2017年04月18日
思い出無限大 道志渓谷キャンプ場
道志渓谷キャンプ場のお風呂に浸かって、

激烈スッキリしたら、
夜桜と焚き火を楽しみます。
入社して2年目の春、
寒空の中、
先輩とお花見の場所取り行ったなぁ・・・と、
思い出に耽りつつも、
あれから十数年、
今は、焚き火のできるキャンプ場で、桜を愛でています。
焚き火で寒さを感じることもなく、
心も体も暖かいです。

一つ残念だったのは、
今まで頑張ってくれた、
煌々と明るさを提供してくれた、
ノーススター2000が、
完全に逝ってしまいました。
車と同じで、
直そうと思えば直るのかもしれませんが、
そこはほら、ね。(^^;)
朝。
朝陽に重なる桜も、
心を癒してくれてる気がして、
とくかく浴びて帰ります。
桜浴。


焚き火リンスも忘れずに、
浴びることにしますが、
むくっと起きてきた嫁ちゃんとレン君は、
サクッと朝食済ませて、
管理棟へ向かいます。
そう。
忘れちゃいけない、
道志渓谷もう一つのシステム。
『無料』ビンゴ大会。
何度も行ってるC&Cのビンゴ大会で、
一度も当たったことがありませんが、
初めての道志ビンゴで、
初ビンゴを狙います。
ビンゴ大会をシステムとしてご紹介するのは、
ちょっと味気ない気もしますが、
開催される時間帯が、
朝8時半。
キャンプ好きの皆さんなら、
なるほど!とわかって下さると思うのですが、
この開催時間が絶妙。
おキャンプを最後の最後まで楽しめる、
撤収にかかる時間も考慮された、
サイコーの時間帯なのです。(言い過ぎ?)
参加者は子供だけですが、
私も心の中で、
『ネクストナンバービンゴー・・・シュートー!』と参加します。
景品の数を見ると、
参加した子供達が全員もらえそうな気もしましたが、
とりあえず、
初めての、
『ビンゴ!』
何故かママも喜んでたりして、
撤収前の、
朗らかな時間が過ぎて行きます。
また来ます。
必ず来ます。
思い出無限大、道志渓谷キャンプ場。
※ この表題、道志渓谷キャンプ場のHPから頂きました。スタッフ紹介もあるよ♪
(休肝日なので・・・駆け足で・・・おしまい ^^)
この記事へのコメント
思い出無限大!(爆)
このキャッチコピーにピンと来たら・・・重症ですね
(何気に写真が頻繁に更新されてますよね)
・・・で、桜満開ですが、
ジュウシンさんも満開じゃないですか?!
顔の輪郭、変わったよね〜?
エラの辺りの肉・・・昔、知人にきいたのですが、
ここはどこにも行き先が無くなった肉が
行き着く場所だそうですよ(爆)
もちろん私もたっぷり蓄えていますが。。。
このキャッチコピーにピンと来たら・・・重症ですね
(何気に写真が頻繁に更新されてますよね)
・・・で、桜満開ですが、
ジュウシンさんも満開じゃないですか?!
顔の輪郭、変わったよね〜?
エラの辺りの肉・・・昔、知人にきいたのですが、
ここはどこにも行き先が無くなった肉が
行き着く場所だそうですよ(爆)
もちろん私もたっぷり蓄えていますが。。。
Posted by しく
at 2017年04月18日 22:31

いやいやもう!
最高のお花見キャンプでしたね!!
天気よし!桜よし!!開花のタイミングよし!!
そして道志渓谷最高!!!o(^▽^)o
羨まし過ぎます〜!
ちなみにインスタ拝見した時は音久和かと思ってました^^;
音久和は、道志渓谷の桜を眺める感じなんでかね?
レンくんビンゴ当たって良かったですね♪
ってか、寝起きのレンくん可愛すぎ♡
道志渓谷が意外と高規格だったことにも驚きでした。
来年こそはお花見キャンプ絶対行きます(>_<)
最高のお花見キャンプでしたね!!
天気よし!桜よし!!開花のタイミングよし!!
そして道志渓谷最高!!!o(^▽^)o
羨まし過ぎます〜!
ちなみにインスタ拝見した時は音久和かと思ってました^^;
音久和は、道志渓谷の桜を眺める感じなんでかね?
レンくんビンゴ当たって良かったですね♪
ってか、寝起きのレンくん可愛すぎ♡
道志渓谷が意外と高規格だったことにも驚きでした。
来年こそはお花見キャンプ絶対行きます(>_<)
Posted by marmi-ak
at 2017年04月18日 22:44

桜…
木漏れ日…
洒落乙なジョーリ…
よかばいよかばいなキャンプでしたね(*´∀`)
道志みち…ですか…。
今度はこのワードで狙ってみようかなp(^-^)q
木漏れ日…
洒落乙なジョーリ…
よかばいよかばいなキャンプでしたね(*´∀`)
道志みち…ですか…。
今度はこのワードで狙ってみようかなp(^-^)q
Posted by gama
at 2017年04月18日 22:54

