必要な物を買う時期、オシャレ路線に切り替える時期。
須藤京一、
その名を知ってる方はいらっしゃるでしょうか。
なんてことはない、
漫画の登場人物です。
彼は理詰めで走るキャラクターであり、
自分の愛車、ランエボⅢを見て、
「機能美」と発するヘンタイです。愛すべきキャラクターです。
その考え方に、
共感していた私は、
ランエボではなく、もっと機能美を感じる、STIに乗っていました。
軽量なボディーに、260馬力の水平対向エンジンを積んだモンスターマシンですが、
4ドアかつ大容量トランク。
私、こんなステキな相棒に、後にも先にも出会っていません。
(若き日の嫁ちゃん・・・)
何の話かって?
単なる散財の話です。
キャンプをする上で、
今ある道具で、
不自由している訳では無いので、
野営中に、その機能を十分発揮してくれさえくれれば、
どうしても必要という物は、
もはや無いのかもしれません。
でもさっ♪
オシャレなヤツ、
欲しいじゃない?♪
初めて買いました。
MSR。
会社に持って行ってる、
500mlの水筒じゃ足りないので、
1Lのスタンレー。
いや、
それでも、
いちお考えていた訳で・・・
撤収作業後にお茶したいと思い、
ぎりぎりまでお湯沸かし続けたら、
テントの結露がいつになっても乾かないし・・・
そんな時、活躍してくれるはずのスタンレー。
ということにしておきます。
欲しいものは他にもあったのですが、
日寄ってしまい、
結局実用的な物も・・・
速乾タオル。
値上げ前に、
ホントはスノピを買っておきたかったですが、
この店には、
国内メーカーが少ないです(TT)
ポールも、水筒も、タオルも無かったわけじゃないですが、
クリスマス&ボーナス期くらい、
こんな選択もありよね?(^^;)
あなたにおススメの記事
関連記事