奇をてらわず王道を買うⅤ

ジュウシン

2020年06月17日 23:06

あまりにキャンプに行けてないので、

季節感が分からず、

自粛明けのキャンプ道具選びに迷っています。

山の中はまだまだ朝晩寒い?

保冷剤代わりに凍らせたペットボトルは何Lにしておく?

川に向かってルアーをキャストする意味がある?



ベーシックに、

いつものように、

キャンプを楽しみたいだけですが、

もはや勝手がわかりません。(忘れた)



先日は、

偽物感漂う、

こんなの買っちゃいましたが・・・


初心に戻り、

改めて、奇をてらわず王道を行きたいと思います。


過去4回はこちら

奇をてらわず王道を買う

奇をてらわず王道を買うⅡ

奇をてらわず王道を買うⅢ

奇をてらわず王道を買うⅣ










1泊キャンプはだいたい、

シアトルのソフトクーラーを持って行ってましたが、

夏場はいかんせん保冷力に欠ける。

我が家のハードクーラーiglooは軽くて保冷力があって、

2泊分の食料、アルコールを飲み込む、容量50Lで十分満足しているのですが、

1泊用で、キンキンに冷えたビールが飲める、そして保冷力のあるハードクーラーも欲しい。



最近じゃ、

モノコックワンピース構造は珍しく無く、

各社販売してますが、

何も入れてないのに重いボディウエイトのせいで、

手を出しづらいのも事実。


ですから、

綺麗な嫁さんがいるのに浮気をするなんてことも無く、

初志貫徹。


















大量の、

キンキンに冷えた生ビールを、

真夏のキャンプ場で飲むって事だけに特化した、

クーラーボックス・・・


それが、YETYタンドラ!(ちょっと違う?)







よせばいいのに、

今更ながら、

ラブレターが入っていました。

(文春砲?)





多目的トイレに貼っておこうと思います。(ウソ)






使うのが楽しみ♪





(おしまい。)






若干ブラックだった?(笑)















あなたにおススメの記事
関連記事