪
コーヒー…カフェイン禁止…
辛いっすね(^_^;
Posted by たーぼー
at 2015年10月07日 06:11

そう言えば先日は、愛車の車種を間違えてしまってスミマセン!
昔は後姿でも結構当てられたんだけどな~。(ってクイズじゃないですよね・・・(汗))
うちの夫、毎年再検査に引っ掛かってま~す。
尿酸値なんで原因は分かりすぎるほど分かってるんですが!!!
おビール。控えます。。。。。
カフェイン制限ってあるんですね!
妊婦さん以外で初めて聞きました。
お大事にして下さい♪
昔は後姿でも結構当てられたんだけどな~。(ってクイズじゃないですよね・・・(汗))
うちの夫、毎年再検査に引っ掛かってま~す。
尿酸値なんで原因は分かりすぎるほど分かってるんですが!!!
おビール。控えます。。。。。
カフェイン制限ってあるんですね!
妊婦さん以外で初めて聞きました。
お大事にして下さい♪
Posted by 石狩くまこ
at 2015年10月07日 10:59

ぺんでさんこんばんは(^^)
ローズマリーですか。
確かに赤ちゃんホンポとか行くと、
ノンカフェイン売ってますね(^^)
庭に1本!?
さすがです(^^;)
うちは秋を愛でたくてモミジしかありません。
結局道志まで行っちゃってますけど(^^;)
ローズマリーですか。
確かに赤ちゃんホンポとか行くと、
ノンカフェイン売ってますね(^^)
庭に1本!?
さすがです(^^;)
うちは秋を愛でたくてモミジしかありません。
結局道志まで行っちゃってますけど(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月07日 19:27

3号さんこんばんは(^^)
止められたんですね~タバコ。
うらやましい(><)
以前は、そもそも止める気なんか無いと思っていたのですが、そろそろ止めたくなってきました(^^;)
ごりごりできない代わりに、水の美味い不味いがわかってきました(^^;)
止められたんですね~タバコ。
うらやましい(><)
以前は、そもそも止める気なんか無いと思っていたのですが、そろそろ止めたくなってきました(^^;)
ごりごりできない代わりに、水の美味い不味いがわかってきました(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月07日 19:30

kuroazukiさんこんばんは(^^)
何でも、カフェインは水分の吸収を妨げるらしくて、濾過系臓器には良くないようです。
まぁ、1ヶ月我慢して、数値がよくなることを期待してます(^^;)
何でも、カフェインは水分の吸収を妨げるらしくて、濾過系臓器には良くないようです。
まぁ、1ヶ月我慢して、数値がよくなることを期待してます(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月07日 19:31

たーぼーさんこんばんは(^^)
以前は会社の同好会レベルで、
テニスとバスケやってたのですが、
キャンプ始めてからというもの、
暴飲暴食、まさに成人病予備軍です(^^;)
うまいコーヒーが飲めないのは、
なかなか辛いものがあります(^^;)
気をつけなきゃ。
以前は会社の同好会レベルで、
テニスとバスケやってたのですが、
キャンプ始めてからというもの、
暴飲暴食、まさに成人病予備軍です(^^;)
うまいコーヒーが飲めないのは、
なかなか辛いものがあります(^^;)
気をつけなきゃ。
Posted by ジュウシン
at 2015年10月07日 19:34

くまこさんこんばんは(^^)
ありがとうございます。
節制もそうですが、
やっぱり「年齢」を指摘されつつあります(^^;
ご主人も同じですか(^^;)
昔と同じ代謝量じゃないのに、
変わらない摂取量じゃダメってことなんですかね。
ミニバンはどれも一緒かなと思います。
振り切ってハイエースという選択にしたかったのですが、嫁に止められ若干乗用車感のある、デリバリーカー(デリカ)です(^^;)
ありがとうございます。
節制もそうですが、
やっぱり「年齢」を指摘されつつあります(^^;
ご主人も同じですか(^^;)
昔と同じ代謝量じゃないのに、
変わらない摂取量じゃダメってことなんですかね。
ミニバンはどれも一緒かなと思います。
振り切ってハイエースという選択にしたかったのですが、嫁に止められ若干乗用車感のある、デリバリーカー(デリカ)です(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月07日 19:40

お邪魔しま~す!(^^)!
カフェイン控えるって、どんな予備軍!?
たばことお酒はよく聞きますけどね~
甘いお菓子に、ゴリゴリした挽き立てのコーヒーをブラックで飲む!!
最高に美味しいですよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
週末に1杯だけなら。。。(笑)
カフェイン控えるって、どんな予備軍!?
たばことお酒はよく聞きますけどね~
甘いお菓子に、ゴリゴリした挽き立てのコーヒーをブラックで飲む!!
最高に美味しいですよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
週末に1杯だけなら。。。(笑)
Posted by エルフ
at 2015年10月08日 16:11

エルフさんこんばんみ(^・^)
甘いお菓子に挽きたてコーヒーブラック・・・
そ・そ・る~(><)
やめてくれ~(^^;)
たまらなく禁断症状が出るじゃないですか!
しょうがないから、
和菓子買ってきて緑茶で楽しむことにします(^^)
甘いお菓子に挽きたてコーヒーブラック・・・
そ・そ・る~(><)
やめてくれ~(^^;)
たまらなく禁断症状が出るじゃないですか!
しょうがないから、
和菓子買ってきて緑茶で楽しむことにします(^^)
Posted by ジュウシン
at 2015年10月08日 21:15