しくさんこんばんは(^^)
道志のキャンプ場は、
なんとも渋いHPが結構ありますよね(笑)
何故か3年前くらいから更新をやめたような・・・
2014年、何があった!?
なんかもう、
体を動かして痩せようという気力、体力が、
全然ありませんorz
逆に、蓄えなきゃという、
被害妄想ばかりつのるばかりで。
体の脂肪を、二酸化炭素と水に変える作業は、並大抵ではありません(^^;)
道志のキャンプ場は、
なんとも渋いHPが結構ありますよね(笑)
何故か3年前くらいから更新をやめたような・・・
2014年、何があった!?
なんかもう、
体を動かして痩せようという気力、体力が、
全然ありませんorz
逆に、蓄えなきゃという、
被害妄想ばかりつのるばかりで。
体の脂肪を、二酸化炭素と水に変える作業は、並大抵ではありません(^^;)
Posted by ジュウシン
at 2017年04月19日 21:33

marmiさんこんばんは(^^)
やっぱり家族だと、
お湯有り、風呂あり、桜ありの道志渓谷です(^^)v
なんだろう、グリンヴィラやC&Cよりも、
私の満足度も高いんですよね(^^;)
自然の残し方が絶妙なんでしょうかね(^^)
marさんと、是非、花見酒を!
やっぱり家族だと、
お湯有り、風呂あり、桜ありの道志渓谷です(^^)v
なんだろう、グリンヴィラやC&Cよりも、
私の満足度も高いんですよね(^^;)
自然の残し方が絶妙なんでしょうかね(^^)
marさんと、是非、花見酒を!
Posted by ジュウシン
at 2017年04月19日 21:36

gamaさんこんばんは(^^)
花見キャンプ、
よかとですよ~(^^)
程よくワイルド、
こいがキーワードてとこすかね(^^)
花見キャンプ、
よかとですよ~(^^)
程よくワイルド、
こいがキーワードてとこすかね(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年04月19日 21:39

ジュウシンさんこんにちは!
花見キャンプ今年はちゃんと行けてなくて
GWまで引っ張ろうと思っている我が家には
目の毒な…素晴らしい桜、羨ましいかぎりです^^
随分前から色んな方のコメント欄でお名前を
拝見しておりましたが…
もうちょっと早くコンタクト取っておくべきだったなぁと
10記事ほどじっくり読んで思いました^^
良かったらリンクさせて下さい!
花見キャンプ今年はちゃんと行けてなくて
GWまで引っ張ろうと思っている我が家には
目の毒な…素晴らしい桜、羨ましいかぎりです^^
随分前から色んな方のコメント欄でお名前を
拝見しておりましたが…
もうちょっと早くコンタクト取っておくべきだったなぁと
10記事ほどじっくり読んで思いました^^
良かったらリンクさせて下さい!
Posted by 劇団にひき
at 2017年04月20日 11:55

劇団にひきさんこんばんは(^^)
こちらこそ宜しくお願い致します(^^)v
私もいつも読み逃げしてました(汗)。
なんだろう・・・
桜と紅葉、この二つは、
儚い風物詩なので、
満開の時にキャンプを合わせるのが、
とっても難しく、
そろそろどっしり構えたい気もするのですが、
見逃すと悔しくてしょうがないので、
多分この先もずっと、血眼です(爆)。
ジャンボキャンプと謳ってる割にはちっちゃい男ですが、よろしくお願いします(^^)
こちらこそ宜しくお願い致します(^^)v
私もいつも読み逃げしてました(汗)。
なんだろう・・・
桜と紅葉、この二つは、
儚い風物詩なので、
満開の時にキャンプを合わせるのが、
とっても難しく、
そろそろどっしり構えたい気もするのですが、
見逃すと悔しくてしょうがないので、
多分この先もずっと、血眼です(爆)。
ジャンボキャンプと謳ってる割にはちっちゃい男ですが、よろしくお願いします(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年04月20日 21:56

ビンゴ当選おめでとうございます(^^)
思い出無限大、確かにHPに書いてありますね(笑)
過去ここに訪れた際は晩秋で、
ビンゴ大会は実施されていなかったのですが、
冷えており風呂のボイラー焚くのに、
管理者様がかなり苦労されていたことを憶えています。
KBのゴミの件は非常に残念ですが、
そういう輩にとって利用のハードルが上がるとしたら、
歓迎すべきことなのかも…。
思い出無限大、確かにHPに書いてありますね(笑)
過去ここに訪れた際は晩秋で、
ビンゴ大会は実施されていなかったのですが、
冷えており風呂のボイラー焚くのに、
管理者様がかなり苦労されていたことを憶えています。
KBのゴミの件は非常に残念ですが、
そういう輩にとって利用のハードルが上がるとしたら、
歓迎すべきことなのかも…。
Posted by itchann at 2017年04月24日 06:22
itchannさんこんばんは(^^)
ある意味ココは、ファミキャンの聖地。
そしてKBは、ソロキャンの聖地。
神之川とか椿荘とか差し置いてなんですが、
道志みち全体として、やはり懐深いですよね(^^)
この美しい道志みちのキャンプ場、
来年も再来年も、気持ちよく利用させていただきたいですよね(^^)
ある意味ココは、ファミキャンの聖地。
そしてKBは、ソロキャンの聖地。
神之川とか椿荘とか差し置いてなんですが、
道志みち全体として、やはり懐深いですよね(^^)
この美しい道志みちのキャンプ場、
来年も再来年も、気持ちよく利用させていただきたいですよね(^^)
Posted by ジュウシン
at 2017年04月24日 20:42
