2018年01月07日
真実③ ~OEM編~
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
毎年毎年、
私も多分に漏れず、
帰省している訳ですが、
今年は、
学生時代を思い出す、帰省でもありました。(食っちゃ寝してるだけ・・・沈)
ホントは、
4、5日と出勤する予定でしたが、まさかの11連休。
もはや会社に行く気力は・・・無くなりました。(爆)
新年1発目のネタは、
こいつです。
スノーピーク、ギガパワー2wayランタン。

















冬キャンプでガスはキビしいという、
先入観で、
ずっと使ってこなかったランタンですが、
そのインスタント性と、
そのコンパクト性に惹かれ、
昨年買った、楽チンランタン。
ガスさえ選べば、(低温気化ガス-プロパン)
十分オートキャンプでも使用できると判断し、
真冬の新潟に持ち込んだ訳ですが・・・
霰(あられ)が、横風とともに、
吹き込んだ結果、
マントルに穴が開き、
その穴から噴出する炎によって、
ランタングローブが、
逝きました。

帰省から帰ると、
ブツは既に届いており、
恐る恐る?
レポ開始。

なつなつさんの記事を参考に、
こんなにも早く、
人身御供になるとは思いませんでしたが、
2wayランタンが廃盤になり、
グローブもAmazonで入荷未定になっているため、
検証せざるを得ません。


EPIgas・・・もやはスノーピークとコラボする気も無い、
『むしろこっちが先だ!』
と言わんばかりの主張ぶり。
形状を比べてみると、


びみょーに違うけど・・・
それもまた良し!(ブログネタ的に)


『シンデレラフィッツ!』
年始から・・・
気の抜ける瞬間・・・(^^;)
『なんだよ!何でもいいんじゃね?^^;』
EPIとスノーピークのロゴが、
微ミョーにコラボしてて、
むしろコッチの方が、
『イカス!』
ぴったり治具にはまるかどうかが気になるところでしたが、
全く問題ありませんでした。
何でもかんでも、高級品を買おうというのは、
製造元を加味してからでも、
遅くないのでは?というのが、
ジャンボジュウシン的考察です。
今年もまた、
Fast&Lightキャンプに、
活躍してくることを願います。
そうそう・・・
我が家の年末年始は・・・
レン君が・・・
インフルB型に襲われ・・・

(もしかして・・・やまぼうしキャンプのせいじゃね?とは・・・口が裂けても言えず・・・)
一人で帰省。




親戚には挨拶して、
レン君のお年玉は頂いてきたわけですが、
一人ぼっち、ひたすら暇を持て余し、
帰路に就きます。
何とか三ヶ日の後、
レン君も復活し、


本日に至る訳ですが・・・
大丈夫か?
ジュウシン家?
波乱の船出のようで、
実は結構毎年同じような正月。
まぁ、
予防接種のおかげで、
数日で済んだと思えば、
今年はむしろ、ラッキーな方でしょう。
今年はノンビリ、
フィールドに出撃しようと思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します。
(その代わり、釣りブログに転身していたらごめんなさい・・・爆)
(おしまい)
この記事へのコメント
一人で帰省されていたのですか〜
それはゆっくり出来ましたね(笑)
このランタンは燃費がやっぱりOD缶だし
缶の残り少なくなると弱くなるので、最近めっきり使ってないです。
釣りブログ?3月転身ですか?(爆)
しっかし、3月にウェーダー履いているとはいえ、
川の中ジャブジャブって、絶対寒いんじゃないでしょうか?
・・・と未経験ゾーンを不安にさせる(爆々)
それはゆっくり出来ましたね(笑)
このランタンは燃費がやっぱりOD缶だし
缶の残り少なくなると弱くなるので、最近めっきり使ってないです。
釣りブログ?3月転身ですか?(爆)
しっかし、3月にウェーダー履いているとはいえ、
川の中ジャブジャブって、絶対寒いんじゃないでしょうか?
・・・と未経験ゾーンを不安にさせる(爆々)
Posted by しく
at 2018年01月07日 22:11

釣りブログ転身ですか~
私は本当にそうなりそうです。
道志川の釣りネタも楽しみにしてますね~
私は本当にそうなりそうです。
道志川の釣りネタも楽しみにしてますね~
Posted by すけさん
at 2018年01月07日 22:36

