アニマルアタック

ジュウシン

2024年08月18日 21:11

久々予約が取れて、

楽しかった、キャンプ&キャビンズの続き。




バスケで一汗かいて、

塩分補給をと、サイトに戻ります。

(息子の体力に追いつけず休みたかっただけ)





息子も滝汗の様子なので、着替えるようにと促します。


体を動かしたから暑いというのもあるのですが、

まだまだ真夏。

とりわけバスケットグランドと、この新設サイトは木陰が無くて、日差しを遮る物も無く、暑い。


タトンカ3TCの遮光力に頼るしかありません。



これを飲むために運動したとも言える濃いめのレモンサワー。



少しの時間、おやじソロキャンプを楽しませて頂きます。





管理棟の付近から、懐かしいアナウンスと音楽が流れており、

懐かしい気分を味わうと共に、

私も入っちゃおうかとよぎりますが、

息子が入って行かないのに、私だけ入ってもおかしい。(爆)


超スーパーボールすくい。(どのへんが超なのかわかりませんが)


この光景をスルーした息子について行きます。








もう・・・アルコールが回っちゃうよ~(><;)


ごめん、ちょっと休ませて。

リバウンドは休憩したらやります。










気が済むまでバスケしたら、

お次は、アレをしに行きます。



その前に・・・  晩飯の準備。(買うだけ)





高規格キャンプ場、キャビンズでのキャンプなので、

今回食材はほとんど持ってきていません。(爆)



但し、ピザとパスタのラストオーダーが、アレと同じ時間帯なので、

息子と連携して動くことにします。



まずはアレの準備から。





ビンゴ大会(アレ)。


私のビンゴカードも息子に託し、私は晩飯の注文に行きます。



出来上がったピザとパスタ。

相変わらずのクヲリティで今すぐ食らいつきたい。


(昨今の原材料費高騰や為替の影響か、200円値上がりし、ワンコインでは買えなくなっていることだけ残念。)

サイトに持って行き、



ビンゴ大会へ戻ります。





リーチまではいくのですが・・・ 今年も当たらず。

最早マシュマロは風物詩ですな。








「甘ーい♪」なんて言いながら、高揚した気分のままサイトに戻ります。












さぁ、飯、めし♪












えっ?





まんまとやられました

余りにも無防備過ぎた・・・

襲われずに済んだピザとパスタだけ食し、

唯一持ってきていたソーセージで腹を満たします。


落ち込んでいたら、息子から・・・

「今日だけお酒を許す。」と言われました。

もう飲んでるんだけどね。(笑)



高規格とはいえ、ここもれっきとしたキャンプ場。

(道志なら細心の注意を払ってるんだけどなぁ・・・)



ひとまず腹も膨れたら、

キャビンズ風呂で汗を流して、

焚火して寝ます。








おやすみなさいzzz







朝。

台風の影響で小雨が降っていますが、

お皿と焚火缶、ケトルを持って管理棟へ。

100円モーニングを頂きに。








フレンチトーストも美味しいのですが、コンソメスープがめっちゃ癒されます。

この味、この味♪

と父子でぺろりと平らげます。



私だけコーヒーも愉しんでいたら、



息子もブラックで飲んでいました。

「苦っ!」って言いながら。(笑)




2人で協力し、8時半には撤収完了。

チェックアウトギリギリまで、こちらで。(好きだねぇ)







帰路の高速は、ものすごい睡魔に襲われて、

2度ほどPAに寄り、仮眠をとりました。






疲れたけど楽しかった。キャビンズ父子キャンプ。

でも・・・

どんなに高規格でも・・・

食材の保管には注意しましょう。(おま言う?)





(おしまい)



あなたにおススメの記事
関連記事