ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン
お父さんのキャンプって
ワンパターンだよね
と言う息子と、
お風呂に入れるキャンプ
じゃないと行かないと言う嫁、
キャンプ歴10年にして、
ファミキャンの難しさを
痛感する私の、
家族3人でキャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです

2019年01月13日

冬キャンサイコー♪

通年営業してるキャンプ場って、

そんなにハードル高いとこは無いです。


むしろ電源サイトを準備できるキャンプ場が・・

給湯器を完備してるキャンプ場が・・・

通年営業できるんじゃないかと・・・


寒すぎて死んじゃう!とか・・

水道管凍っちゃって使える水が無いとか・・・

相当なMじゃない限り、

楽しめないですよね。(^^;)




そんなこんなで、

キャビンズレポ最終話。

メバリングにハマってしまい、

ブログ放置状態・・・ スンマソン・・・






ブログなんて・・・

しょっちゅう書けるもんじゃない!

身に染み始めている、今日この頃(爆)。








  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年12月30日

雪中キャンプ

3連休ソロキャン行って、

26日まで仕事して、

27日からお休み頂いてレン君とデート。

毎年のことながら嫁ちゃんは仕事。




東京湾で釣れる魚なんてどうなんだ?って気持ちだったのですが、

釣って面白く、食べて美味しい。(意外)

釣りって深い・・・



ちっちゃい、メジナ、コノシロ、カワハギの、煮付け。

海釣りも楽しい(^^)








  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年12月28日

ゆるキャンよりゆるキャン

いわゆる『釣りキャン』だったので、

頑張って寒さを凌いだり、

頑張ってキャンプ飯作ったり、

頑張ってブログのための写真撮ったり・・・



してません・・・

本日の写真は・・・

『癖』です。

キャンプに行くと、

無意識に素材を残しておきたくなるのです。

そう・・・

それがキャンプブロガー。




流石にツリーハウスの内部潜入はしてません。

そこは皆様にお任せします。

(十分レポしてきたしね。)





  続きを読む


Posted by ジュウシン at 01:29PICA富士吉田★<高規格>★
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年12月25日

秘密基地の更に真ん中

ソロキャンにおける、

テントなんて、

ホントに寝るだけしかないのに、

雨の中、

無駄に大きなテント持って行っちゃったもんで、

今日もまだ・・・乾ききっていません・・・


せっかくのキャンプだったので、

窮屈感は皆無でありたかったの♥・・・・




でもやっぱり寝るだけだったけど(ーー;)







  続きを読む


Posted by ジュウシン at 23:13Comments(6)PICA富士吉田テーブル★<高規格>★
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年12月23日

修行キャンプ

極寒の中、

電源なし&夏用シュラフ・・・

なんて・・・

世間が喜ぶレポではありません。(スンマソン ^^;)



禁漁期間になったら、

1度は行ってみたいと思っていた場所へ。



嫁ちゃんとレンくんが、

従兄弟と富士急へ、行きたい言うもんで、

運良くこのタイミングで行くことになりました。(ソロ)



お久しブリーフ・・・PICA富士吉田。



言わずと知れた、超高規格キャンプ場。

ソロパンダ必至か?と思いきや、

流石に12月。

なんとかそれは免れました。







  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年12月06日

ハード過ぎちゃぁ、ダメダメ♪

飽きずに5年もキャンプしていますが、

我が家のキャンプは、

ハード過ぎると・・・

家族は絶対ついてきてくれません。



サバイバル的要素とか・・・

家族的には全く必要無い要素です orz



アルフェイム12.6平米、

狭いサイトで、

ピカイチ、その有効面積と居住性を両立してくれます。





本日は・・・冬キャンプの・・・

GARVYには載らないであろう、

本音の部分を少々♪








  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年11月25日

いざ!エンゼルフォレスト那須白河!

レジーナの森なのか・・・

コールマンキャンプグランドなのか・・・

ナビ通りに進んだはずなのに、

到着できずにプチパニック・・・



まぁ・・・

予習が足らな過ぎたとも言う・・・(^^;)




いざ!ユンザビット高地へ!(羽鳥湖高原へ!)





  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年11月24日

がっつり温泉三昧

レン君の土曜授業の振替に、

我々親も、有休消化。



珍しく・・・

「ずっと行ってみたかった。」という、

嫁ちゃん予約で、

一路、福島へ。




高規格と、

聞いてはいたけど、

朝から晩まで、

風呂(温泉)入りたい放題は、

グリンヴィラでも、キャビンズでも無かったはず・・・




  続きを読む


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年09月23日

ぶどう嫌い?

秋キャンプ、

衣類の準備を、

少しでも怠ると、

朝晩、泣く羽目になります。




見よ!

このブロガー魂。




ブログのことだけを考え抜いた、

至極の一枚。





将来このフォトアルバムを見ても、

何かしら思い入れでもあるユニクロウェアだったか?と、

首をかしげるでしょう・・・









  続きを読む


Posted by ジュウシン at 21:14Comments(6)★<高規格>★ウエストリバー
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2018年09月22日

飽きます。秋鱒。

前回のウエストリバーは、

バドワイザー6本しか持ってこなかった事を後悔し、

今回はしっかり学習して、

黒ラベル12本持って行きました。



1日1人6本は・・・

間違いなかった・・・








夕暮れ前に、

一人で、釣りリベンジしたかったのですが・・・

釣る以外のアクティビティを、

予約してたんだった・・・




  続きを読む


Posted by ジュウシン at 01:32Comments(4)釣り★<高規格>★ウエストリバー
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村