真実① ~革手袋編~
キャンプ脳に汚染されると、
色んな道具が、
とにかくキラキラ、
見えてしまいます。
本当に、ホントうか?・・・と、
立ち止まる事が、
大事です。(あくまで私見)
本日は、
久々、映画を見に行きました。
(と言っても・・・いつものヤツ・・・)
皆さん、
キャンプで使う、
耐熱革手袋、
どんなの使ってます?
我が家は最初、
こんなヤツでした。
サウスフィールドの、安いヤツ。(確か1000円くらい)
(いつの間にか、倍の値段になってるし・・・)
こやつ、
耐熱手袋とは名ばかりに、
焚き火でアツアツになった、
ケトルやスキレットは、
5秒と持つことはできません。
そんな時、
アウトドアショップ、マイクスで、
3000円で売っていた、
スタンコ。
全く熱さを感じない上に、
長く使っていても、
全然壊れない。
感動して2着目購入。
残念ながら、こいつも、
今や4000円くらいになっているようです。
色んな雑誌に載っている、
永久保証のコイツですが・・・
使ってみた感想・・・
サウスフィールド以下です。
これ・・・
いくらだったかなぁ・・・
少なくとも、スタンコ2着買っても、
お釣りが来る値段じゃなかったっけ(ーー;)
薄々・・・気づいちゃいたけど・・・
色んな意味でネタになる、
お高い、買い物でした。
逆に言うと、
スタンコなら、
アキラ100%、オススメできます。
おしまい・・・
そうそう、
映画は・・・
ジュウシン100%満足して、
帰りました。・・・とさ。
観たのはコッチですが・・・
フォーゼと、オーズと、ガイムが出てたから、
家族全員大満足。
何の話だっけ?(^^;)
(気が向いたら・・・つづく・・・)
あなたにおススメの記事
関連記事