2017年12月10日
我が家の珍事
一頃、クーポンとか頂いて、

お世話になったガス会社で、
おキャンプして参りました。
道志を除けば、
神奈川県でのキャンプは、
ほぼ初めて。
感想は・・・・ 『近っ!』
我が家も神奈川県ですし、当然と言えば当然か・・・(^^;)
但し、ここ、
荷物をシェイプアップしないと、
辛い部類の、
非オートサイトです。
私がキャンプをひっそり始めたのは、
レン君が生まれた後、
2013年だから、3歳くらいだったかなぁ・・・
そして、
ブログをこっそり始めたのが、
一通りのキャンプ道具が揃った後、
2014年だから、まだコンニャクタープが燃える前だったかなぁ・・・
まさかこんな日が来るとは・・・
嫁と2人でDuoキャン。
なんだろう・・・
滞在時間は短かったけど、
澄んだ空気と、焚き火と星空。
とりあえず満足したキャンプでした。
寂しくて・・・
子離れできない夫婦ということが、
とりあえずわかりました。
(つづく)
この記事へのコメント
こんばんは~
ezBBQいかれたのですね~興味あったので、レポの続きも楽しみにしています。
私も産後2日間しか娘と夜離れたことありません・・そわそわしますよね~ どうしてるかな~とか。
その先は夫婦キャンプが待ってるのでしょうかね~
それにしてもトップ絵まさに真っ白になれるキャンプ・・・寒そう(;´・ω・)
ezBBQいかれたのですね~興味あったので、レポの続きも楽しみにしています。
私も産後2日間しか娘と夜離れたことありません・・そわそわしますよね~ どうしてるかな~とか。
その先は夫婦キャンプが待ってるのでしょうかね~
それにしてもトップ絵まさに真っ白になれるキャンプ・・・寒そう(;´・ω・)
Posted by ぴのこ
at 2017年12月10日 19:16

お~!随分近くまでいらっしゃっていたのですね~!!!
私も近いだけに、そこのガス屋さんには色々お世話になっています。(^^)v
夫婦DUOとはレアですね~♪
続き、楽しみにしています!
私も近いだけに、そこのガス屋さんには色々お世話になっています。(^^)v
夫婦DUOとはレアですね~♪
続き、楽しみにしています!
Posted by Namihei
at 2017年12月10日 19:17

あら?ご夫婦デュオですか?!
それはまたしっぽりキャンプですね〜。
私も息子とは数えるほどしか離れて寝たことがないので、子供がいないと寂しさを感じます(^^;;
先日、子供のお泊り保育で、子離れはまだまだ出来ないなと悟りました(笑)
なんとなく、ジュウシンさんご夫妻はそれはそれでラブラブなイメージです(^^)
それはまたしっぽりキャンプですね〜。
私も息子とは数えるほどしか離れて寝たことがないので、子供がいないと寂しさを感じます(^^;;
先日、子供のお泊り保育で、子離れはまだまだ出来ないなと悟りました(笑)
なんとなく、ジュウシンさんご夫妻はそれはそれでラブラブなイメージです(^^)
Posted by こじ
at 2017年12月10日 19:28

こんばんは
夫婦DUOですか。ラブラブですね♪
自撮りのツーショットなんて。。
子離れできないですよね〜
きっと会話は子供の話が中心でしょうし。。
いずれはこうなるときがくるんですね。
続き楽しみにしてます。
夫婦DUOですか。ラブラブですね♪
自撮りのツーショットなんて。。
子離れできないですよね〜
きっと会話は子供の話が中心でしょうし。。
いずれはこうなるときがくるんですね。
続き楽しみにしてます。
Posted by ひろママ&パパ
at 2017年12月10日 20:08

お〜、これは確かに珍しい
レア度でいうと、うちのリアルファミキャンよりレアですな(爆)
これを上回るには、うちで夫婦DUOキャン、もしくは母子キャンか(爆々)
にしても、ずいぶん仲良さそうで・・・いいですね〜♡
あと、看板が最高にかっこいいですね、ココ
レア度でいうと、うちのリアルファミキャンよりレアですな(爆)
これを上回るには、うちで夫婦DUOキャン、もしくは母子キャンか(爆々)
にしても、ずいぶん仲良さそうで・・・いいですね〜♡
あと、看板が最高にかっこいいですね、ココ
Posted by しく
at 2017年12月10日 21:41

