ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月02日

春ですね♪キャンプですね♪

冬の間に沸々と、そろそろ子供も成長してきたし、

『キャンプでもしてみるか』と思ってらっしゃるパパさんたちも多いのではないでしょうか。

私のキャンプデビューも5月でした。

じゃあ、キャンプするには何を持っていけば良いのか。

テント、マット、寝袋、ランタン・・・

キャンプ本やキャンプ雑誌に事細かく記してありますが、とりあえず・・・春キャンプの注意点は・・・






結構寒いよ♪
春ですね♪キャンプですね♪

重ね着できる準備が必要です。

「れいやーど」とでも言うのでしょうか。



そして・・

虫さん達も覚醒してくるよ♪

春ですね♪キャンプですね♪

虫除けが必要かもしれません。



そして・・・

雨も多いよ♪

春ですね♪キャンプですね♪

天気予報と睨めっこして、降水確率が高いなら、傘やカッパもあったほうがいいですね。





そんなこんなで荷物が増えたとしても・・・・・

春ですね♪キャンプですね♪


春キャンプサイコーです(^^)

春ですね♪キャンプですね♪







リスクアセスは十分にやった方が良いでしょう。



そんなこんなで・・・



キャンプ沼の入口へようこそ(^^)♪














このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又
とやの沢オートキャンプ場
椿キャンプ場
アニマルアタック
C&Cでバスケキャンプ
真夏のソロパンダキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 しっぽり紅葉ソロキャンプ@長又 (2024-11-10 22:47)
 とやの沢オートキャンプ場 (2024-10-14 20:23)
 椿キャンプ場 (2024-09-16 22:19)
 アニマルアタック (2024-08-18 21:11)
 C&Cでバスケキャンプ (2024-08-17 11:43)
 真夏のソロパンダキャンプ (2024-08-05 21:36)

この記事へのコメント
キャンプ沼に嵌まって…十数年、、
ナカナカ抜け出せません(^○^)!
Posted by 3号3号 at 2015年04月03日 01:03
3号さんおはようございます(^^)

非日常的なところが、
キャンプの面白さですよね(^^)
ホントは知恵と工夫が必要なのかもしれませんが、
私は懐(お小遣い)ばかりが寂しくなっていきます(TT)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年04月03日 06:58
こんばんは~。

桜、綺麗ですねぇー!(^^)

今週末はお花見キャンプですか?♪


>じゃあ、キャンプするには何を持っていけば良いのか。
テント、マット、寝袋、ランタン・・・

お酒が入っていないようですが?!(爆)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月04日 04:04
TORI PAPAさんこんにちは(^^)

あっ!酒忘れてた!
危ない危ない・・(^^)

今週は空模様見てヒヨッてしまいました(^^;)
でもまぁ・・・結局ソレ関連です。
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年04月04日 17:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春ですね♪キャンプですね♪
    コメント(4)