ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ジュウシン
ジュウシン

新製品という言葉に弱いパパと、
人気商品という言葉に弱いママ。
お菓子で生きていこうとする
レン君の家族3人で
キャンプしています。
どこぞのキャンプ場で
噛み合わない会話する
家族がいたら、
それはおそらく我が家です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月01日

火器取り扱い注意

これからの季節、

室内での(テント内での)、

火器の取り扱いには注意しましょう。

自分への備忘録ですしょんぼり


過去、コンニャクタープを燃やしてしまっているので、

マナスルの運用開始実験は、

山伏オートキャンプ場にて行いました。
火器取り扱い注意



私のヘタレっぷりを、どうぞ失笑してくださいガーン
火器取り扱い注意





失敗例①・・・風が強く、日光が当たる場所でのアルコール注入
火器取り扱い注意
アルコール(メタノール)が、結構な勢いで蒸発して無くなっていきます。



失敗例②・・・防風なしでの点火
火器取り扱い注意
火が点いているのかいないのか、全然見えないため、おもむろに防風つけようとして火傷しそうになりました。



失敗例③・・・燃料の入れすぎ
火器取り扱い注意
ピストンポンプを1回加圧しただけで、いきなり「シュゴー!」と音を立てて、

美しい青火になったので、なんて簡単なんだと感動しました。


ところが、


とりあえず運転開始実験でしかないので、何かを温めるわけでもなく、圧を開放して火を消すことにしました。

赤丸の部分で圧を開放・・・



開放・・・・・




「ぴゅー・・・・・・・・・」



赤丸の部分から燃料が水鉄砲のように吹き出すばかり。

火も点いたまま。

こっちに燃え移ったら、かなりやばい状況です。



背中に変な汗かいてるうちに、

ようやく火は消えていきました。(ーー;)






成功例?①・・・火器を使う前の水の準備
火器取り扱い注意
傍らが川だったというだけ・・・

気持ち悪いので、手を洗ういでに、灯油がかかった落ち葉は水道でじゃぶじゃぶしときました。

最近、炊事場付近のサイトを選んで、

ジャグは持って行かなかったりしてましたが、

これからの季節こそ、

火器にはジャグを帯同しておく必要があるかもしれません。







ん~・・・

いろんな意味で良い実験ができた。








このブログの人気記事
いつもいるあの家族。(お互い様)
いつもいるあの家族。(お互い様)

ソトアソビ
ソトアソビ

I am ユニフレーマー
I am ユニフレーマー

キャンパーにしか分かってもらえない
キャンパーにしか分かってもらえない

いつかは✽snow peak Ⅱ
いつかは✽snow peak Ⅱ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
わかる人にだけ響くオシャレ
やっちゃった話
いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪
チェア張替え
試しては買い増す
ありそうで無かった格安焚き火テーブルLow
同じカテゴリー(道具)の記事
 わかる人にだけ響くオシャレ (2024-01-21 13:18)
 やっちゃった話 (2022-12-11 20:51)
 いつかはナンガ? いいえ私はモンベラー♪ (2022-08-29 23:01)
 チェア張替え (2022-08-24 23:47)
 試しては買い増す (2022-02-06 19:51)
 ありそうで無かった格安焚き火テーブルLow (2021-12-25 10:43)

この記事へのコメント
山伏のあそこのサイトですね。

今回初めて利用しましたが、
ソロの方もわりと多くてビックリしました。

聖地は椿荘だけじゃなかったのかと…
Posted by ichann at 2015年11月01日 17:23
ichannさんこんばんは(^^)
私まだ椿荘行ったことないですが、
山伏は、釜風呂あるし、石割の湯も近いし、
ひっそりできるサイトもあったりして、
なかなか楽しめますよね(^^)

道志みち、奥が深いです(^^)
Posted by ジュウシンジュウシン at 2015年11月03日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火器取り扱い注意
    コメント(2)