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
やまぼうしのコメタイミングを逃し、お待ちしていました・・・(^^;
そういえば初期の頃、イワタニのジュニアランタンを愛用していたのですが、
マントルは何故か何時もスノーピークで買ってたような・・・(爆)
あ~あのランタン何処へ行ってしまったのだろう???
むしろ今欲しい・・・(>_<)
釣りブログ転身とは?!?!?!
でもキャンプブログも好きでしょっ♪
私ももう少し頑張るからジュウシンさんもご一緒に・・・(爆)
やまぼうしのコメタイミングを逃し、お待ちしていました・・・(^^;
そういえば初期の頃、イワタニのジュニアランタンを愛用していたのですが、
マントルは何故か何時もスノーピークで買ってたような・・・(爆)
あ~あのランタン何処へ行ってしまったのだろう???
むしろ今欲しい・・・(>_<)
釣りブログ転身とは?!?!?!
でもキャンプブログも好きでしょっ♪
私ももう少し頑張るからジュウシンさんもご一緒に・・・(爆)
Posted by Namihei
at 2018年01月08日 05:47

しくさんおはようございます(^^)
行きの飛行機も、
乗る前からビール飲んじゃえって感じで、
フリーダムだったのですが、
親戚たちが待っていたのは私ではなく息子(爆)
グローブ割れたまま、
ezBBQでもやまぼうしでも使ったのですが、
弱くなったギガパワーは、もはやハリケーン以下。(残念)
確かに3月ってめっちゃ寒いですよね(^^;)
そんな寒い川に、お魚も待ってくれているんだろうか・・・いろいろ不安です。
そもそも・・・キャスティングがうまくできないです(残念)
行きの飛行機も、
乗る前からビール飲んじゃえって感じで、
フリーダムだったのですが、
親戚たちが待っていたのは私ではなく息子(爆)
グローブ割れたまま、
ezBBQでもやまぼうしでも使ったのですが、
弱くなったギガパワーは、もはやハリケーン以下。(残念)
確かに3月ってめっちゃ寒いですよね(^^;)
そんな寒い川に、お魚も待ってくれているんだろうか・・・いろいろ不安です。
そもそも・・・キャスティングがうまくできないです(残念)
Posted by ジュウシン
at 2018年01月08日 07:41

すけさんおはようございます(^^)
YouTubeで見る、皆さんのルアーの数、
よくよく考えると、あれ全部集めたら数万しますよね(^^;)
せっかく買ったら使いたくなるのは、
キャンプも釣りも同じですが、
買えないのは時間・・・
数年遅れになりますが、
私もすけさんのレポ楽しみにしてます。
(カヤックやらタンデムやらいつ始められるかわかりませんが^^;)
YouTubeで見る、皆さんのルアーの数、
よくよく考えると、あれ全部集めたら数万しますよね(^^;)
せっかく買ったら使いたくなるのは、
キャンプも釣りも同じですが、
買えないのは時間・・・
数年遅れになりますが、
私もすけさんのレポ楽しみにしてます。
(カヤックやらタンデムやらいつ始められるかわかりませんが^^;)
Posted by ジュウシン
at 2018年01月08日 07:48

Namiheiさんおはようございます。
明けまして、おめでとうございます(^^)
スミマセン。
こちらこそタイミング逃してしまいました(^^;)
イワタニランタン?!
そんなステキなコンパクトランタン紛失だなんて(^^;)
御殿場界隈のどっかのキャンプ場にぶら下がってたりして(爆)
インナーテント内にS字フックとか、
カラビナとか忘れちゃうのと同じ感じで(^^)
キャンプにはキャンプの感動がありますもんね(^^)
>私ももう少し頑張るから・・・
聞きましたからね!(笑)
明けまして、おめでとうございます(^^)
スミマセン。
こちらこそタイミング逃してしまいました(^^;)
イワタニランタン?!
そんなステキなコンパクトランタン紛失だなんて(^^;)
御殿場界隈のどっかのキャンプ場にぶら下がってたりして(爆)
インナーテント内にS字フックとか、
カラビナとか忘れちゃうのと同じ感じで(^^)
キャンプにはキャンプの感動がありますもんね(^^)
>私ももう少し頑張るから・・・
聞きましたからね!(笑)
Posted by ジュウシン
at 2018年01月08日 07:55
