逆にわかり辛い

ジュウシン

2020年06月02日 22:24

一時期、

キャンプサイトの『表札』って流行りましたよね?

えっ?流行ってない?

我が家も見たことはありますが、

やったことはありません。


『ジャンボキャンプ』って書かれても・・・




「なにそれ?」って感じですよね(爆)・・・




「ジュウシンさんですか?」・・・  って気づかれる事が多くなったりしますかね?

そんなに気づかれたいとも思いませんが、

「この忘れ物は・・・もしやジャンボジュウシンのモノでは?」

と気づいて、

キャンプ場に取り置きしてくれるくらいなら嬉しい。








ずっと100円均一の(多分ダイソー)、

これに似たハンマーを使ってきましたが、


不都合がなさすぎて、

こんなんで良いの?と自問自答することも多々。

そんなある日、ヘリさんの記事を読んで、

いつかは欲しいなーと思っていました。




そして月日は経ち、

コロナ禍のある日、

久々ペグを打ったら・・・

肘から先に激痛!

何の痛みかわからないまま1ヶ月くらい痛みは続き、

ようやく痛みが引いた頃、

人差し指が『ポチッ』と動くようになりました。











へりさん的には、偽物感漂うってことでしたが、

100均使ってた身としては、

むしろこれで良い。









そして、いつの日か、

私が、これをキャンプ場に忘れてしまっていたら、

誰か取り置きしておいて下さい!(><)



















名入れができるから・・・ 村の鍛冶屋・・・












真鍮ヘッドを使える日は、もう少し先・・・











県内・・・って、手もある・・・   かも


(おしまい)












あなたにおススメの記事
関連記事