こんばんは〜
子離れできない夫婦...
わかります、うちもですよ(笑)
夫婦キャンプいいですね〜
微笑ましいですww
うちの奥さんもこじ先輩と同じで、離れたのは幼稚園のお泊まり会のみですw
夫婦して落ち着かなかったのを思い出しましたww
続き楽しみにしてまーす!
子離れできない夫婦...
わかります、うちもですよ(笑)
夫婦キャンプいいですね〜
微笑ましいですww
うちの奥さんもこじ先輩と同じで、離れたのは幼稚園のお泊まり会のみですw
夫婦して落ち着かなかったのを思い出しましたww
続き楽しみにしてまーす!
Posted by ひじき at 2017年12月10日 21:42
なんか、らぶらぶぅ〜♡
我が家もキャンプ始める前よく近くの夕日の滝に夏凉みに行ってましたよ〜〜(´ω`)
確かに子供いるとうるさいわぁ〜、ちょっと静かにして〜とか思いますが、居ないとなんか物足りないみたいな(笑)ありますよね(。-_-。)
我が家もキャンプ始める前よく近くの夕日の滝に夏凉みに行ってましたよ〜〜(´ω`)
確かに子供いるとうるさいわぁ〜、ちょっと静かにして〜とか思いますが、居ないとなんか物足りないみたいな(笑)ありますよね(。-_-。)
Posted by さーちゃんママ
at 2017年12月10日 21:42

ぴのこさんおはようございます(^^)
私、足柄自体初めて行ったのですが、
結構アウトドア向きな興味深い場所でした。
トレッキングとかできそうな山々と景色で、
それこそこのezBBQをテン場にして楽しめそうな。
ソロだとそんなに感じないのに、
息子だけいないと、何故か寂しさが増長されてしまいます(^^;)
私、足柄自体初めて行ったのですが、
結構アウトドア向きな興味深い場所でした。
トレッキングとかできそうな山々と景色で、
それこそこのezBBQをテン場にして楽しめそうな。
ソロだとそんなに感じないのに、
息子だけいないと、何故か寂しさが増長されてしまいます(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:19

Namiheiさんおはようございます(^^)
そうそう、車で走らせると地名が出てきて、
あれ?ここNamiheiさんの地元じゃね?
と話していました(^^)
ガス屋、寄ろうかと前の晩は話していたのですが、翌朝は、早くレン君に会いたくて、速攻帰っちゃいました(^^;)
そうそう、車で走らせると地名が出てきて、
あれ?ここNamiheiさんの地元じゃね?
と話していました(^^)
ガス屋、寄ろうかと前の晩は話していたのですが、翌朝は、早くレン君に会いたくて、速攻帰っちゃいました(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:22

こじさんおはようございます(^^)
まったり、しっぽりしたかったのですが、
午前中の運動と、夜のキビしい寒さにより、
新潟同様の光景が繰り広げられ、
早々に寝てしまいました(爆)
ラブラブ・・・なのか?
あまりの静けさに、
「なんか喋って!」と言われました(汗)
まったり、しっぽりしたかったのですが、
午前中の運動と、夜のキビしい寒さにより、
新潟同様の光景が繰り広げられ、
早々に寝てしまいました(爆)
ラブラブ・・・なのか?
あまりの静けさに、
「なんか喋って!」と言われました(汗)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:25

ひろパパさんおはようございます(^^)
ひろパパ道志Duoキャンを読んで以来、
いつかはうちも行ってみたいと、思ってましたが、行ってみると、想像以上に子供のことが気になって、気になって、眠れな・・・寝てしまいました(^^;)
嫁には・・・
「風呂・・・風呂・・・風呂・・・」とつぶやかれました。シャワー室しかなかったので(^^;)
ひろパパ道志Duoキャンを読んで以来、
いつかはうちも行ってみたいと、思ってましたが、行ってみると、想像以上に子供のことが気になって、気になって、眠れな・・・寝てしまいました(^^;)
嫁には・・・
「風呂・・・風呂・・・風呂・・・」とつぶやかれました。シャワー室しかなかったので(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:28

しくさんおはようございます(^^)
いや~この看板はしくさん意識して撮りました。
なかなか上位にくるんじゃね?と
うちも結構レア?と、
少し楽しみだったのですが、
寂しさだけが強くなってしまいました。
うるさいのがいなけりゃいないで寂しすぎるね~って(^^;)
いや~この看板はしくさん意識して撮りました。
なかなか上位にくるんじゃね?と
うちも結構レア?と、
少し楽しみだったのですが、
寂しさだけが強くなってしまいました。
うるさいのがいなけりゃいないで寂しすぎるね~って(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:32

ひじきさんおはようございます(^^)
キャンプ場の雰囲気はソロなのに、
客層はファミでした・・・
しかも最近始めたって雰囲気でなく、
ベテランばかりという感じ・・・
ちかくのご家族の声が聞こえてきて、
うちの子が来てたら、同じように怒ってるね。
なんて、微笑ましく聞いてしまいました。
サイト数が少ないながらって感じです(^^)
キャンプ場の雰囲気はソロなのに、
客層はファミでした・・・
しかも最近始めたって雰囲気でなく、
ベテランばかりという感じ・・・
ちかくのご家族の声が聞こえてきて、
うちの子が来てたら、同じように怒ってるね。
なんて、微笑ましく聞いてしまいました。
サイト数が少ないながらって感じです(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:35

さーちゃんママさんおはようございます(^^)
夕日の滝、涼みに?!
確かに夏は良さそう(^^)
この日は寒すぎる光景でしたが、
ここの滝行はyoichi殿には行というより極楽でしょうか(^^;)
設営撤収があまりにもスムーズで、
我が家がキャンプでほぼ何もしてないことに気づきました(汗)
レン君に遊んでもらっていたのは・・・私でした・・・
夕日の滝、涼みに?!
確かに夏は良さそう(^^)
この日は寒すぎる光景でしたが、
ここの滝行はyoichi殿には行というより極楽でしょうか(^^;)
設営撤収があまりにもスムーズで、
我が家がキャンプでほぼ何もしてないことに気づきました(汗)
レン君に遊んでもらっていたのは・・・私でした・・・
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 07:44

こんにちは!
私は今か今かと夫婦キャンプの時期を待っている最中ですが、たしかに離れたら離れたで寂しいのかな…(。・ω・。)うちの子はよくジージの家にお泊まりに行くので、そこそこ離れてはいますが、家の中が静かすぎて手持ち無沙汰です(^^;;デュオキャンする前に子離れ…!難しそうですね〜(^^;;
私は今か今かと夫婦キャンプの時期を待っている最中ですが、たしかに離れたら離れたで寂しいのかな…(。・ω・。)うちの子はよくジージの家にお泊まりに行くので、そこそこ離れてはいますが、家の中が静かすぎて手持ち無沙汰です(^^;;デュオキャンする前に子離れ…!難しそうですね〜(^^;;
Posted by ハチママ
at 2017年12月11日 15:03

ハチママさんこんばんは(^^)
実はこの日、じーじたちと遊びに行ったのですが、クリスマス前ということで、オモチャを買ってもらいたい、カツオみたいな我が息子が、じーじの家に一人で泊まると言って、嫁を拒否する事態となり、私もソロキャン予定だったのですが、押し出された嫁が泣く泣く私のキャンプに付き合うことになった次第。
ロマンチックな事は何もなく、偶然の賜物キャンプでしたが、意外と嫁はこのキャンプ場を気に入ってました(^^;
実はこの日、じーじたちと遊びに行ったのですが、クリスマス前ということで、オモチャを買ってもらいたい、カツオみたいな我が息子が、じーじの家に一人で泊まると言って、嫁を拒否する事態となり、私もソロキャン予定だったのですが、押し出された嫁が泣く泣く私のキャンプに付き合うことになった次第。
ロマンチックな事は何もなく、偶然の賜物キャンプでしたが、意外と嫁はこのキャンプ場を気に入ってました(^^;
Posted by ジュウシン
at 2017年12月11日 18:56
